住宅ビジネスフェア2021/木造 非住宅建築フェア2021/マンションビジネス総合展2021/賃貸マンション・アパートEXPO 2021年10月7日(木)・8日(金)、東京ビッグサイトにて開催決定
PR TIMES / 2020年11月4日 16時15分
住宅ビジネスフェア/木造 非住宅建築フェア/マンションビジネス総合展/賃貸マンション・アパート 実行委員会(実行委員長:株式会社イノベント 取締役代表執行役社長 堀 正人)は、2021年10月7日(木)・8日(金)の2日間、東京ビッグサイト青海展示棟にて「住宅ビジネスフェア2021」「非住宅 建築フェア2021」「マンションビジネス総合展2021」「賃貸マンション・アパートEXPO」の開催を決定いたしました。
住宅・非住宅・マンションを包括的に捉えた展示会
「住宅ビジネスフェア2021」「木造 非住宅建築フェア2021」「マンションビジネス総合展2021」の専門展示会と、マンションビジネス総合展のフェアinフェアである「賃貸マンション・アパートEXPO」の4展示会で構成される本展には、建築規模に捉われず建設・建築・建物管理に関連する商材を扱うサプライヤーが出展し、設計・施工に携わる事業者やマンション関連の事業者、不動産管理者が来場します。
住宅ビジネスフェア2021
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7306/250/resize/d7306-250-185188-0.jpg ]
前身展示会を含めて今回で通算16回目の開催となる、住宅建築に特化した商談展示会です。住宅設備や建材、工務店向け販促、営業支援など、例年住宅関連の幅広いサプライヤーが出展し、工務店、ハウスメーカー、リフォーム会社をはじめとした設計・施工従事者が来場します。
木造 非住宅建築フェア2021
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7306/250/resize/d7306-250-825413-1.jpg ]
日本初(※自社調べ)、「非住宅建築の木造・木質化」に関する製品・技術を集めた専門展示会を開催します。
平成21年10月に施工された「公共建築物等木材利用促進法」により、公共建築物の木造化が進みましたが、非住宅建築・中大規模建築分野における木造化はいまだ充分に普及が進んでいない状況です。
一方で、2020年度に開催された「非住宅 建築フェア」の来場者アンケートでは、約4割が「木造 非住宅関連企業、または導入検討」と回答しており、マーケットは広がりつつあります。
そのような背景の中、非住宅建築の木造・木質化に関する製品・技術が一堂に集結する本展示会の開催により、日本における非住宅建築の木造化を促進するとともに、日本の林業・環境に貢献することを目指しています。
マンションビジネス総合展2021
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7306/250/resize/d7306-250-470233-2.jpg ]
国内初開催となった2020年に続き、2021年度もマンション業界を包括したビジネス総合展「マンションビジネス総合展」を開催します。集合住宅向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、マンション管理サポートなど、マンションを取り巻く幅広いサプライヤーが出展し、マンションデベロッパー、管理会社から、管理組合、不動産オーナーまでマンションに関わる全属性が来場します。
日本で初めて(※自社調べ)、マンション業界を横断して開催された2020年度はマンション業界の注目を集め、大手マンションデベロッパー17社をはじめ、大手管理会社6社、不動産情報プラットフォーム4社が協力企業として名を連ねました。
賃貸マンション・アパートEXPO
[画像4:
https://prtimes.jp/i/7306/250/resize/d7306-250-376999-3.jpg ]
マンションビジネス総合展のフェアinフェアとして、設計・施工から管理・修繕まで、賃貸住宅に関するあらゆる製品・サービスが一堂に集まる「賃貸マンション・アパートEXPO」を初開催いたします。集合住宅向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、管理サポートなど、賃貸マンション・アパート業界に関する幅広いサプライヤーが出展し、「マンションビジネス総合展」と同じく、マンション業界関係者が来場します。
2020年度に開催された「非住宅 建築フェア」の来場者アンケートでは、4割超が「現在「賃貸」の設計・施工・管理・修繕に関わっている」と回答していることからもわかるように、今後もさらなる成長が期待される賃貸市場に向けた商談展示会です。
「リアル展示会」と「オンライン展示会」のハイブリット開催
[画像5:
https://prtimes.jp/i/7306/250/resize/d7306-250-395589-4.png ]
2021年度も、2020年度に引き続き、リアル展示会の会期後に、「オンライン展示会」を開催する計画です。「オンライン展示会」は展示会特設サイトにログインすることで、リアル展示会の世界観を体感することができます。リアル展示会に出展した全企業・団体の展示ブース画像や出展製品の画像、講演・セミナーの動画をオンラインで閲覧できる機能を備えています。
新型コロナウイルスの感染リスクを避けながらも、販売促進・営業活動の場を提供し、商談の機会を創出することで、withコロナの時代の経済発展と業界活性化に寄与するとともに、「リアル」と「オンライン」のハイブリッド型展示会の理想的な開催形式を模索していきます。
出展社募集中
住宅ビジネスフェア/木造 非住宅建築フェア/マンションビジネス総合展/賃貸マンション・アパートEXPOは出展企業を募集中です。展示会場に足を運ぶリアルな来場者に加え、オンライン展示会の併催により、今まで出会えていなかった潜在顧客の獲得が見込まれる本展を、貴社の新規顧客獲得、商品・サービスの認知拡大にご活用ください(スペース完売次第終了となります)。
[出展に関する問合せ先]住宅ビジネスフェア/木造 非住宅建築フェア/マンションビジネス総合展/賃貸マンション・アパートEXPO 実行委員会
事務局(株式会社イノベント内) TEL:03-6812-9422
問合せフォーム:
http://www.housing-biz.jp/contact/
開催概要
イベント名 : 住宅ビジネスフェア2021/木造 非住宅建築フェア2021/
マンションビジネス総合展2021/賃貸マンション・アパートEXPO
会期 : 2021年10月7日(木)・8日(金) 10:00~17:00
会場 : 東京ビッグサイト 青海展示棟
入場 : 無料(要登録)
公式HP :
https://www.housing-biz.jp/
主催 : 住宅ビジネスフェア/非住宅 建築フェア/
マンションビジネス総合展/賃貸マンション・アパートEXPO 実行委員会
運営 : 株式会社イノベント(所在地:東京都港区南青山三丁目1番31号)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
1月27日(水)から開催!業界新年初の大規模展【ライフスタイルWeek 春】
PR TIMES / 2021年1月22日 12時45分
-
医療機器の製造・設計に関する展示会・セミナー「Medtec Japan」開催のお知らせ 2021年は4月14日(水)~16日(金)東京ビッグサイト西3、4ホールにて開催!
DreamNews / 2021年1月20日 12時0分
-
MR技術で現場作業効率化を実現!「ウェアラブルEXPO」にGyroEyeを出展します
PR TIMES / 2021年1月15日 17時45分
-
出展企業募集開始~「JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-」の出展企業の募集を開始いたします~
PR TIMES / 2021年1月8日 12時15分
-
国内最大級のオンライン展示会を主催するストラーツが、オンラインイベント主催社向けプラットフォーム「Event BASE(イベントベース)」を提供開始!
PR TIMES / 2021年1月6日 10時45分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
32代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分
-
4iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
5不動産のプロたちに徹底調査「売れない・売れづらい不動産」その理由
IGNITE / 2021年1月24日 21時0分