~簡単・誰でも・すぐ出来る♪~ シニアのためのヘア&メーク ポイントアドバイス
PR TIMES / 2014年8月18日 12時20分
秋は暑さが和らぎ、紅葉狩りなどのレジャーやイベントに出かける機会が増えたり、敬老の日でお子さんやお孫さんと会うなど、なにかと人前に出る機会が増えるのではないでしょうか。そこで今回は、ヘア&メークの達人である西島悦が、「簡単・誰でも・すぐ出来る」シニアのためのヘア&メークのポイントをご紹介します。
《資生堂トップヘア&メーキャップアーティスト※ 西島 悦(にしじま えつ)》
今まで多くのシニアのみなさまのヘア&メークを手がけてきましたが、ご自分で行う際は難しくて上手に出来ないというお声を多く頂きます。そこで今回は、ヘア&メークのなかで最小の手間で一番印象が変わるポイントを2つに絞りご紹介します。内容も難しくありません。普段行っているヘア&メークも、簡単な「コツ」さえ押さえれば、今より更に魅力的に仕上がります。是非楽みながら1つずつ試してみて下さいね。きっと鏡を見るのが楽しくなるはずですよ。
※資生堂の約12,000名の美容に関わる社員のなかから、最高レベルの美容技術を認定された集団。常に先進の美を発信し、化粧品、美容業界全体の発展に寄与すること使命として、現在7名が活動している。
《シニアのヘア&メーク2大ポイント》
☆POINT(1) 「簡単チークで元気な血色感♪」
メークのポイントは、「血色感」です。血色感を表す「赤」は、「赤ちゃん」という言葉に代表されるように、若さやエネルギーの象徴です。年齢を重ねた肌は段々と血色感がなくなりがちです。そこで、気分が明るくなるチークを使ってお肌を明るくみせましょう。これだけで、一瞬で生きいきとしたイメージに。表情まで明るくなります。
☆POINT(2) 「ヘアのボリューム出しで顔印象も引き上がる♪」
ヘアのポイントは、「頭頂部のボリューム」です。年齢とともに髪の毛が細くなりハリ・コシがなくなっていくので、髪のボリュームがなくなってしまうというお悩みの方も多いと思います。ブローの方法とスプレーの使い方など、スタイリングのコツを少し意識するだけで髪にボリューム感を出すことが出来ます。また髪のトップにボリューム感が出ると、顔の印象までグッと引き上がって見えるという嬉しい効果もあります。
☆POINT(1) 「簡単チークで元気な血色感♪」
[メークの簡単3つの「コツ」!]
(1) 色選び
色は、気分が華やぐ「ピンク系」がおすすめ。ピンクを使うのに勇気がいるという方や、少し日に焼けているという方はレッドを選ぶと、より肌になじみます。
(2) ブラシづかい
意外に見落としがちなのがブラシにチークを「含ませる量」と「動かし方」です。ブラシは表面だけでなく、内側までたっぷりチークの粉を含ませるのがポイントです。その後に、手の甲やティシュペーパーで一度粉の量を調整することで準備は完了です。最後にブラシを寝かせながら、柔らかく円を描くように頬にチークを入れるとキレイに肌になじみます。
(3) 入れ方
チークを入れる場所は難しく考えがちですが、にっこり笑って入れるのが最大のコツ。頬の高くなったところにふんわり円を描くように入れるだけで、失敗知らずの幸せチークの完成です。
☆POINT(2) 「ヘアのボリューム出しで顔印象も引き上げる♪」
[ヘアの簡単3つの「コツ」!]
