切り絵作家 成田一徹 作品集『NARITA ITTETSU to the BAR』完全改訂版の販売開始
PR TIMES / 2021年1月7日 15時45分
本書は書店での販売はいたしません。BAR TIMES STORE のみの販売となります。
バーの魅力をモノクロームの世界で表現した切り絵作家、成田一徹氏。彼の作品は多くのファンを魅了し、圧倒的な支持を集めました。その成田氏の作品を収録した『NARITA ITTETSU to the BAR』は、2014年に発行され現在絶版となっておりますが、完全改訂版としてBAR TIMESが再版することとなりました。BAR TIMES STORE での正式販売に先立ち実施されたクラウドファンディングでは、目標額の400%を達成し、大きな反響をいただきました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/4291/151/resize/d4291-151-755107-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/4291/151/resize/d4291-151-345393-1.jpg ]
『NARITA ITTETSU to the BAR』完全改訂版
著者:成田一徹
サイズ:264×210mm
ページ数:256ページ
発行元:BAR TIMES(株式会社北澤企画事務所)
販売価格 2700円+税(送料別)
ご購入ページ
https://www.bar-times-store.com/products/detail1941.html
BAR TIMES STORE
https://kitazawa-kikaku.com/bar-times-store/
[画像3:
https://prtimes.jp/i/4291/151/resize/d4291-151-393193-2.jpg ]
切り絵作家 成田一徹。一軒のバーの扉を開けたことから、彼の切り絵作家としての人生が始まりました。バーやバーテンダー、街の風景、職人など幅広いテーマで切り描いた作品は、どれも細かな描写、人々の豊かな表情、独創的な構図から見る人の心をつかんで離しません。雑誌等でいくつもの連載を抱えるほど多忙であった成田氏は、2012年10月、脳溢血により突然この世を去りました。
彼の生前の願いを叶えるため、2014年にバーをテーマに切り描いた『NARITA ITTETSU to the BAR』を有志により刊行。現在は絶版となり手に入れることができなくなってしまいました。
成田氏の作品を画集として一人でも多くのバーテンダーやバーファンにお届けしたい、そんな想いから、ご家族や関係者の皆様のご協力のもと、完全改訂版をこの度BAR TIMESで販売することといたしました。
再版にあたって、表紙をソフトカバーに変え重さを軽減したほか、中身も若干の仕様変更をしております。また、店舗情報を修正・更新したほか、ページ数を増やし、23の切り絵を新たに加え、総数271点を収録いたしました。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/4291/151/resize/d4291-151-943518-3.jpg ]
成田一徹作品集『NARITA ITTETSU to the BAR』改訂版発行にあたりコメントをお寄せいただきました。
輿水精一さん(サントリースピリッツ株式会社 名誉チーフブレンダー)
突然の訃報に接してから早くも8年が経ちました。同じ昭和24年生まれ、しばしば酒席を共にした身として、いまだにどこかのバーのカウンターでひょっこりお目にかかれるのではという気がしてなりません。そんな思いに駆られるのも、自宅に飾られている切り絵のせいでしょうか、全国各地のバーで成田さんの切り絵に遭遇するからでしょうか。そこには名店が醸し出す心地よい緊張感と安らぎ、ゆるやかに流れる時間、そして極上の一杯があります。作品がある限り成田さんは永遠に生き続けることでしょう。このたびの『NARITA ITTETSU to the Bar』完全改訂増補版を片手に、もう一度成田さんと一杯やるのが待たれてなりません。
城アラキさん(漫画原作者 『バーテンダー』『ソムリエ』など)
成田一徹さんの『NARITA ITTETSU to the BAR』再版(完全改訂増補版)が発売される。成田さん没後、閉店したバーも多く時の流れを感じる。「今度一緒に」と約束していた神戸のバーも今はない。しかし店は閉まってもバーテンダーの師弟関係は脈々と続いている。そんなことに思いをはせ、この本を開いて傾ける一杯は至福の時間だ。
太田和彦さん(グラフィックデザイナー/作家)
