生徒の圧倒的な支持を集める大学受験のマドンナこと荻野文子先生の映像講座 「マドンナ古文Web」が9月2日スタート
PR TIMES / 2013年9月2日 15時33分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)および株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:中村雅夫)は、教育ICTを利活用した遠隔教育サービスの一環として、2013年9月2日に大学受験に備えるオンライン動画レッスン「マドンナ古文Web」をスタートいたしました。
「マドンナ古文Web」は予備校界で数多くの受験生を難関大学合格へ導いてきた、超人気講師である荻野文子先生の映像授業を受講できるサービスです。PC、タブレット端末、スマートフォンに対応し、自分のペースや学習スタイルに合わせて古文受験対策ができます。
【「マドンナ古文Web」の特長】
1.受験界のマドンナ×学研の強力タッグが実現!
累計370万部「マドンナ古文シリーズ」を生み出し、学習参考書で定評のある学研と荻野文子先
生が組んだサービスです。伝説の名講義が受講できるのは「マドンナ古文Web」だけ。
2.「映像授業」と2段階の「テスト」で学習成果を確認しながら着実に実力アップ
「全講座テキスト(=冊子)付」+「受講確認テスト」+「修了時達成テスト」で1セット。
苦手部分は、映像を繰り返し見て復習し、しっかり理解してから次へ進むことができます。
3.全14講座160時間以上の充実ラインナップで基礎から難関大まで全レベルに対応
「マドンナ式勉強法」の特長である「全訳しないで飛ばし読み」「高頻度・高配点の項目をピンポイント学
習」という合格への最短ルートを徹底的にトレーニング。さらに難関大志望者には「ミクロとマクロの複
眼的思考」を鍛え、どんな問題にも対応できる総合力を養います。
「マドンナ古文Web」で志望校合格を手に入れてください。
【講座ラインナップ】 基礎強化古文ゼミ<前期><後期>、難関大古文ゼミ<前期><後期>、平安タイムトリップ古文、はじめての古文ゼミ、古典文法レッスン<夏期>、基礎古文ゼミ<冬期>、読解に強くなるセンター対策古文ゼミ、難関大古文ゼミ<夏期>、和歌の修辞法ゼミ<冬期>、古典評論ゼミ<直前>、源氏物語集中ゼミ<直前>、トップレベル記述古文ゼミ
※<夏期><直前>などの時期は目安であり、いつでも受講できます。
【「マドンナ古文Web」講座概要】
■ 開始日:2013年9月2日
■ 対象:大学受験をめざす高3生、高卒生/高2生/高1生
■ 内容:古文の大学受験対策用映像講座 全14講座(順次リリース予定)※冊子テキスト付き
■ 受講特典:古文単語暗記トレ
■URL:webgk.gakken.jp/madonna
※本講座の授業映像および教材の提供は、すべて著作権利者である荻野文子先生と株式会社学研教育出版との契約に基づくものです。
★参考情報
【荻野文子(おぎのあやこ)プロフィール】
上智大学国文学科を卒業後、編集プロダクション勤務を経て、実家の書店を経営。大手予備校講師としては、代々木ゼミナールにおいて、初の女性講師として締め切り講座を続出させたことにより、「受験界のマドンナ」として一躍注目株となる。その後東進ハイスクールに移籍し、映像授業配信を中心とする新しい予備校形態の推進役となった。
受講生の厳しいアンケートで、常に圧倒的な支持を得てきたことで、名実ともにトップ講師として君臨している。学研より出版された参考書だけで、平成25年現在累計370万部を超える。そのほか、高等学校採択用テキストとして『新修古典文法』(京都書房)、一般書として『ヘタな人生論より徒然草』(河出文庫)など古典文学に関する書籍も多く、その文章が大学や高校の入試問題にも採用されている。
また、NHKテレビ番組「100分de名著」において徒然草の解説講師を担当した。
現在、学研教育出版特別顧問。
主な著書:『マドンナ古文 パワーアップ版』『マドンナ古文単語230パワーアップ版』
『マドンナ古文常識217 パワーアップ版』ほか
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
早稲田アカデミー初のムック本 「早稲田アカデミー by AERA」 が発売されます!
PR TIMES / 2019年12月6日 17時15分
-
7年前より募集定員は減っているのに志願者は400名増の人気入試。城南AO推薦塾が最新の推薦入試を分析する「上智大学 2019合格者緊急報告会」を開催
DreamNews / 2019年12月4日 17時0分
-
難関大向け映像授業「学研プライムゼミ」に京大対策講座が開講! 若手実力派講師松村淳平先生が担当!
PR TIMES / 2019年12月2日 16時15分
-
とにかくスゴイ!W早稲田ゼミ「冬期講習」12/22スタート!
PR TIMES / 2019年11月19日 18時5分
-
W早稲田ゼミが小山駅前に待望のハイスクールをいよいよ開校!
PR TIMES / 2019年11月16日 15時15分
ランキング
-
1コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
2トヨタ、スズキ株4・9%を960億円で取得…自動運転共同研究などで資本提携
読売新聞 / 2019年12月9日 21時39分
-
3ミシュランが「手打ち麺」ラーメンを認める理由 王道とかけ離れた1杯は敬遠され始めている
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 18時50分
-
4お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 6時15分
-
5白鴎大学が12月4日に、駐日ノルウェー大使による講演会および同国出身エドヴァルド・グリーグ作曲の歌曲コンサート開催 -- 比較文化論の授業の一環
Digital PR Platform / 2019年12月3日 14時5分