時代の要請に応えられる「金融人材」をTACが育成します!
PR TIMES / 2018年3月19日 14時1分
TAC株式会社
TAC株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 斎藤博明)では、一般社団法人 日本金融人材育成協会が実施する、第2回「金融人材・企業経営アドバイザー」検定試験(7月22日に全国6箇所で実施)対策の教室講座を4月17日から八重洲校で開講いたします。また、教室講座の開講に先立ちまして、八重洲校にて、セミナー&ガイダンスを実施いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/21078/185/resize/d21078-185-663537-0.jpg ]
【検定試験の詳細】
http://www.kigyou-keiei.jp/certification.html
【対策講座の詳細】
http://web.tac-school.co.jp/cfo/course/cpd_045.html
■対策講座開講の背景とねらい
金融機関は、財務データや担保・保証に必要以上に依存することなく、目利き能力の発揮による企業の将来性・成長性を重視した融資や、コンサルティング機能の発揮による取引先の経営改善の支援していくことを金融庁から要請されています。
このような時代のニーズに応えられる専門的能力に長けた「金融人材」を一人でも多く輩出するために、新しい金融検定試験及びその対策講座を立ち上げました。
この対策講座では、事業性評価や経営改善の支援を行う際に必要となる企業経営の専門的知識の習得をねらいとしています。
■教室講座セミナー&ガイダンスのお知らせ
以下の日程で、教室講座を担当する講師によるセミナー&ガイダンスを実施しますので、奮ってご参加下さい。なお、予約の必要はございません。
-------------------------------------
実施日:3月24日(土) 14:00~15:00、4月3日(火) 19:00~20:00
実施会場:TAC八重洲校(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル)
講演内容:検定試験の内容、検定試験のレベル感、どのような局面で役に立つか
担当講師:3月24日(土) 七田講師、4月3日(火) 三枝講師
-------------------------------------
■対策講座の構成
次の2つの科目から構成されています。
1.知識科目(企業財務、企業法務、企業経営・企業支援、生産管理の4分野)
2.実践科目(事業性評価)
知識科目の学習により「企業経営に関する様々な専門的知識」が、実践科目の学習により「事業性評価に関する知識」が身につきます。
■こんな方におすすめ
1.営業担当で取引先の経営者と対話する機会が多い方
2.経営者と円滑な対話を図るために必要な、企業経営の専門的知識を身につけたい方
3.事業性評価に関する知識を身につけたい方
■教室講座の特徴
[画像2:
https://prtimes.jp/i/21078/185/resize/d21078-185-372473-1.jpg ]
1.決められた日程に沿って講義が進みますので、規則正しく学習が進められます。
2.受験指導のプロである講師から情熱あふれる講義を受けられます。
3.疑問点はその場ですぐに講師に聞くことができ、その日のうちに解決できます。
4.同じ目標をもった受講生と一緒に学習することで、やる気もアップします。
■対策講座開講及び実施時期
1.知識科目:教室講座は4月17日より順次開講、Web講座は随時配信中
2.実践科目:教室講座は6月27日より開講、Web講座は随時配信中
[画像3:
https://prtimes.jp/i/21078/185/resize/d21078-185-351444-2.jpg ]
■第2回「金融人材・企業経営アドバイザー」検定試験
実施団体:一般社団法人 日本金融人材育成協会
試験実施日:2018年7月22日(日)
実施会場:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6会場
実施科目:知識科目、実践科目の2科目
申込期間:2018年5月7日(月)~2018年6月22日(金)
(※)「金融人材・企業経営アドバイザー」として認定を受けるためには、知識科目と実践科目の2科目に合格し、TACが実施する「対話力向上講習」を受講することが必要です。
《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 斎藤博明
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
電話番号:03-5276-8911(代表)
URL:
http://www.tac-school.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第157回(2021年2月)日商簿記検定試験 TAC解答速報
PR TIMES / 2021年2月26日 19時45分
-
【教員採用試験】「自治体別 論文特訓ゼミ」を3月に開講(教室・WEB)
PR TIMES / 2021年2月18日 18時15分
-
受講者数 前年比193%UP!Web先行配信と10%OFFになる「春の先どりキャンペーン」 を3/25(木)まで実施
PR TIMES / 2021年2月16日 19時15分
-
【2 0 2 1 年目標 電験三種4科目主要論点攻略本科生 新規開講】
PR TIMES / 2021年2月8日 16時45分
-
「中小企業の事業性評価実践セミナー」1.5時間分と講義レジュメを無料配信します。
PR TIMES / 2021年2月1日 18時15分
ランキング
-
1名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
2携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
3バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5首都圏でも百貨店閉店
時事通信 / 2021年2月28日 20時26分