成田さんの切り絵を世界に類のない表現と尊敬し、バー仲間でもあった私は、氏の没後に作品集制作の依頼を受けて使命感をもち、決定版にしようとした。大きな版型、ハードカバー、ゆったりと、しかし網羅した作品構成、付随資料の精度。考えたのは、成田さんの厳しく洗練された白黒だけの世界ゆえ、本も白黒だけ、グレーも使わないことだった。でき上がったものは満足できたが、成田さんへのプレゼントのつもりで、真っ赤なトレーシングペーパーの帯を巻いて、紅一点を添えた。このたびソフトカバーで再刊されるのはたいへんうれしい。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/4291/151/resize/d4291-151-945720-4.jpg ]
成田一徹 プロフィール
1949年神戸生まれ。サラリーマン生活のかたわら切り絵に目覚め、88年に上京。切り絵作家として独立しました。BARの空間をモチーフにしたモノクロームの切り絵をライフワークとしつつ、新聞、雑誌、書籍を中心に、街の風景や市井に暮らす人々、職人の仕事や生き様など多彩なテーマで作品を発表。エッセイストとしても、軽妙で味わい深い文書にファンも多く、各地で個展、グループ展を多数開催しました。講談社フェーマススクールズ・インストラクターも長くつとめた。2012年10月、脳出血で急逝。
著書に『to the Bar 日本のBAR 74選』 (朝日新聞社)『カウンターの中から』(クリエテ関西)『東京シルエット』(創森社)『The Cigger Story-葉巻をめぐる偉人伝-』 (集英社)『成田一徹の切り絵入門』 (誠文堂新光社)『あの店に会いに行く』(中央公論社)『神戸の残り香』 『新・神戸の残り香』(神戸新聞総合出版センター)『NARITA ITTETSU to the BAR』(神戸新聞総合出版センター)など多数。
BAR TIMES STORE について
バーカルチャーメディア BAR TIMES が運営するバー用品専門店。
東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル6F
電話番号: 03-6801-6767
営業時間:12時~18時(年末年始を除き年中無休)
mail:info@bar-times-store.com
https://kitazawa-kikaku.com/bar-times-store/
http://www.bar-times-store.com/
https://www.facebook.com/BARTIMESSTORE/
https://www.instagram.com/bartimesstore/
BAR TIMES について
バー、カクテルの専門メディア、YouTube、FacebookなどSNSでは20万を超えるフォロワーを有しています。
https://www.bar-times.com/
https://www.youtube.com/c/BARTIMES
https://www.facebook.com/BARTIMESPAGE/
https://www.instagram.com/bartimes_tokyo/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
全国82店舗のバーで焼酎カクテルフェア "宮崎SHOCHU Mix Up Week 2021" キックオフOnlineイベントを3/13(土)に開催
PR TIMES / 2021年3月3日 13時45分
-
成田空港のPCR検査平均待ち時間が増加 コロナ禍最大数の帰国データで見る先週(2/15~2/21)の最新統計 (一時帰国.com)
PR TIMES / 2021年2月24日 9時45分
-
成田空港のPCR検査平均待ち時間が減少 コロナ禍最大数の帰国データで見る先週(2/8~2/14)の最新統計 (一時帰国.com)
PR TIMES / 2021年2月17日 9時15分
-
成田空港のPCR検査平均待ち時間が1時間台に短縮 コロナ禍最大数の帰国データで見る先週(2/1~2/7)の最新統計 (一時帰国.com)
PR TIMES / 2021年2月10日 9時15分
-
20名のバーテンダーがつくるシンガニ オリジナルカクテル大公開!
PR TIMES / 2021年2月3日 16時15分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
3武田のがん治療薬「出荷停止」が映す大きな難題 安全な薬を安定的に供給するために必要なこと
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 10時0分
-
4ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
5あれさえなけば最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分