人気のディズニープリンセスからミッキーマウスのかわいいデザインまで、お出かけが楽しくなるアイテムが4月27日(金)から続々登場!
PR TIMES / 2018年4月18日 14時1分
レジャーシーズン到来!今年のGWはディズニーストアのアイテムと共にお出かけしよう!
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、全国のディズニーストア店舗およびオンラインストアにて、GWなどのレジャーシーズンにぴったりな気分が盛り上がるアイテムを4月27日(金)(※アウトレット店は除く、オンラインストアは4月18日(水)から先行発売)より順次発売します。初夏にぴったりなアイテムをシリーズで揃えて、レジャーシーズンを楽しみましょう。
■ディズニーストアのレジャーシーズンアイテム
1.人気のディズニープリンセスがデザインされたアウトドアやピクニックをおしゃれに楽しめるカラフルなアイ テム
2.ミッキーマウスのキャンプデザインで、気分も盛り上がる「LET’S GO CAMP」シリーズ
3.ひんやりさわやかに大切なお肌を守るコスメシリーズ
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2021/247/resize/d2021-247-336994-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2021/247/resize/d2021-247-313961-1.jpg ]
(C)Disney
■ピクニックなどのアウトドアがおしゃれに楽しめるプリンセスデザインのアイテムが発売!
人気のディズニープリンセス、アリエルやラプンツェルがデザインされた、気分が盛り上がるピクニックに最適なアイテムが発売。レジャーシートは折りたたんでバッグにもなる機能性抜群なアイテム。パステルカラーのバスケットやガーランド、キラキラのラメがかわいいタンブラーにもプリンセスのモチーフが描かれており、お出かけが楽しくなります。カラフルなアイテムを集めて家族やお友だちと、インスタ映えする“おしゃピク”を楽しみましょう!(URL:
https://store.disney.co.jp/c/c5301/)
■ミッキーのキャンプシーンが描かれたおでかけシーズンにぴったりなデザインの「LET’S GO CAMP」シリーズも発売!
アウトドア・キャンプ・グランピングに持っていきたい「LET’S GO CAMP」シリーズも登場。ミッキーのキャンプシーンがデザインされたカラナビ付きキーチェーン、携帯ファン、スピーカー付きポーチ、帽子、水筒など、レジャーシーズンが楽しくなるアイテムが揃っています。
(URL:
https://store.disney.co.jp/c/c5300/)
■レジャーシーズンにはマストなコスメアイテムも4月23日(月)から順次発売※オンラインストアは4月18日(水)から先行発売
ディズニーストアのコスメラインから、リフレッシュウォーター/UVフェイスパウダーなど、レジャーシーズンに欠かせないアイテムが登場!その他にもリップクリームや、ひんやりさわやかなハンドクリームなど夏をクールに過ごせるアイテムを多数展開します。
(URL:
https://store.disney.co.jp/c/c5218
[画像3:
https://prtimes.jp/i/2021/247/resize/d2021-247-448034-6.jpg ]
≪商品情報≫写真左から
■価格:
・リフレッシュウォーター アリエル/ラプンツェル 各600円
・UVフェイスパウダー アリエル/ラプンツェル 各1,000円
※価格は全て税抜価格です。 ※品切れの際はご了承ください。
※商品のデザイン、価格、発売日、仕様は変更になる場合がございます。
(C)Disney
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3月2日はミニーの日! ディズニーストアの「Disney ARTIST COLLECTION by Kelly Park」はブルーで統一したミニーが新鮮です
ねとらぼ / 2021年2月22日 12時15分
-
3月2日の「ミニーの日」をお祝いしよう!ミニーマウスをモチーフにしたアイテムを2月23日(火)より順次発売
PR TIMES / 2021年2月16日 11時45分
-
家での仕事や勉強が楽しく快適になりそう!ディズニーストアのテレワーク便利グッズと花粉対策アイテムをみてきた
ガジェット通信 / 2021年2月16日 7時0分
-
全国のディズニーストアにイガリシノブ監修コスメ「WHOMEE」のコラボアイテムが登場
美容最新ニュース / 2021年2月9日 8時15分
-
WHOMEEコスメが“ディズニーデザイン”になって登場。かわいい描き起こしイラストにきゅんとしちゃいそう
ISUTA(イスタ) / 2021年2月7日 14時0分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分