1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』 × SEKAI NO OWARI 東日本大震災復興支援チャリティーバンド 『STAY STRONG』第2弾完売!

PR TIMES / 2013年3月11日 13時35分

2,549,626円を寄付いたします

TOKYO FMで放送中の10代向け番組『SCHOOL OF LOCK!』と、SEKAI NO OWARIが共鳴し、2012年7月より販売を開始した、復興地支援のためのチャリティーリストバンド、『STAY STRONG』第2弾が、このほど完売し、収益金の一部である2,549,626円を、TOKYO FMよりJFNアース&ヒューマンコンシャス募金へ3月29日に寄付いたします。これにより、『STAY STRONG』第1弾と合わせた、合計9,710,520円の寄付金のうち、これまでに寄付した7,160,894円は日本赤十字社を通じて、そして、今回寄付する2,549,626円は公益財団法人「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」を通じて、東日本大震災で被害を受けた地域の復興へと役立てられることとなります。温かいご支援をありがとうございました。



 『STAY STRONG』の立ち上がりは、2011年7月。「若い世代が気軽に参加できる、一過性のものではない、持続可能で、さらにその支援の精神が、広がり続けるような支援方法を立ち上げたい」というSEKAI NO OWARIの呼びかけに、『SCHOOL OF LOCK!』が賛同。オリジナルチャリティーバンド『STAY STRONG』を制作し、販売収益の一部をJFNアース&ヒューマンコンシャス募金を通じ、日本赤十字社へ寄付する活動を開始いたしました。今回完売したのは、2012年7月より発売を開始した『STAY STRONG』第2弾。
今後、第3弾の発売も予定しており、『SCHOOL OF LOCK!』とSEKAI NO OWARIは引き続き支援活動を続けてまいります。

-------------------------------------------------
■ 『SCHOOL OF LOCK!』とは
“全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのとーやま校長とよしだ教頭ほか、人気アーティスト、女性タレントたちをレギュラー講師陣に迎えお送りしているTOKYO FM系 /全国38局ネットのラジオ番組。2005年10月の番組開始以来、10代を中心に圧倒的な支持を得ている。
放送日時    毎週月曜日~木曜日 22:00~23:55 / 毎週金曜日 22:00~22:55
放送局   TOKYO FM系 / 全国38局ネット(※一部 東京ローカル)
番組HP     http://www.tfm.co.jp/lock/

■ SEKAI NO OWARI プロフィール
2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。メジャーデビューから約3ヶ月後に行われた、自身初の日本武道館でのワンマン公演、続いて行われた全国ツアーも全てチケットはSOLD OUTするなど、全国的にも高い注目を集めている。メジャーデビュー後初となる、自身としては2年3ヶ月振りのアルバム「ENTERTAINMENT」を2012年7月18日にリリース。2013年には東京2デイズを含むアリーナツアー、また、LADY GAGAやMADONNAのライブプロモーターとして知られる Live Nation と提携し、海外展開をスタート。新世代のアーティストとして、音楽シーンを席巻している新しい才能である。オフィシャルWebサイト http://sekainoowari.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください