「2020年度Vextシリーズユーザー事例発表会」にゲストスピーカーとして登壇
PR TIMES / 2020年11月26日 17時45分
りらいあコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 網野孝)のマーケティングサイエンス研究所長 中川純一が、ベクスト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 石井哲)が開催する「2020年度Vextシリーズユーザー事例発表会」にゲストスピーカーとして登壇します。
AIの導入を検討する企業は増加傾向にありますが、期待通りの導入効果を得るためには、AIに学ばせるデータを整備し、精度の高い回答を導けるようにAIを学習させることが必要です。マーケティングサイエンス研究所では、コンタクトセンターに蓄積される音声やテキストのログなどの分析を通じて、コンタクトセンターで導入が進むAIの活用支援を行っています。
今回のユーザー事例発表会では、マーケティングサイエンス研究所長の中川純一が「Vextソリューション」を活用し、AIの導入効果を高める当社事例をご紹介します。
■ユーザー事例発表会概要
日 時:2020年12月3日(木)14時~
開催形式:オンライン
詳 細:
https://www.vext.co.jp/seminar/2625/
以上
【ベクスト株式会社について】
2013年設立のテキストマイニングに関するソフトウエアの開発及び販売とそれらソフトウエアに関する教育及びコンサルティング事業を展開する会社です。人間が読みきれない大量のテキストデータを解析し、見えなかった課題の発見やこれまでにない新たな「気付き」の獲得を支援しています。700社以上の導入実績をもつテキストマイニングツール「VextMiner」を中核とし、「営業活動の生産性向上」や「コールセンターの業務効率化」に貢献しています。
https://www.vext.co.jp/
【りらいあコミュニケーションズ株式会社について】
1987年設立の大手BPO(Business Process Outsourcing)サービス会社です。全国30ヶ所以上にオペレーションセンターを配置し、グループ全体で3万人を超えるスタッフがコンタクトセンター、バックオフィス、対面営業支援などの顧客接点周辺のBPOサービスに従事し、国内主要企業向けにサービスを提供しています。東証1部上場(証券コード:4708)。
https://www.relia-group.com/
https://www.success.relia-group.com/
【問合せ先】
広報・IR室 岩本、宮坂
03-5351-7200(代表)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KDDIエボルバ、2月25日CCAJコンタクトセンター・セミナー2021登壇~コロナ禍によって変化した2021年に求められる「デジタルシフト対応」とは?
PR TIMES / 2021年1月22日 15時15分
-
NTTPCら、大分県におけるGPUの活用に関する三者協定を締結
マイナビニュース / 2021年1月15日 9時23分
-
大分県におけるGPUの活用に関する三者協定締結式について
@Press / 2021年1月14日 15時30分
-
【オンラインセミナー】クラウドで実現する最新のコールセンターシステム(第1回 / 全5回)【2月3日(水)開催】
PR TIMES / 2021年1月13日 14時45分
-
【2/3開催!共催セミナー】2021年クラウドで実現する最新のコールセンターシステム|第1回 基礎から学ぶ最新ソリューション
@Press / 2021年1月13日 10時0分
ランキング
-
1コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
22代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分
-
3iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
4富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
5不動産のプロたちに徹底調査「売れない・売れづらい不動産」その理由
IGNITE / 2021年1月24日 21時0分