Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオがMARK IS 静岡に「靴下屋MARK IS 静岡店」を2013年4月12日(金)オープン
PR TIMES / 2013年4月12日 13時43分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、2013年4月12日(金)MARK IS 静岡(静岡県静岡市葵区柚木191)1階に、「靴下屋MARK IS 静岡店」をオープンします。
■「靴下屋MARK IS 静岡店」について
この度、MARK IS 静岡にオープンする「靴下屋MARK IS 静岡店」では、ファッション雑誌でも人気のレディースソックスをはじめとするディテールにこだわったトレンドアイテムを展開。ほか、世界最高峰のニット技術を用い
て編みたてたメンズビジネスソックス、累計出荷枚数60万枚を突破し、日本中のランナーから好評を博しているランニング専用靴下「TABIOSPORTS レーシングラン」シリーズ、着用時のキツイ・ツライを解消した機能性レッグウエア「TABIO LEG LABO」シリーズなど、タビオが自信を持っておすすめできる商品を多数取り揃えます。
また、ひとりひとりにあわせたコーディネートのアドバイスを行うなど、靴下専門店としてレッグウェアに関することであればワンストップでどのようなニーズにも応えられるよう展開していきます。
【店舗概要】
■店名:靴下屋MARK IS 静岡店
■住所:静岡県静岡市葵区柚木191 MARK IS 静岡1階
■電話番号:054‐267‐3810
■営業時間:10:00~21:00
■店舗面積:31.8坪
■取扱商品:レディース、メンズ、キッズ、TABIO SPORTS、TABIO LEG LABO、3足1,050円
タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために、長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■「MARK IS 静岡」について
2013年4月12日(金)にグランドオープンする商業施設。「ヒト・モノ・コトが集まる静岡の新しいランドマーク」をコンセプトに、静岡市内最大となる約36,000m2 の店舗売り場のなかに、幅広い客層のニーズに答える全148店舗が出店している。
■タビオ株式会社
タビオ株式会社は1968 年に創業し、45年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオオム」「ショセット」の靴下専門店ブランドを日本全国に282店舗(2013年3月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名) タビオ株式会社
創業) 1968 年3 月
代表者) 代表取締役社長越智勝寛
本社) 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店) 渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容) 靴下の企画・製造・卸・小売、直営店靴下屋・タビオ・タビオオム・ショセットの展開、フランチャイズチェーン靴下屋の展開
ホームページ) http://www.tabio.com/
リリースURL ) http://www.tabio.com/jp/corporate/news/2319/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ラップスカートってかなり使えそう!カジュアルにも上品にもなる着こなし7選
fudge.jp / 2025年1月8日 22時30分
-
いますぐ欲しい!どんなコーデにもマッチする黒のハイテクスニーカー【本日のFUDGE GIRL-1月5日】
fudge.jp / 2025年1月5日 8時30分
-
古くさいのは「靴下」のせいだった!40代も今っぽくなる靴下の選び方/2024人気記事top5
女子SPA! / 2024年12月24日 15時45分
-
炎上した「靴下屋」Xは、一体何に謝罪しているのか 発端の「破れないストッキング」論にもダンマリ
J-CASTニュース / 2024年12月16日 18時40分
-
さすがジャパニーズブランド!着心地、デザインを兼ね揃えたアイテム13選
fudge.jp / 2024年12月14日 16時30分
ランキング
-
1「苦情で閉店→大行列店」47歳・つけ麺店主の格闘 つけ麺日本一「YOKOKURA STOREHOUSE」の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時30分
-
2「フリード」や「フィット」などの人気車からアイドリングストップ機能が次々廃止!その理由とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時20分
-
3千葉県が導入目指す宿泊税に現場から異論…TDR抱える浦安市「狙い撃ちだ」、民宿「定額制だと割高」
読売新聞 / 2025年1月12日 17時13分
-
43億円を株投資で失い、40歳で時給850円のバイト…人生に絶望した男性が「19時間待ちのラーメン店」を築くまで
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時15分
-
5人気おでんに名物ぼた餅!こだわりの出汁と、モチモチの麺が特徴の「資さんうどん」関東初進出に密着です!【Nスタ特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月12日 16時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)