ベトナムで、経済産業省クールジャパンの芽*1の発掘・連携促進事業に協力!
PR TIMES / 2014年2月6日 15時9分
イオンは2月7日(金)~10日(月)、経済産業省が実施している「平成 25 年度クールジャパンの芽の発掘・連携促進事業(発掘連携側面支援事業)*2」において、BSフジ、電通と連携し、本年1月11日(土)にオープンしたベトナムSC1号店の「イオンモール タンフーセラドン」にて日本製品の展示を行うとともに、現地企業との商談会、異業種交流会に参加します。
イオンは、これまでも日本全国各地の地方行政と商業・観光の振興などさまざまな分野で協働していく協定を締結しています。
当社は経済産業省「クールジャパン芽の発掘・連携促進事業」に協力し、今回の経済産業省とのイベントを皮切りに、ベトナムのお客さまに良質で高いブランド力を持つ日本産品のプロモーションを行ってまいります。また、今後も当社の有する流通網と販売網を活用して市場の拡大に努め、ベトナム、日本両国の地域経済の活性化に貢献してまいります。
【概要】
・期間: 2014年2月7日(金)~10日(月)
・会場: 「イオンモール タンフーセラドン」(ベトナム ホーチミン市)
・内容:
1. クールジャパン・ラウンジにおける商品・サービスの展示
2. 現地企業等との商談会および異業種交流会への参加
・連携企業: BSフジ、電通
・参加企業: ベトナム市場進出を推進している企業・ベトナム現地企業
*1 クールジャパンの芽とは
地域産品、食、コンテンツ、ものづくり、観光といったコンテンツを意味します。
*2 クールジャパンの芽の発掘・連携促進事業(発掘連携側面支援事業)
海外の重点市場・成長市場である国・都市(6ヶ所)を選定し、各国で日本企業の製品・サービスを映像やプレゼンテーション等を行い、現地の企業等に説明し、クールジャパンの芽の発掘・連携を促進する事業です。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
岩手・宮城・福島の生産者が連携し体験型の試食商談会をパリ、バンコクで開催
PR TIMES / 2019年12月11日 18時25分
-
ファインピースが、オートアフターマーケット再興戦略基盤(ASA)の運営を同社内に引き続ぐことを発表。国際トレンド分析や異業種ベンチマーキング等を通し、第四次産業革命を迎える業界の再興を目指す。
PR TIMES / 2019年12月11日 10時15分
-
株式会社HOLUS、ベトナムのチャビン省における農業に関する調査事業について省政府と覚書を締結
PR TIMES / 2019年12月9日 9時0分
-
業種を超えた連携で地方自治体固有の産業を盛り上げる 農商工等連携普及・創出事業 共創の日2019 シンポジウム 12月17日(火)開催
PR TIMES / 2019年12月3日 11時35分
-
旅客数は年率3割成長、「ベトナムの航空業界」がアツいワケ
MONEYPLUS / 2019年11月20日 6時0分
ランキング
-
1業界に激震!? ミニバンの王者・アルファードの現行型中古車相場が暴落中【中古車】
clicccar / 2019年12月15日 12時3分
-
2三セク鉄道「株主自治体」財政危険度ランキング 県・市・町村別に総点検、その厳しい実態
東洋経済オンライン / 2019年12月16日 7時20分
-
3日本の中小企業が輝くための7つの条件~生き残るための道標
LIMO / 2019年12月15日 20時15分
-
4ケンタッキーフライドチキン社長が語る業績V字回復の要因
NEWSポストセブン / 2019年12月16日 7時0分
-
5スルガ銀行「不正融資」被害者が告発!「保険抱き合わせ商法」の闇
HARBOR BUSINESS Online / 2019年12月16日 8時33分