『食べログ』、有料のユーザー向けプレミアムサービスが好調 「プレミアム会員」が累計200,000人を突破!
PR TIMES / 2013年5月27日 13時2分
株式会社カカクコム(東京都渋谷区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371、以下カカクコム)が運営するランキングとクチコミのグルメサイト『食べログ(http://tabelog.com/)』は、2013年5月24日(金)をもって、プレミアムサービスを利用できる有料の「プレミアム会員」が堅調に会員数を伸ばし、累計20万人を超えたことをお知らせします。
プレミアム会員について: http://tabelog.com/rst/premium_service_guide
『食べログ』のプレミアムサービスは、月額315円の利用料をお支払いいただくことで、より便利で付加価値の高いサービスをご利用いただけるもので、2010年9月よりサービスを開始しました。
プレミアム会員限定の割引率の高い(注1)プレミアムクーポンの利用や、ケータイ版、スマホ版、iPhone/Androidアプリから、検索結果の多様な項目での並び替えや絞り込みなどが可能になり、皆様のグルメライフを強力にサポートするサービスとしてご好評をいただいております。
注1)割引率は20%から最大100%まで。同じお店が他でクーポンを出している場合には、それよりお得な割引率としています。
プレミアムクーポン掲載レストラン一覧:http://tabelog.com/japan/0/0/premium_coupon/
『食べログ』では、今後も引き続き便利で付加価値の高いサービスを、ユーザー、飲食店双方に提供できるよう努めてまいります。
『食べログ』について
“信頼のできるレストラン選び”をコンセプトに2005年3月開設。ユーザーから寄せられたクチコミと点数評価から、独自に設けたロジックでレストランランキングを算出し、提供しています。
『食べログ』点数算出方法について:http://tabelog.com/help/score/
全国47都道府県に対応し、掲載レストラン数は約74万店、レビュー投稿件数は約430万件、写真投稿点数は約1,500万点。
月間利用者数:4,484万人、月間総PV:約10億8,521万PV(2013年4月末現在)
【株式会社カカクコム 会社概要】
所在地: 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番地7 恵比寿アイマークゲート
代表取締役: 田中 実
事業内容: サイトの企画運営
当社運営サイト http://corporate.kakaku.com/company/service.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ピザハットの「ハットの日」は今日まで!1月はプレミアムピザなど16品が最大1990円オフで食べられる。
東京バーゲンマニア / 2025年1月10日 10時35分
-
「価格.com 自動車保険 満足度ランキング2025」を発表
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
-
12/23開始!Olive&U-NEXT もれなく現金5,000円がもらえるコラボキャンペーンスタート!
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
-
povo2.0と連携したeSIMサービス「DMMモバイル Plus」を提供開始
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
-
【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】メンバーの皆様に感謝を込めてCLUB ORIENTAL「お年玉キャンペーン2025」
PR TIMES / 2024年12月16日 17時45分
ランキング
-
1なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
2NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
3トヨタ、5年連続首位確定=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
時事通信 / 2025年1月14日 20時19分
-
4経団連会長に日本生命の筒井氏 初の金融出身、5月就任
共同通信 / 2025年1月14日 20時0分
-
5イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください