つみたてNISA対象商品も160銘柄に拡充!投資信託の取扱商品拡充のお知らせ
PR TIMES / 2020年11月25日 19時45分
松井証券(
https://www.matsui.co.jp/)は、2020年11月30日(予定)より、投資信託の取扱商品として新たに45銘柄を追加します(*1)。その結果、当社における投資信託の取扱商品は1,311銘柄、このうちつみたてNISA対象商品は160銘柄となります。
[画像:
https://prtimes.jp/i/19241/137/resize/d19241-137-346000-0.jpg ]
当社では、投資信託を100円から購入できるほか、昨年12月に投資信託の購入時手数料を完全無料化し、本年4月には、信託報酬の一部をお客様に現金で還元する日本初の「毎月現金還元サービス」(*2,3)を開始するなど、投資信託を活用した資産運用を始めやすい環境づくりに取り組んでおります。
また、他社で保有する商品を当社へ移管いただく際に、お客様が移管元の金融機関に支払った手数料を当社が負担する「移管手数料負担サービス」(*3)を提供しております。今回新たに取扱商品に追加する45銘柄も対象になりますので、是非この機会に活用いただきたいと考えております。
松井証券は、今後も個人投資家にとって価値のある金融商品・サービスの提供に取り組んでまいります。
以上
*1 投資信託の取扱商品拡充の詳細は、当社WEBサイトよりご確認ください。
(
https://www.matsui.co.jp/news/2020/detail_1125_01.html)
*2「日本初」は預かり資産残高の条件があるサービスやキャンペーンを除く。2020年3月27日当社調べ。
*3 「毎月現金還元サービス」、「移管手数料負担サービス」の詳細は、当社WEBサイトよりご確認ください。
投資信託 毎月現金還元サービス:
https://www.matsui.co.jp/service/fund/cashback/
移管手数料負担サービス:
https://www.matsui.co.jp/service/io/enter/#futan_service
<取扱商品のリスクおよび手数料等の説明>
・投資信託は、価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。
・投資信託の購入時手数料は無料ですが、信託報酬等の諸経費を負担いただきます。
・当社がポートフォリオおよび個別の投資信託について表示する各種情報は、将来の市場環境の変動等を網羅しておらず、将来の運用成果を保証していません。
・当社WEBサイトの目論見書、取引規程、取引ルール等をご覧いただき、内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお申込みください。
業者名等 松井証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号
加入協会名 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ESG・SDGs関連銘柄も追加!投資信託の取扱商品拡充のお知らせ
Digital PR Platform / 2021年1月20日 16時30分
-
ネット証券満足度「楽天証券」が初首位 利用者が各サービスを選んだ理由「手数料の安さ」が最多
ORICON NEWS / 2021年1月15日 12時8分
-
投資信託を売却するタイミングは?手数料や税金について詳しく解説
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年1月7日 10時0分
-
2021年お金を貯めるためにすべきこと、お金のプロが考えた具体的な方法は?
MONEYPLUS / 2021年1月1日 18時30分
-
ETFと投資信託の違いとは?今買うならどっち?
トウシル / 2020年12月31日 5時0分
ランキング
-
1イーロン・マスクも脱出 “最先端の街・シリコンバレー”は過去のものとなるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
2「給料が高く有休も多く取れる会社」トップ200 有休取得15日以上対象に平均年収でランキング
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 7時40分
-
3毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も
共同通信 / 2021年1月21日 23時52分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5取引ない新規口座に手数料 三菱UFJ銀行、7月以降
共同通信 / 2021年1月22日 11時58分