1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<2021年卒 就職活動生アンケート> 就活生、志望企業の働き方制度に「副業」「テレワーク」より「育児や介護との両立」を重視

PR TIMES / 2020年2月28日 12時25分

いまから10年後・20年後を見据え、ライフスタイルと共存できる環境を望む傾向か

年間 1,500 回以上の就職イベントを行う株式会社 DYM(ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社 長:水谷佑毅)は、都内で開催した新卒紹介イベント『Meets Company(ミーツカンパニー)』 に参加した 2021 年卒の就職活動中の学生を対象に就職活動に関するアンケート調査を実施した集計結果を2020年2月28日(金)に発表いたします。

2019年 9月2日(月)~2020年1月7日(火)で得た 849 名の有効回答の調査の結果、企業に入社する際に何を重視しているかの質問に対し、「男女に関わらず育児や介護と両立できる業務制度の推進」が「テレワーク、副業の推進」を上回る結果となりました。また、働き方改革で賛同できないものとして、「同一労働同一賃金化」の回答が圧倒的に1位となりました。



■結婚や介護など将来のライフイベントを考えて会社選び プライベート重視の傾向
2019年4月1日から「働き方改革関連法」が順次施行され、働き方改革に対する注目が高くなっています。大企業を中心に副業解禁の動きが強まり、国を挙げてテレワークやリモートワークを推奨している中で、対象学生に「企業に入社する際に重視することは何か」を聞いたところ、「テレワークやリモートワーク、副業の推進」よりも「男女に関わらず育児や介護と両立できる業務制度の推進」が上回りました。これは学生たちが就職活動時から、結婚や育児、介護などさまざまなライフイベントを考えていることが分かります。また、最も重視しているのは「残業時間の上限規制」となり、会社の仕組みに自分たちの生活を合わせるのではなく、仕事もプライベートも充実させたいという思いが読み取れました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27235/144/resize/d27235-144-793327-0.jpg ]

※本調査は2021年3月卒業予定で現在就職活動中の大学生・大学院生849名を対象に実施しました。

■働き方改革の「同一労働同一賃金化」にNO 正社員として雇用される意味を求める
次に、「働き方改革で賛同できないものはありますか?」との質問項目では、「正社員、派遣、アルバイトやパートなど雇用形態に関わらない同一労働同一賃金化」が圧倒的に1位を占めました。理由としては、「正社員である必要がなくなってしまうから」「責任が違うため区別はするべき」「能力に応じて給料が決まるのは当たり前」というような意見が目立ちました。
働き方改革の一環として、「同一労働同一賃金」が2020年4月1日から全国一斉に施行となり、同一企業内における正社員と非正社員との不合理な待遇差を設けることが禁止されます。現在、正社員雇用を目指して就職活動に臨んでいる就活生にとっては、正社員の枠を勝ち取ったからにはそのポジションに優位性が欲しいという意識の強さがうかがえました。

第2位には「高齢者の雇用促進(定年制度の延長)」がランクインしました。理由として「若者の採用難につながる可能性がある」「若い世代の待遇をより良くしてほしい」など、上が詰まってしまうことで若い世代が影響を受けることを心配する声のほか、「高齢者の方に対して働き続けることを求める社会は賛同できない」「高齢者への経済配慮は企業でなく国が行うべきだ」など、高齢化が進む社会への疑問や不安が窺い知れるコメントも聞かれました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27235/144/resize/d27235-144-720320-1.jpg ]

■結果を受けての人材事業部責任者のコメント

[画像3: https://prtimes.jp/i/27235/144/resize/d27235-144-959299-2.jpg ]

年間延べ4,000人以上の学生の就職をサポートしている、当社の人材事業部責任者の沖之城は、以下のように分析します。
「高齢化や年金、育児や介護によるキャリア分断などの社会問題が報道されている影響か、今から早くも10年後、20年後のワーク・ライフ・バランスを見据えて考える学生が増えているように感じます。
企業は今後の働き方の多様性を意識しつつ、入社後の社員が、自身の暮らし方や生き方を検討し選択することができるような、キャリア教育や就労環境の整備が必要となるでしょう。」

【調査概要】
調査名  :就職活動に関する調査
調査対象 :『Meets Company(ミーツカンパニー)』に参加した 2021 年卒の就職活動中の学生
調査期間 :2019 年 9 月 2 日(月)~2020年1月 7 日(火)
調査方法 :アンケート用紙による調査
調査地域 :東京
提出数  :有効回答849
実施機関 :株式会社DYM

※本プレスリリース内容の転載にあたりましては、「新卒紹介事業を行うDYM調べ」もしくは 「DYM調べ」とご記載くださいますよう、お願い申し上げます。

【参考資料】
◆業界唯一、年間を通して就活できる『Meets Company』
当社は就活生と企業をマッチングさせる座談会形式の合同説明会『Meets Company』を、2011 年より開催しています。年間を通して開催している業界唯一の就活イベントで、開催数は国内トップクラスの年間 1,500 回以上、全国 32カ所(札幌、秋田、仙台、福島、新潟、金沢、岐阜、長野、東京、茨城、千葉、横浜、平塚、大宮、宇都宮、高崎、静岡、名古屋、三重、和歌山、京都、大阪、神戸、広島、高松、岡山、松山、高知、福岡、沖縄)での開催と地方開催も多いことが特長で、新卒紹介に特化した事業会社の中では業界トップクラスの実績を誇っています。

◆珍しい座談会形式だから話しやすい、就活支援イベント
『Meets Company』は、1回あたり最大8社の企業・約30名の学生による少人数制の座談会形式で、企業の代表や人事責任者の方と直接話をする

ことができる珍しい就活支援イベントです。学生からは「大型説明会とは異なり、リラックスした雰囲気の中で社長に直接自分をアピールすることができた」という感想が多く、企業からも「顔を合わせると書類上だけでは伝わらない相性もわかるため評価しやすい」と好評です。

◆時期を問わないから、納得いくまで活動できる
学生は、6~7月には内々定・内定を獲得して就職活動を終了するのが一般的なスケジュールのため、夏を過ぎると、就活のためのイベントは開催されなくなります。しかし当社は、長年の経験から、夏以降に「内定は獲得しているがもっと違う業界を見たい」「より自分に合う企業と出会いたい」という好奇心旺盛な学生が増えることや、それまで就活をしていなかった「大学院進学や海外留学する予定だった」「研究や部活動に熱中しすぎた」という一般的なスケジュールで就活できなかった学生が活動を始めることに着目し、秋以降も3月まで『Meets Company』を開催しています。

◆『Meets Company』これまでの実績
紹介企業実績:3,500社以上
       大手ナビ媒体に載っていない非公開求人も多数
参加者就職率:96%以上

        適正にマッチした企業を紹介、内定獲得までサポート

株式会社DYMは、30年、50年先を見据えた就活イベント『Meets Company』の開催を通じ、企業と学生の明るい未来づくりに貢献してまいります。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/27235/table/144_1.jpg ]


■株式会社 DYM 会社概要
(1)商号      :株式会社 DYM
(2)代表取締役社長 :水谷 佑毅
(3)設立年月日   :2003 年 8 月
(4)資本金     :5000 万円
(5)売上高     :112.8 億円 (16 期)、160.3 億円 見込(17 期)
(6)本店所在地   :〒141-0031東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル3階(受付)・4階・5階
(7)従業員数    :連結 555 名( 2019 年 4 月 1 日 現在 )
(8)事業内容    :WEB事業、人材事業、研修事業、エグゼパート事業、海外医療事業、ウェルフェアステーション事業 等
(9)URL      :https://dym.asia/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください