西日本豪雨における災害復興支援の協賛を決定
PR TIMES / 2021年1月20日 16時15分
株式会社テックアイエス(所在地:東京都目黒区、代表取締役:伊藤太)は、2018年6月に起きた西日本豪雨における災害復興支援の協賛を行うことを決定いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/22442/132/resize/d22442-132-511943-2.jpg ]
協賛の背景と目的
テックアイエスは、「どこにいても、生まれても、世界最高の教育を受けられる」をミッションに掲げ、時代を支える最先端のテクノロジーの力を学べるプログラミングスクールサービスを提供しています。このプログラミングスクールは2019年4月に愛媛県からスタートいたしました。
また、2021年1月13日には、愛媛県松山市にコワーキングスペースを開設するなど、愛媛県はテックアイエスにとって縁の地です。
今回の協賛では、西日本豪雨によって被害を受けた場所の逸早い災害復興を進め、様々な被災生産者様を応援することを目的としています。
そして、このたびの取組みにより、多くの方に西日本豪雨の被害について改めて理解を深めていただき、災害復興や被災地生産物の購入などを促進できることを期待しています。
また、この度の取り組みについて、本日2021年1月20日に愛媛新聞が発行する西日本豪雨の被災生産者を応援する季刊紙「ハーベスト」上で、協賛企業として掲載いただいております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/22442/132/resize/d22442-132-987282-1.jpg ]
【西日本豪雨 概要】
西日本豪雨は2018年6月下旬から7月上旬にかけて、西日本地域を中心に全国的に広い範囲で発生した、台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨で起きた災害です。西日本の中でも特に岡山県、広島県、愛媛県は甚大な被害を受けました。
2019年1月9日の内閣府データによると、全国的な被害数は、死者数:237名 / 負傷者:433名 / 被害家屋(全壊):6,700件超、といわれています。
株式会社テックアイエスについて
テックアイエスは2019年4月から愛媛県から開始した、プログラミングスクールです。「どこにいても、生まれても、世界最高の教育を受けられる」未来を目指しています。
「愛媛の田舎に生まれても、インドの貧困地帯に生まれても、アメリカのシリコンバレーにいるGoogleエンジニアの家庭に生まれたような教育をすべての人に届ける」ことがテック愛のミッションであり、時代を支える最先端のテクノロジーの力を学べるサービスを提供しています。
【会社概要】
社名 :株式会社テックアイエス
所在地 :東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル2階
設立 :2016年7月
資本金 :3億7000万円(準備資本金を含む)
代表者 :代表取締役 伊藤 太(いとうふとし)
事業内容:プログラミングスクール『テックアイエス』(
https://techis.jp/ )
マッチングアプリなび (
https://matchapp-navi.com/)
月刊MA (
https://gekkan-ma.jp/ )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
AngularJS創業者のGoogleエンジニアが登壇!テックアイエス、プログラマーのキャリアに関するウェビナーを開催
PR TIMES / 2021年3月2日 16時45分
-
コロナ禍のデート費用を徹底調査!
PR TIMES / 2021年2月26日 16時15分
-
高知県の地域課題をプログラミングで解決する地方創生チャレンジプロジェクト「Issue+Tech 2021@Kochi」受講生募集開始
PR TIMES / 2021年2月26日 13時15分
-
【結婚】未婚・既婚に聞いて分かった「結婚への最短ルート」を大発表!
PR TIMES / 2021年2月19日 16時15分
-
テックアイエス、ミッション・バリュー刷新のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月10日 15時15分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
4Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分