こころにスマイル 未来創造パーク アミメキリンの赤ちゃん 11月9日(月) より公開いたします!
PR TIMES / 2020年11月8日 16時45分
[画像:
https://prtimes.jp/i/40302/240/resize/d40302-240-812640-0.jpg ]
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、2020年10月19日(月)に誕生したアミメキリンの赤ちゃん(オス)を11月9日(月)より親子で公開いたします。誕生時より、バックヤードにて母親と群れの1頭のメスと暮らしており、生後2週間ごろから、外の様子を見せ始め、徐々に外の展示場へ出る練習を続けてまいりました。現在赤ちゃんは、母乳ですくすくと成長しており、母親の食べる草木で遊ぶ姿も見られています。
【アミメキリンの赤ちゃん公開情報】
■開始日:2020年11月9日(月) ■時 間:午後1時30分~午後3時30分
■場 所:サファリワールド 草食動物ゾーン キリン舎
※天候や動物の体調等により、公開内容を変更または中止する場合がございます。
【アミメキリンの赤ちゃんについて】
■出生日時 :2020年10月19日(月)
■性 別 :オス ■体 長 :約170cm ■体 重 :約50kg
<アミメキリン飼育頭数>
今回誕生した赤ちゃんを含み、計9頭 (オス5頭、メス4頭)を飼育しています。
【アミメキリンについて】
■分 類:偶蹄目 キリン科
■学 名:Giraffa comelopardalis reticulata ■英 名:Reticulated Giraffe
■生息地:アフリカ(エチオピア、ケニア)
■食 生:アドベンチャーワールドではペレット、アカシア等を与えています。
■繁 殖:妊娠期間は約15か月で、通常は1子出産します。
オスは4~5歳、メスは3~4歳で性成熟を迎えます。
■寿 命:飼育下で20~25年です。
■特 徴:首が長く、地上ではもっとも背の高い動物とされています。
長い舌を使って、葉や枝をからめ取るようにして高い木の葉や小枝、果実等を食べています。
体長:3~5m 体重:オス 800~1,500kg メス 500~1,000kg
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
~ジャイアントパンダの赤ちゃんが生後2か月を迎えました!素敵な名前を募集中!
PR TIMES / 2021年1月22日 17時45分
-
2021年(令和2年度)国際教育セミナーに協力いたします~アドベンチャーワールドの取り組みから SDGs を知る・考える・行動する~
PR TIMES / 2021年1月8日 18時45分
-
SMILE BIRTH PROJECT1月7日(木)ジャイアントパンダの赤ちゃん NEWS~ 両目が開きました!~
PR TIMES / 2021年1月7日 18時15分
-
シャンシャンは「奇跡の子」自然交配の難関乗り越えたアイドル
WEB女性自身 / 2021年1月4日 6時0分
-
6種類25羽のペンギンの赤ちゃんが誕生しました!
PR TIMES / 2020年12月25日 17時45分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分