入学後のオンライン授業でも友だちづくり 北海道・大谷地と当別に学生寮を2022年4月オープン
PR TIMES / 2022年1月11日 15時45分
株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区/代表取締役社長:中村幸治)は2022年4月に北海道内21棟目となる学生寮、学生会館ドーミーを大谷地にオープンいたします。
新さっぽろエリアの再開発にともなう大学・専門学校の移転もあり、今後の需要増加を見込んでの運びとなりました。
一方で新型コロナウイルスの影響により、各大学ではオンライン授業が主流となり、新入学生は友達や仲間をつくることが厳しい状況です。そんな中、学生寮では地方から札幌市内の学校へ進学する同じ境遇の学生が集い、生活をともにすることで仲間意識が高まり、友達作りには最適な場所であることが再認識されました。
また、当別エリアでは北海道医療大学専用寮として「ドーミー当別」2号館を新しく増築。こちらも2022年4月オープン予定。
株式会社共立メンテナンスは学生寮を「ドーミー」の名称で運営。朝夕の食事付、家具家電付、寮長と寮母常駐が特徴です。バス・トイレ・キッチンも備えた個室は完全プライベート(一部を除く)。「ひとりじゃないひとり暮らし」をキーワードに全国で展開しております。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/30012/132/resize/d30012-132-37c6436510438759c878-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/30012/132/resize/d30012-132-9ac92c657b03979e6aa6-1.png ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/30012/132/resize/d30012-132-5c10d4cc9fb5c652b217-2.png ]
【株式会社共立メンテナンス】
・学生寮 全国315棟/北海道21棟
・ビジネスホテル(ドーミーイン) 全国84棟/北海道27棟 ※プレオープンを除く
・リゾートホテル(共立リゾート) 全国37棟/北海道3棟
・シニアライフ事業
・PKP事業
設立:1979年9月27日
従業員数:5,580名(連結)
資本金:79億6,498万円
※2021年3月末現在
北海道内の学生寮ドーミーに関するお問い合わせ
株式会社共立メンテナンス 札幌支店
札幌市中央区南1条東3丁目11-9
カタギリ1-3ビル1F
TEL:011-233-1234
FAX:011-233-1235
担当:住吉大輔
E-mail:d-sumiyoshi@dormy.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スペシャルゲストが登場!昨年オープンした新棟「SUcole(スコーレ)」にて、5月22日(日)、札幌大学が「OPEN CAMPUS サツダイオープンキャンパス2022」を開催
Digital PR Platform / 2022年5月10日 14時5分
-
北海道科学大学の学生がデザインした札幌市西区区制50周年記念ロゴマークを発表します
Digital PR Platform / 2022年5月6日 14時5分
-
ドーミーインの和風プレミアムブランド「御宿 野乃」を島根県松江に4月26日オープン
PR TIMES / 2022年4月27日 20時40分
-
共立メンテナンス 大型シェアハウス『URBAN TERRACE』シリーズを大阪に初オープン
PR TIMES / 2022年4月27日 18時15分
-
シェア180、関西で58室の学生寮をリノベーション!株式会社共立メンテナンス社とのシェアハウスがオープンします
PR TIMES / 2022年4月27日 17時45分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
