グローブ・テレコム、エフセキュアの個人向けクラウドサービスを採用
PR TIMES / 2014年10月22日 10時59分
エフセキュアのサービスを利用した新しいGlobe Cloudにより、グローブ・テレコムのユーザはどんなデバイスからでも写真へのアクセスおよび動画のストリーミングが可能になります。
ヘルシンキ発 - 本社発表資料抄訳
エフセキュアと、フィリピンの大手通信事業者グローブ・テレコムは、グローブ・テレコムのモバイル加入者に安全な個人向けクラウドサービスを提供することで合意に達しました。エフセキュアがサポートするGlobe Cloudにより、加入者は写真や動画、文書といったファイルを安全な場所に保存できます。また、コンテンツを他のオンラインサービスからGlobe Cloudへ、すべて1カ所に統合することも可能になります。
ユーザは、モバイルデバイスやコンピュータに大量のコンテンツを作成しています。こうしたコンテンツ(写真や動画、文書など)は多くの場合、さまざまなデバイスやオンラインサービスに分散されています。個人向けクラウドサービスを使えば、ユーザは1つの場所ですべてのファイルにアクセスすることができます。また、エフセキュア独自のクラウドテクノロジーにより、FacebookやDropboxといった他のサービスからコンテンツを統合することもできます。そのため、コンテンツはスマートフォンやタブレット、ノートPC、デスクトップPCを通じて、アクセス、ストリーミング、共有が可能になります。エフセキュアは、プライバシーを保護するクラウドサービスを基礎から築き上げてきたため、ユーザはコンテンツの安全性に確信を持つことができます。
グローブ・テレコムのデジタルメディア担当バイスプレジデントを務めるGlenn Estrella氏は、次のように述べています。「このサービスは、すでに当社のユーザから好評を博しています。会社として私たちは、安心と妥当性を通じて、ユーザのデジタルライフを豊かにするべく取り組んでいます。エフセキュアの個人向けクラウドサービスは、この目的を実現してくれます。当社がこのサービスを選んだのはそのためです。エフセキュアのクラウドサービスは使いやすく、皆様の毎日のデジタルライフを豊かにしてくれます。」
エフセキュアのアジア太平洋地域担当バイスプレジデントPaul Palmerは、次のように述べています。「新たにグローブ・テレコムにエフセキュアの個人向けクラウドサービスをご活用いただけることを嬉しく思います。個人向けクラウドサービスは、顧客ロイヤルティと顧客満足度を向上させることで知られています。これは皆様が毎日使うサービスですので、グローブ・テレコムがお客様との関係を維持し育むことのできる、すばらしい方法と言えます。」
世界中の通信事業者のナンバーワン セキュリティパートナーとして、エフセキュアは世界各国の100以上の通信事業者を通じて安全なクラウドサービスを提供しています。エフセキュアは、数百万ものエンドユーザの数十億もの写真、動画、文書などのファイルを安全に保存しています。エフセキュアのクラウドコンテンツは増え続けており、現在数十ペタバイトにものぼっています。
Globe Cloudは、Android、iOSおよびWindows Phone 8搭載のスマートフォンやタブレット、ならびにデスクトップPC、Macコンピュータ、ノートPCで利用可能です。現在グローブ・テレコムの加入者には、1GBの無料ストレージが提供されます。グローブ・テレコムは今後、ブロードバンドの加入者にもこのサービスを利用できるようにする予定です。
*エフセキュアの社名、ロゴ、製品名はF-Secure Corporationの登録商標です。
*本文中に記載された会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クラウドゲーム場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2024ー2036年
@Press / 2023年11月20日 18時20分
-
こんなNASが欲しかった!場所をとらないクラウドストレージ「LincStation」で写真や文書の管理をスマートに
Techable / 2023年11月17日 12時0分
-
NetApp、INSIGHT 2023でAIとセキュア インフラストラクチャの現状を発表
PR TIMES / 2023年11月14日 16時15分
-
クラウド制作プラットフォーム「Creators' Cloud」各種サービスをアップデート
PR TIMES / 2023年11月10日 13時15分
-
【11/22(水)、23(祝)】キングソフトが鎌倉ワーケーションWEEKにWPS Cloudキャンピングカーを出展 <無料体験!キャンピングカーでテレワークしよう!>を提供
PR TIMES / 2023年11月9日 15時45分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
