1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2017年 年頭所感

PR TIMES / 2017年1月4日 11時15分

日東電工株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 取締役社長:高崎秀雄、以下Nitto)のグループ企業である株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:田中太)より2017年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。



[画像: https://prtimes.jp/i/1499/195/resize/d1499-195-345243-0.jpg ]

◇高機能品を世に提供し、社会に貢献する
昨年は、熊本県や鳥取県での地震や相次ぐ台風などの自然災害、国際的なテロの多発、米国大統領選など、国内外ともに驚くような変化のあった年でした。

そのような情勢の中、創業41周年を迎えた当社は、変化し続ける環境に対応し継続的な成長を図る為、当社が所属するNittoグループ傘下の企業3社が合併し、気持ちも新たに次のステップにむけてのスタートを切りました。この合併により、家庭日用品業界だけでなく、医療、マテリアル業界と大きく広がったフィールドに対して、我々の持つポテンシャルを最大限に活かすべく事業再編を進めてまいりました。

メイン領域のひとつである家庭・日用品業界においては、機能性の高い、高付加価値品が好調でしたが、当社においても主力製品「コロコロ」の高機能品が消費者の皆様からご支持を頂きました。昨年7月には、当社の独自技術を融合させた「コロコロフロアクリンSC(スカットカット)」を上市しております。この製品は、いろいろな床に使用できる「フロアクリン」に、めくり口がわかりやすくスパッと切れる「スカットカット」機能を搭載したもので、ユーザーのいろいろな床に使いたいという要望と、めくり口がわかりづらく困っていた不満点を同時に解消したユーザビリティを追求した仕様となっております。

使用いただくお客様の視点に立った製品開発という点では、医療衛生材料関連において、ロールタイプのフィルムドレッシング「パーミロール(R)Lite」を発売しております。肌へのフィット感が高い極薄フィルムと角質を傷つけない、肌に優しいゲル粘着剤を採用することで、患者様の肌を痛めにくい価値提供を可能にしました。

新規事業に関するトピックスとてしては、“色を貼る”という新しい発想で空間を装飾するテープブランド「HARU stuck-on design;」を、グローバルマーケット見据えて販売を開始したことがあげられます。粘着テープ本来の用途を超えた発想や製品のコンセプトが、国内外問わず、また、建築家やデザイナーといった従来の当社のターゲットとは異なる層からも高い評価を頂きました。

□2017年は、改革と挑戦で新需要創造
本年は、Nittoグループが100周年を迎える2018年に向けて、改革と挑戦を具現化する年になります。昨年の合併により広がった可能性が真価を発揮できるように、私どもの英知を集結し、既存の概念にとらわれない発想で、新しい価値創造に邁進して参ります。

またNittoグループの一員であるという最大の強みを活かし、グループの持つ高度な技術・素材、そして世界につながるグローバルなネットワークを活用し、グループのブランドスローガンである「Innovation for Customers」を体現しながら、グループ唯一の消費財事業を担う企業としてNittoグループのブランド価値向上に努めていく所存でございます。

本年も旧に倍してご支援ご鞭撻をお願い申し上げるとともに、新しい年が皆様にとりまして、
ご多幸と繁栄の年となりますよう、心からお祈り申し上げます。


会社概要
会社名 :株式会社ニトムズ
設立 :1975年4月1日
本社住所 :東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者 :代表取締役 田中太
資本金 :1億6,000万円(2016年7月1日現在)
社員数 :326名(2016年7月1日現在)
URL :http://www.nitoms.com/
事業内容 :日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの
企画・製造・加工・販売及び輸出入

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください