電子版『小学校体育ジャーナル』『保健体育ジャーナル』『道徳ジャーナル』 学研電子ストアにて無料配信スタート!
PR TIMES / 2012年8月3日 16時59分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)および 株式会社学研教育みらい(東京・品川/社長:鈴木祥夫)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」(*1)にて、機関誌『小学校体育ジャーナル』『保健体育ジャーナル』『道徳ジャーナル』を配信開始いたしました。
いずれも、学校向けに年3回(各学期)発行している冊子を電子書籍化したものですが、この度の配信開始により、一般の方にもお読みいただけるようになりました。
授業を担当される先生だけでなく、道徳や心の教育、体育、保健体育、スポーツに関心のある方に役立つ情報が満載です。無料にての配信となりますので、是非一度ご購読ください。
■書籍紹介(いずれも無料)
◇『小学校体育ジャーナル』
小学校の体育科にかかわる情報や授業のヒントなど、役立つ情報が満載の機関誌。年3回、各学期発行。
・67号
平成22年度 体力・運動能力調査結果を受けて
シリーズ19 基本の運動で使える楽しい運動遊び
・68号
子どもが運動に夢中になる姿が見たい!
シリーズ20 基本の運動で使える楽しい運動遊び
◇『保健体育ジャーナル』
中学校の保健体育科にかかわる情報や授業のヒントなど、役立つ情報が満載の機関誌。年3回、各学期発行。
・95号
平成22年度 体力・運動能力調査結果を受けて
安全で楽しい柔道の授業づくり(前編)
・96号
安全で楽しい柔道の授業づくり(後編)
Q&A方式でわかる 救急蘇生ガイドライン改訂のポイント
◇『道徳ジャーナル』
小・中学校の道徳にかかわる情報や授業のヒントなど、役立つ情報が満載の機関誌。年3回、各学期発行。
・76号(小学校)
【21世紀・心の時代に】道徳教育に不可欠なもの
【道徳授業 私の実践】
児童の道徳的価値観を類型化した授業の実践
グループワークで授業が変わる
【子どもの目が輝く道徳授業】第8回
・77号(中学校)
【21世紀・心の時代に】道徳教育に不可欠なもの
【道徳授業 私の実践】
話し合い活動をいかした道徳の時間
情報モラルを意識した道徳の時間の工夫
【子どもの目が輝く道徳授業】第8回
・78号(小学校)
【21世紀・心の時代に】愛する地域を未来の笑顔につなげます
【道徳授業 私の実践】
デジタル素材を活用し、主人公に共感する授業の実践
いじめに立ち向かう実践意欲を高める単元作りの工夫
【子どもの目が輝く道徳授業】第9回
・79号(中学校)
【21世紀・心の時代に】愛する地域を未来の笑顔につなげます
【道徳授業 私の実践】
内面的自覚の深まりを求めて
体験活動の効果をより高める道徳の授業
【子どもの目が輝く道徳授業】第9回
【学研電子ストアアプリダウンロード】(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id397115141?mt=8
【学研電子ストアWebページ】
http://ebook.gakken.jp/gstore/
【学研電子ストアFacebookページ】
http://www.facebook.com/gakken.estore/
---(*1)学研電子ストア(for iPhone/iPad/iPod touch)---
学研グループが発行している雑誌や書籍、ムックの電子版をiPhone、iPadで読むことができるアプリ。掲載書籍は約950点。
「語学」や「参考書」「学習まんが」などの学習系はもちろん、料理、スポーツ、エンタメ、歴史、科学、ビジネス、自己啓発等の「趣味・実用系」や、「医学・看護」「絵本」「コミック」など幅広いジャンルを取り揃え、音声や赤フィルター機能等を使用した電子書籍ならではのリッチコンテンツも用意。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新シリーズ刊行記念】『学校では教えてくれない性の話』樋上典子さんトークイベント全3回開催決定!(主催:株式会社皓星社)
DreamNews / 2022年7月5日 10時0分
-
子ども向け電子書籍サブスクサービス『学研図書ライブラリー』、暮らしに役立つプラットフォーム「ruum(ルーム)」に特別プランで提供を開始
PR TIMES / 2022年7月1日 21時45分
-
88歳“きくち体操”の伝道師が語る「足の指を使えていないと全身が衰える」理由
文春オンライン / 2022年6月15日 6時0分
-
【夏の定番『学研の夏休みドリル』がリニューアル】『学研の夏休みドリル』が、この夏、バージョンアップして新発売!楽しい英語ページや、全点カラーの魅力的なとじ込みが満載
PR TIMES / 2022年6月9日 18時45分
-
北海道あるある5つ!実は本州と違うことも多かった「北海道の学校行事」
北海道Likers / 2022年6月8日 20時30分
ランキング
-
1UberEats配達員のツラい体験談。高校生から「うわ、かわいそ〜」と嘲笑
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月7日 15時46分
-
2KDDI高橋社長の緊急会見 「賞賛」と「炎上」の分かれ道はどこにあったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 6時35分
-
3ANA社長「日本パッシング」に危機感あらわ 水際対策「G7並み」緩和訴え
J-CASTニュース / 2022年7月7日 18時24分
-
4年金月15万円で貯蓄100万円未満…多くの日本人に当てはまる「残酷すぎる老後」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月7日 11時15分
-
5中野サンプラザ、2023年7月2日に閉館決定 「記念コンサート」「回顧展」なども検討
J-CASTニュース / 2022年7月7日 17時24分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
