からあげグランプリ(R)最高金賞店が監修!ベビースタードデカイラーメン
PR TIMES / 2021年2月4日 10時45分
「からあげの鳥しん」「からあげ!ごっち」の味わいをベビースターで表現
株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:手島文雄)は、一般社団法人 日本唐揚協会(事務局所在地:東京都渋谷区、会長兼理事長:やすひさ てっぺい)とのタイアップ企画として、「からあげグランプリ(R)」最高金賞店監修のベビースタードデカイラーメン2品 を2021年2月8日(月)より企画限定商品として全国にて発売します。
幅広麺のドデカイラーメンで表現したのは、からあげの聖地・大分県中津市の人気からあげ専門店『からあげの鳥しん』監修『ベビースタードデカイラーメン( からあげしょうゆダレ味)』と、愛知県東海市のこだわりの唐揚げ専門店『からあげ!ごっち』監修『ベビースタードデカイラーメン(からあげ塩ダレ味)』の2品。「からあげグランプリ(R)」最高金賞を受賞したこだわりの味わいを、ドデカイラーメンでお手軽にお楽しみください。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/21119/167/resize/d21119-167-611319-0.jpg ]
■「からあげグランプリ(R)」最高金賞店『からあげの鳥しん』監修のドデカイラーメン
日本唐揚協会が毎年開催する「からあげグランプリ(R)」の西日本しょうゆダレ部門で最高金賞を最多の5度受賞。そんな究極のからあげをつくる「からあげの鳥しん」の美味しさのヒミツは、からあげの聖地である大分県中津市に生まれ育ったオーナーがこだわりにこだわって十余年もの歳月をかけて完成させた、極上の醤油ダレ。その醤油ダレにこだわりのブランド鶏をしっかりと漬け込み、薄めの衣でサクッと揚げた「からあげの鳥しん」のからあげをドデカイラーメンで表現しました。サクッパリッとした軽い食感の幅広麺は、口に入れた瞬間からチキンの旨味と、ショウガやにんにくをきかせた醤油ダレの風味が口いっぱいに広がるジューシーな味わいに仕上げています。「からあげの鳥しん」こだわりの味わいをドデカイラーメンでお楽しみください。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/21119/167/resize/d21119-167-682016-1.jpg ]
【商品概要】
商品名:ベビースタードデカイラーメン(からあげしょうゆダレ味)
内容量:66g
価 格:オープン価格(店頭想定価格:130円税別)
発売日:2021年2月8日(月)
全国のコンビニエンスストア、一般スーパーマーケットなど
※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
■からあげグランプリ(R)最高金賞店「からあげ!ごっち」監修のドデカイラーメン
一般的な唐揚げの枠を超えて“鶏”そのものと“調理法”を探求し続けている、こだわりの唐揚げ専門店「からあげ!ごっち」。地元愛知県の銘柄鶏を職人の手で丁寧に仕込み、温度の異なる油で二度揚げすることで表面はカリッと、中はジューシーに仕上げた「しお唐揚げ」が評価され、日本唐揚協会の「からあげグランプリ(R)」塩ダレ部門で最高金賞を受賞。そんなたくさんのこだわりが詰まった「からあげ!ごっち」のからあげをドデカイラーメンで表現しました。幅広い麺生地にチキンの旨味を閉じ込めて塩だれ風味で味付けし、カリッサクッと香ばしく揚げて仕上げました。「からあげ!ごっち」こだわりの味わいをお手軽にドデカイラーメンでお楽しみください。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/21119/167/resize/d21119-167-601928-2.jpg ]
【商品概要】
商品名:ベビースタードデカイラーメン(からあげ塩だれ味)
内容量:66g
価 格:オープン価格(店頭想定価格:130円税別)
発売日:2021年2月8日(月)
全国のコンビニエンスストア、一般スーパーマーケットなど
※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本唐揚協会「第12回からあげグランプリ」を決定! 受賞結果を一挙紹介
マイナビニュース / 2021年4月16日 14時17分
-
第12回からあげグランプリ(R)にて「ぼてぢゅう(R) グループ」4年連続の金賞受賞!
PR TIMES / 2021年4月14日 18時45分
-
日本唐揚協会 第12回からあげグランプリ(R) 塩ダレ部門3年連続金賞受賞!
@Press / 2021年4月14日 18時0分
-
第12回からあげグランプリ スーパー総菜部門 首都圏ライフ「純和赤鶏むね塩唐揚げ」 最高金賞を受賞!
@Press / 2021年4月14日 15時0分
-
カラアゲニストになった私が最高の唐揚げに出会うまで 第1回 コンビニ唐揚げ食べ比べ編
マイナビニュース / 2021年3月24日 11時0分
ランキング
-
1公務員はやっぱり恵まれている? 平均給与月額は会社員といくら違うか
LIMO / 2021年4月17日 11時35分
-
2「タイ~ヤマルゼン」の人が社長になっていた! CM出演後の「出世ぶり」に反響→詳しい話を本人に聞いた
J-CASTニュース / 2021年4月17日 8時0分
-
3佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う
くるまのニュース / 2021年4月16日 9時10分
-
4テレビ背面にHDDや電源タップを置ける棚。整理整頓もお掃除もラクラク
GIZMODO / 2021年4月17日 15時0分
-
5いじめのピークは「小2」低年齢化の衝撃の実態 10年前は中1だったのがなぜ変化したのか
東洋経済オンライン / 2021年4月17日 11時0分