2012年8月に最も検索されたお薬は「ロキソニン」 秋の花粉症シーズンを前に抗アレルギー薬の検索も増加~「お薬探しの“切り口”」の最新動向 2012年8月版を発表~
PR TIMES / 2012年9月10日 17時49分
月 600 万人が利用する日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトを運営する総合医療メディア会社の株式会社 QLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、「お薬探しの“切り口”8月実績:トップ50」を発表した。これは、9月7日現在で251メーカー19432種の薬剤を掲載し月間200万人が利用する薬剤検索サイト『QLifeお薬検索』(http://www.qlife.jp/meds/)上で、薬を調べるユーザーが検索した製剤名を集計したもの。
【ロキソニン】【ムコスタ】【ムコダイン】【リンデロン】ランキング上位4剤は先月と変わらず。【ボルタレン】【リリカ】といった鎮痛剤や、【アレグラ】【アレロック】といった抗アレルギー剤の検索が増加している。前者は厳しい暑さによるエアコンの稼働影響などで「冷え」からの痛み症状悪化に悩む患者さんが増加したもの、後者は秋の花粉症シーズンに備えて薬剤を模索・服薬し始める人が増えたもの、と考えられる。
────────────────────────────────────────
<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
代表者 :代表取締役 山内善行 設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める サイト理念:感動をシェアしよう!
URL : http://www.qlife.co.jp/
────────────────────────────────────────
[運営サイト]
QLife病院検索 http://www.qlife.jp/
QLifeお薬検索 http://www.qlife.jp/meds/
QLifeがん http://www.qlife.jp/cancer/
QLife漢方 http://www.qlife-kampo.jp/
院長jp http://www.incho.jp/
────────────────────────────────────────
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「市販薬を使うか」医師38人にアンケート “クイック系”頭痛薬に要注意の理由
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
ジェネリックも先発薬も…深刻な「クスリ不足」の現状はどうなっているのか
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2022年6月18日 10時55分
-
「抗がん剤」治療 制度変更で化学療法ができなくなるクリニック続出の懸念
NEWSポストセブン / 2022年6月15日 16時15分
-
処方せんがなくても薬が購入できる相談型薬局「セルフケア薬局」大阪初出店!薬剤師がカウンセリングから最適な健康の選択肢を提案
PR TIMES / 2022年6月13日 11時15分
-
個々のがんに合った薬剤「抗体薬物複合体」の開発が進んでいる【がんと向き合い生きていく】
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2022年6月8日 9時26分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
