「たまひよ」と仏アクセサリーブランド「AGATHA PARIS」が「マタニティストラップ」でコラボレーション
PR TIMES / 2012年9月18日 9時12分
「たまひよ」と仏アクセサリーブランド「AGATHA PARIS」が
「マタニティストラップ」でコラボレーション
---------------------
株式会社ベネッセコーポレーションのマタニティ・育児のブランド「たまひよ」が発行するムック「初めてのたまごクラブ」(2012年9月15日発売)の特別付録に、アクセサリーブランド「AGATHA PARIS(アガタ パリ)」とのコラボレーションによる、限定オリジナル・マタニティストラップがつきます。
◇マタニティ・育児雑誌とアクセサリーブランドが、コラボで新しいマタニティストラップを考えました。
◇コンセプトは「見守る周囲の人が手を差し伸べやすいよう、常に自然に身につけてもらえるストラップ」。さりげなく気付いてもらえる「しるし」の役割は保ちつつも、新たに、妊娠を喜ぶ気持ちと安産を願う心を込める「記念」としての意味も持たせたストラップです。
◇「ブランドの人気モチーフ」を活かした犬型のデザイン、チャームをつけて楽しむ新しい提案、などユニークな内容のストラップになりました。
【コラボレーションに至る経緯】
株式会社ベネッセコーポレーションの発行するマタニティ・育児のブランド「たまひよ」が発行するムック「初めてのたまごクラブ」(年4回刊)は、妊娠がわかったら最初に読んでほしい情報を提供する本です。「初めてのたまごクラブ」では、妊婦とおなかの赤ちゃんを社会全体で見守ってもらいたいという願いを込め、2002年から付録として独自のマタニティストラップの配布をスタートしました。そして、厚生労働省認定のマークが登場したことを受けて2007年からはそのマークを取り入れたストラップへ切り替え、この10年間継続してストラップの普及に取り組んできました。
こうした取り組みに、アクセサリーブランド「AGATHA PARIS(アガタ パリ)」に共感いただいたことから、2012年9月15日発売の2012年秋号の特別付録として、両者のコラボレーションによるマタニティストラップを提供することになりました。
【新しいストラップで取り組みたかった課題】
コラボによるマタニティストラップの内容を検討する中で、課題として浮かび上がってきたのは、ストラップの普及に伴って「妊娠してこれをつけてお出かけするのが夢だった」という方もいる一方で、周囲の人の様々な考え方がある中で「妊婦であることを押しつけているようで恥ずかしい」という方もいる現状でした。
おなかに新しい生命が宿ることは素晴らしい事のはずなのに、マイナスな気持ちも生まれてしまっている状況に対し、今回のコラボではさりげなく妊婦であることをアピールする機能は保ちつつも、それ以上に妊娠のうれしい気持ちを盛り上げるものとして自然に身につけていただけるストラップを作ろう、とコンセプトが定まりました。
【「初めてのたまごクラブ」特別付録マタニティストラップの詳細】
◇おしゃれ感のあるデザイン
ゴールドカラーを採用。宝物感を演出する3つのラインストーンを配しています。
◇チャームを使って
自分オリジナルにカスタマイズも
特別付録ストラップをAGATHA PARIS店頭にお持ちいただくと、チャーム取り付け専用リングを無料でプレゼントします。
◇厚生労働省認定マタニティマーク付き
妊産婦にやさしい環境づくりをめざして、厚生労働省が平成18年から推進しているマークです。
◇犬型のデザイン
この犬のかたちは、AGATA PARISのブランドアイコンであり、ブランド創始者の愛犬(スコッチテリア)に由来する人気モチーフです。
【「たまひよ」について】
「たまひよ」は、ベネッセコーポレーションが展開する妊娠・育児関連のブランドです。
妊娠・出産・育児関連雑誌市場でNo.1 の部数を誇る2 誌、「たまごクラブ」(約17.8 万部/月・93 年創刊)、「ひよこクラブ」(約24.6 万部/月・93 年創刊)を中核とし、各種ムックの刊行、母子向け生活用品の通販等、妊娠・出産・育児に関するサービスを幅広く提供しています。
「初めてのたまごクラブ」は、年4回(季刊)発売のムックです。
◆たまひよweb:
http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/
【「AGATHA PARIS」について】
1974年にパリの6区で誕生したアクセサリーブランドで、世界各国で約300店舗展開しています。そのときのトレンドを取り入れつつ、決して上品さを失わないデザインは全ての女性を魅了し続けています。
◇アガタジャポン株式会社:
http://www.agatha.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今みんなが欲しいのはこんな小物だった!【アクセサリークリップス】の人気記事ランキングTOP5
fudge.jp / 2022年5月20日 20時30分
-
母子手帳アプリ『母子モ』が山梨県富士吉田市で提供を開始!
PR TIMES / 2022年5月16日 15時15分
-
母子手帳アプリ『母子モ』が山形県上山市で提供を開始!
PR TIMES / 2022年5月2日 12時45分
-
注目ブランドがタッグを組む「コラボサンダル」は絶対見逃せない!トレンド感たっぷり、2022年のおすすめ6選
isuta / 2022年4月30日 19時0分
-
1981年版「森永マミー」のパックをデザインしたレトロでかわいいポーチ ムックの付録として発売
ねとらぼ / 2022年4月30日 9時0分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
