幕張新都心の本格日本庭園で、ハープと能のコラボレーションコンサートを2022年2月5日(土)・6日(日)開催(千葉県立幕張海浜公園)
PR TIMES / 2022年1月13日 19時45分
~文化庁事業等で国際的に活躍するハープ奏者・琴平メイと金春流能楽師・山井綱雄による、ハープと能のコンサート~
千葉県千葉市にある千葉県立幕張海浜公園(管理・運営:県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)は、公園内の日本庭園『見浜園(みはまえん)』の茶室『松籟亭(しょうらいてい)』にて、ハープと能によるコラボレーション「日本庭園コンサート」(主催:一般社団法人 May Music Office)を2022年2月5日(土)・6日(日)に開催します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-1aec303e5d12358984af-0.jpg ]
JR京葉線「海浜幕張駅」南口から徒歩約10分、幕張新都心の中心に位置する千葉県立幕張海浜公園内には、面積約1.6haの日本庭園『見浜園(みはまえん)』があります。“日本の伝統的文化を表現し、接してもらうこと”を目的としてつくられ、国内外を問わず様々な方が日本文化に触れる場所として親しまれています。
千葉県立幕張海浜公園WEBサイト:
https://www.seibu-la.co.jp/makuhari/
この日本庭園にある数奇屋造りの茶室『松籟亭(しょうらいてい)』を舞台とし、文化庁事業等をはじめとして国際的に活躍するハープ奏者と金春流能楽師による、ハープと能のコラボレーション「日本庭園コンサート」を2022年2月5日(土)・6日(日)に開催します。
「日本庭園コンサート」開催概要
開催日:2022年2月5日(土)・6日(日)
主催:一般社団法人 May Music Office
共催:県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
協賛:西武造園株式会社
後援:パラグアイ大使館
チケット料金:
2月5日(土)琴平メイハープ日本庭園コンサート
各部前売り 2,500円(税込)※当日現金支払いは3,000円(税込)
第1部 11:00~12:00(開場10:45)
第2部 13:00~14:00(開場12:45)
第3部 15:00~16:00(開場14:45)
※定員:各部20名(完全入替制)
2月6日(日)ハープと能による日本庭園コンサート
各部前売り 3,500円(税込)※当日現金支払いは4,000円(税込)
第1部 13:00~14:00(開場12:45)
第2部 15:00~16:00(開場14:45)
定員:各部20名(完全入替制)
チケットはMay Music Officeサイトより発売中
https://www.may-music-office.com/
(お問い合わせ先:一般社団法人 May Music Office)
会場:千葉県立幕張海浜公園 見浜園内「松籟亭(しょうらいてい)」
所在地:千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
※チケット料金のほか別途、見浜園入園料(大人100円、小中高校生50円)がかかります
交通アクセス:
JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分
https://www.seibu-la.co.jp/makuhari/access/
プログラム
[画像2:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-c7139ef3f4ef546cbb1d-7.jpg ]
会場となる茶室『松籟亭(しょうらいてい)』からは、日本庭園『見浜園(みはまえん)』の美しい景観を臨むことができます。美しい調べと、伝統的な日本文化のコラボレーションをぜひお楽しみください。
2022年2月5日(土)
琴平メイハープ日本庭園コンサート
出演:琴平メイ(ハープ奏者)
演奏曲目:
埴生の宿/なだそうそう/ジェガーダ/滝/バロックフラメンコ/アラブ古謡/さくらさくら/メキシコ古謡/牛乳列車
2022年2月6日(日)
ハープと能による日本庭園コンサート
出演:琴平メイ(ハープ奏者)/山井綱雄(能楽師)
能のお話と仕舞杜若:
能にみる自然の心 ~仕舞「杜若クセ キリ」~
伊勢物語を題材に花の精霊を描く能「杜若」に、内包する日本の心を読み解き、実演します。
ハープとの共演:
さくらさくら/パラグアイの音楽、滝/バロックフラメンコ ほか
※曲目は変更となる場合がございます
出演者プロフィール
琴平メイ(ハープ奏者)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-36d00d61086ac9c2e62f-4.jpg ]
一般社団法人May Music Office代表理事。大学卒業後、パラグアイの楽器アルパに出会い、アルパ教育第一人者に師事。 江東区のFMラジオ番組「琴平メイザワールドミュージックシップ」では各国の大使をゲストにその国の文化を紹介。演奏活動取組、大使館を繋いでその国の世界遺産や観光を発信している。
JR九州ななつぼしや自治体の会、公共施設など様々なイベントでのハープ演奏多数。文化庁採択事業として各国大使館文化交流コンサートを企画主催。文化庁事業で全国の学校でのハープコンサートを行い音楽を通した国際交流を行う。
山井綱雄(能楽師)
[画像4:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-3c6cc1032130c7036749-14.jpg ]
