パナソニック台湾が「2012グリーンブランド調査」で3年連続家電分野No.1を獲得、さらにSuper Greenブランド大賞も受賞!
PR TIMES / 2012年4月6日 9時27分
パナソニック台湾(PTW)は、2012年3月29日に発表された「2012グリーンブランド調査」において、3年連続となる家電分野No.1を獲得し、さらに、全30分野のNo.1の中から3社のみが選出されるSuper Greenブランド大賞も受賞しました。
この「グリーンブランド調査」は、台湾で著名な技術情報誌『数位時代』が主催する台湾で唯一の環境関連ブランド調査で、全30分野に対してエコブランド・ランキングが発表されます。さらに、主要10分野については、「10大エコブランド」として発表され、その社会的評価は年々高まっています。
評価は、「グリーン製品・サービス」「グリーン政策と取り組み」、および「グリーンに関する信頼性」の3つの観点で行われ、オンライン投票と専門家による評価審査もあわせた総合評価により算出したエコブランド・ランキングとなっています。
PTWは、本調査がスタートしてから3年連続で家電分野のグリーンブランドNo.1を獲得しました。さらに、長年におよぶ環境配慮商品の研究・開発への高評価に加え、事業活動における環境取り組みやその報告・開示を積極的に推進してきたことなどが高く評価され、今回の受賞となりました。
台湾地域パナソニックグループは、2011年10月、2015年に向けたエコ活動の具体的な推進計画を「エコアイディア宣言」として発表しています。商品、生産活動、従業員活動を通じて環境革新の実践を加速し、環境貢献と事業成長の一体化を推進していきます。
▼「台湾エコアイディア宣言」を発表
http://panasonic.co.jp/eco/topics/2011/111026.html
▼パナソニック台湾の環境活動
http://panasonic.com.tw/environment.htm
【関連情報】
▼パナソニックの環境活動
http://panasonic.co.jp/eco/
▼パナソニックのエコアイディア
http://panasonic.co.jp/eco/ecoideas
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ウェスティンホテル東京】環境配慮に関する国際エコラベル「Green Key(グリーンキー)」を取得
PR TIMES / 2025年1月18日 9時15分
-
定年後起業したベンチャー、FHアライアンスが「パナソニックエコシステムズ ノースアメリカ」に技術供与
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
大河原克行のNewsInsight 第348回 パナソニックが「AI」企業への変革宣言、売上の3割をAI関連に - 楠見CEOがCES 2025開幕基調講演
マイナビニュース / 2025年1月8日 17時12分
-
海洋生分解性のセルロースファイバー成形材料を開発
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
大河原克行のNewsInsight 第343回 有明「パナソニックセンター東京」が22年の歴史に幕、果たした役割大きく
マイナビニュース / 2024年12月26日 17時37分
ランキング
-
1Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
2「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5セブン-イレブン、おにぎり一部値上げへ…コメ価格高騰で SNS「セレブの食べ物」「仕方ない」
iza(イザ!) / 2025年1月20日 14時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください