Simeji史上初、テレビドラマと期間限定でコラボレーション!Simejiと「勇者ヨシヒコと導かれし七人」がコラボレーション開始
PR TIMES / 2016年11月25日 11時52分
~テレビ東京 六本木3丁目移転プロジェクト「ドラマ24 勇者ヨシヒコと導かれし七人」のオリジナルきせかえデザインやキャラクターの音声エフェクト12種を提供開始!~
バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 Charles Zhang)は、日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」にて、テレビ東京で放映している人気ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」と3ヶ月の期間限定でコラボレーションを開始します。
本コラボレーションでは、「勇者ヨシヒコと導かれし七人」のキービジュアルきせかえやキャラクターの音声が聞こえる音声エフェクトでコラボレーションします。キャラクター達の力強いキービジュアルと音声を自身のスマートフォン用キーボードでも楽しめる内容となっています。
テレビドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」は、脚本・監督福田雄一×主演山田孝之の人気ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズの第3弾です。
2011年に第1弾、2012年に第2弾が放送され、その低予算でシュールな世界観が人気を集め、4年ぶりの待望の続編となります。公式HP: http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko3/
■「勇者ヨシヒコと導かれし七人」キービジュアルきせかえデザイン、音声エフェクト機能などを提供
●きせかえデザイン
「勇者ヨシヒコと導かれし七人」のキービジュアルをきせかえデザインにします。ほかのキーボードでは味わえない勇者ヨシヒコ色満載の機能となっています。Android、iOS両方で利用できます。
[画像1: http://prtimes.jp/i/6410/196/resize/d6410-196-903497-0.jpg ]
●音声エフェクト機能
音声エフェクト機能とは、ユーザーが文字を入力し、変換候補より特定のキーワードを選択することで音声がキーボードから聞こえる機能です。「勇者ヨシヒコと導かれし七人」に登場する5人のキャラクターの名前を入力することで、それぞれ2種類の音声がキーボードから聞こえます。ドラマで見た有名な名台詞をスマートフォンで楽しめます。「ヨシヒコ」や「メレブ」などのキャラクター名を入力すると、変換候補にSimejiのマークがついた変換候補が出ます。その変換候補をタップするとキャラクターの音声が聞こえます。(※11月25日(金)午前11時から順次配信)
画面イメージ:
[画像2: http://prtimes.jp/i/6410/196/resize/d6410-196-103681-1.jpg ]
■ドラマ24「勇者ヨシヒコと導かれし七人」とは
脚本・監督福田雄一×主演山田孝之の人気ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズの第3弾。
勇者・ヨシヒコ(山田孝之)たちが、暗黒の神・デスタークとの壮絶な戦いに勝利し、世界を救ってから数百年後。天空の魔王の力によって、世界はまたもや暗黒の時代に変わり果てていた。仏(佐藤二朗)の力でこの世に舞い戻った、ヨシヒコと村娘のムラサキ(木南晴夏)、魔法使いのメレブ(ムロツヨシ)、戦士のダンジョー(宅麻伸)は、世界を巡る旅に出る。果たして、ヨシヒコたちは再び世界を救うことができるのか?
■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
「Simeji(シメジ) -日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ」は、Google Play™で最初に公開されたサードパーティー日本語キーボードです。現在はGoogle Play™にて、累計1,460万以上のダウンロード数を誇る日本語入力アプリとなっています。さらに、2014年9月に はiOS版を提供開始、2016年10月時点で940万ダウンロードを達成、両OS併せて2,400万ダウンロードを達成しました。また昨年、App Store「Best of 2015」ランキング:無料カテゴリにランクインしました。
フリック入力や顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードに加え、音声入力にも(Android版のみ)対応しユニークできめ細やかな文字入力体験を提供しています。またメールやSNSのコミュニケーションが豊かになる絵文字や顔文字を多数、App内に搭載しています。更にクラウド超変換を使用する事で、端末メモリ使用量をおさえたまま豊富な顔文字変換を
表示する事や、入力した瞬間におもしろ変換を表示する事が可能です。またキーボードのデザインを自由に変更できる洗練されたデザインのスキン機能により、カスタマイズすることができ、スマホやタブレット端末を使う楽しみがいっそう高まります。
2015年3月には初の有料アプリとなる「Simeji Pro」もiOS向けに提供開始しました。
・Simejiオフィシャルサイト:http://simeji.me/
・Simeji公式Facebook:http://www.facebook.com/Simeji.me
・Simeji公式Twitter:https://twitter.com/Simeji_pr
・Android版
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
※初回起動時に利用規約の画面が表示されます。内容を確認後、同意いただけるのであれば「同意する」をタップ。
・iOS版
URL :https://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8
・Simeji Pro【iPhone版のみ、1,080円(税込)】
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id959791915?mt=8
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Google Play、Google Playロゴは、Google Inc. の商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、『MELON MUSIC AWARDS 2023』とのコラボキャンペーンを実施!
PR TIMES / 2023年11月28日 15時40分
-
Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、「Simeji15周年大感謝祭」を開催中!
PR TIMES / 2023年11月17日 13時45分
-
Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、アイデアを表彰する渋谷未来デザイン主催アワード「NOVUS FUTURE DESIGN AWARD 2023」を支援。
PR TIMES / 2023年11月13日 13時45分
-
【Simeji 15周年記念】Simeji Lab第2弾!Z世代と考案したバズるクレープ2種を11月10日より販売開始。『マリオンクレープ』と初のコラボキャンペーンも実施!
PR TIMES / 2023年11月11日 17時40分
-
Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、『第15回渋谷芸術祭2023~SHIBUYA ART SCRAMBLE~』にてSimejiAIで生成したハチ公画像を展示中!
PR TIMES / 2023年11月8日 17時15分
ランキング
-
1新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
4転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