金春(こんぱる)流能楽師。重要無形文化財(総合認定)保持者。公益社団法人「能楽協会」本部理事、公益社団法人「金春円満井会」 常務理事。
金春流79世宗家故金春信高、80世宗家金春安明、富山禮子に師事。 金春流能楽師であった祖父の影響で5歳で初舞台。全国にて能楽公演、学校普及公演、講演会を開催。 「NHK文化センター青山本校」「大人の休日倶楽部」講師。
カナダ芸術家創作能オペラ「Kayoi-Komachi」主演等、海外での能楽普及創作にも尽力。平成26年度 文化庁文化交流使。
NHK大河ドラマ「江」「真田丸」出演と能楽監修・指導。金春流は豊臣秀吉も愛好した1400年の歴史を持つ能楽最古の流派。「日本人のココロ」の啓蒙に奔走している。
日本庭園『見浜園(みはまえん)』
[画像5:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-486912c4521600827083-8.jpg ]
「日本の伝統的文化を表現し、接してもらうこと」を目的としてつくられ、国内外を問わず様々な方に日本の伝統文化に親しんでいただける面積約1.6haの日本庭園です。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-19dc69769926c913c74a-9.jpg ]
池泉回遊式庭園で、山や川、海、林などが表現されており、歩きながら、四季折々に変化する景観の自然美を満喫できます。
下の池には舟着や洲浜、出島・中島、橋が配され、また周囲にはあずまや、築山や園路など様々な意匠が施されています。園内には数奇屋造りの茶室「松籟亭(しょうらいてい)」があります。
茶室『松籟亭(しょうらいてい)』
[画像7:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-cd293594745f0c23ecab-11.png ]
京都の北山杉を用いた数奇屋造りの本格的な茶屋で、小間・広間・立礼席からなり、静かなたたずまいの中で茶会や句会を楽しむことができます。
[画像8:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-0e2b3c32ea10eaba33d3-10.jpg ]
また、茶室では呈茶サービスを提供しており、お抹茶と季節のお菓子のセットを召し上がりいただけます。
※茶室の貸出利用の申込み方法、開園時間・休園日・料金等、詳しくは公園WEBサイトをご覧ください。
https://www.seibu-la.co.jp/makuhari/application/
公園概要
千葉県立幕張海浜公園は、国際業務都市である幕張新都心の中心に位置し「みどりと海のシティパーク」をテーマとした公園であり、県民のレクリエーションや集い・憩い・やすらぎの場、また地域の防災拠点などとして、多くの役割を担っています。「みんなの想いがかなうセントラルパーク」を合言葉に、この公園をみなさんとともに創り育て、中心的・求心的な公園(セントラルパーク)とすることを目指しています。
[画像9:
https://prtimes.jp/i/34888/255/resize/d34888-255-4b876ce2d9d3b92121bc-12.jpg ]
『県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ』は、公園全体のうちA・B・Cブロックの管理・運営を行っています。主な施設として、日本庭園、茶室、大芝生広場、花時計、わんぱく広場、彫刻と緑のプロムナード、にぎわいの広場、創作の広場があります。
中でも、日本庭園の「見浜園」や、日本文化の象徴である茶室「松籟亭(しょうらいてい)」は、国際的な文化交流スペースとしても活用されています。
所在地:千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
入園料:無料
※見浜園は有料(大人100円、小中高校生50円)
開園時間:終日解放
※見浜園:8:00~17:00(入園は16:30まで)
休園日:年中無休
※見浜園は繁忙期(4,5,10,11月)を除き定休日あり。詳しい日程についてはお問合せ下さい。
お問い合わせ先
千葉県立幕張海浜公園 パークセンター
管理・運営:県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社、構成企業:林造園土木株式会社)
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
TEL:043-296-0126
WEBサイト:
https://www.seibu-la.co.jp/makuhari/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
若手能楽師が稽古の成果を披露 国立能楽堂主催『第28回青翔会』開催決定 カンフェティでチケット発売
PR TIMES / 2022年5月17日 18時15分
-
若手能楽師が稽古の成果を披露 国立能楽堂主催『第28回青翔会』開催決定 カンフェティでチケット発売
@Press / 2022年5月17日 10時0分
-
【期間限定】幕張エリアに芝生の特設ドッグラン!2022年5月21日(土)・22日(日)イベント開催(千葉県立幕張海浜公園)
PR TIMES / 2022年4月24日 23時15分
-
海浜公園や幕張温泉、デザイナーズホテル… ロードバイクで楽しむZOZOマリン周辺観光
Full-Count / 2022年4月23日 15時42分
-
約70万本の「アイスランドポピー」が5月初旬まで見頃です(国営武蔵丘陵森林公園)
PR TIMES / 2022年4月20日 19時15分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