(1) 流れに逆らってブロー
髪本来の流れに逆らうように、根元を立ち上げながらブローをするのが一番のコツです。十分に乾かすことも大切。熱風の後、冷風で冷やすと形がつきやすくなります。
(2) カーラーでボリュームアップ
ブローだけではボリューム感が足りないという方には、カーラーの使用をお勧めします。カーラーでボリュームの欲しいところを巻きます。カーラーの直径は、髪の長さの3分の1より小さめのものを選ぶとよいでしょう。ポイントは、カーラーで髪の毛を引っ張るようなイメージで、ゆるみなくしっかり巻くことです。
(3) スプレーは根元から
スプレーで仕上げる際は、手ぐしでカールをなじませ、毛束を根もとから少しつまんで、根元にヘアスプレーをかけるのがコツ。これを数回繰り返すとトップに自然なボリューム感が出て、キープ力も高まります。その後、全体にスプレーします。
《もう1つ加えるなら? 》
いつものヘア&メークにあと1つ加えるとしたら、ネールをおすすめします。手は年齢が出やすいパーツとよく言われますが、指先に優しいピンクのネールを塗り、ツヤを出すだけで手元美人に早変わり。さらに指先にラメの入ったネールを重ねてもキレイですよ。指先は、相手の視線が行きがちということもありますが、自分自身もよく目に入るもの。指先が美しいと、気分も上がりますよね。ネールを塗る前に、ご自身の好きな香りのハンドクリームで簡単ハンドマッサージするのもおすすめです。毎日頑張っているご自身を、ネールケアで労わってあげてくださいね!
< おすすめ商品 >
[チーク]
お肌が生きいき見えるキレイ色チーク
□ひと筆で自然な血色感。 プロ仕様のブラシ一体型チークカラー
(1)資生堂マキアージュ トゥルーチーク (PK332、RD321)
【ノープリントプライス】
□くすみのない、生きいきとした明るい顔立ちが続くチークカラー
(2)インテグレート グレィシィ チークカラー(ピンク300、レッド300)
【ノープリントプライス】
[ヘア]
髪のボリュームをしっかりキープ。香り付きなので、スタイリングしながら、気持ちも晴れやかになるヘアスプレー
□シャンパンハニージュレDX*で、しっかりキープするスプレー
*毛髪柔軟・補修・保湿成分
(シャンパン・ローヤルゼリーエキス・アクアインプール)
マシェリ デコレーションキープスプレー
【ノープリントプライス】
[ネール]
肌の色までキレイに見えるネールと、気持ち華やぐバラの香のハンドクリーム
□指先・手肌まで美しく印象づける速乾ネールカラー
(1)インテグレート グレィシィ ネールカラー(ローズ 741)
【ノープリントプライス】
□細く、長く、美しい指先を演出する立体美形ネールカラー
(2)資生堂マキアージュ グロッシー ネールカラー(21)
【ノープリントプライス】
□ばらの香りでリラックスできる、薬用ハンドクリーム
(3)ばら園 ローズハンドクリーム RX
【希望小売価格 1,000円(税抜)】
※商品に関するお客さまからのお問い合わせは
「資生堂お問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-30-4710」でお受けしています。
▼ ニュースリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/2326-j.pdf?rt_pr=tr182
▼ 資生堂グループ企業情報サイト
http://www.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tr182
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
40代のくせ毛、「まっすぐ伸ばす」のはNG!老け見え回避のくせ毛ケアの極意とは?
OTONA SALONE / 2019年12月10日 18時30分
-
プリオールの大好評BBファンデーションが進化 「塗りました感」なく、シミ・しわを自然にカバーする 「美つやBBジェルクリーム n」 ~2020年1月21日(火)より発売~
PR TIMES / 2019年12月3日 15時55分
-
インテグレートから 指先から世界の女の子とつながるソーシャルグッドなネイルセットを発売 ~2019年12月1日(日)ワタシプラス限定発売~
PR TIMES / 2019年11月29日 17時35分
-
資生堂、ディズニー描き下ろし『アナと雪の女王2』オリジナルアニメーションを起用したTVCMを放映 11月21日(木)から全国でオンエア
PR TIMES / 2019年11月20日 16時25分
-
'まるでアロマなうるおいエステ' オールインワンジェルクリーム '桜の香り' 今年も登場 ~2020年1月21日(火)数量限定発売~
PR TIMES / 2019年11月20日 10時55分
ランキング
-
1【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
2失業手当の給付制限2カ月に短縮 自己都合退職、現行3カ月から
共同通信 / 2019年12月13日 16時45分
-
3大塚家具、「ヤマダ傘下」で問われる存在意義 自主再建をついに断念、年明けの資金不足も
東洋経済オンライン / 2019年12月14日 8時0分
-
4「大阪メトロ」顔認証による次世代改札機の実証実験 - 12/10から
マイナビニュース / 2019年12月8日 16時4分
-
5大戸屋「誠実に受け止める」 ガイアの夜明けで「ブラック」批判
J-CASTニュース / 2019年12月13日 11時21分