日本企業で最上位の23位にランクイン 3年連続「世界で最も持続可能な100社」に選ばれました
PR TIMES / 2013年1月24日 17時34分
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2013年1月23日、カナダの出版社コーポレートナイツ社やブルームバーグ社等が選定する「世界で最も持続可能な100社」(2013 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World、以下「Global 100」)に選出されました。
当社は2011年、2012年に引き続き、日本の住宅メーカーとして唯一選出され、100社中23位で、日本企業の中では最上位となりました。
「Global 100」は、コーポレートナイツ社が2005年から毎年世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にあわせて選定し、発表している評価です。
本評価では、世界の主要企業約3,600社を対象に環境面・社会面・ガバナンス面などCSRへの取り組みを分析し、企業の持続可能性を評価しています。上位100社の社名を公表し、日本企業も当社をはじめ4社が選出されました。
今回、当社が選出された理由は、事業活動における幅広い環境への取り組みとともに、イノベーション能力などが持続可能な企業として高く評価されたものです。
今後も当社は、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、お客さまと共に新たな価値を創り、活かし、高め、すべての人が心豊かに生きる暮らしと社会の実現を目指すとともに、CSR活動の推進に努めてまいります。
あわせて、「ア(安全・安心)・ス(スピード・ストック)・フ(福祉)・カ(環境)・ケ(健康)・ツ(通信)・ノ(農業)」をキーワードに、世の中が必要とする商品やサービスの提供を通じて、豊かな住生活の実現を目指すとともに、持続可能な社会の発展に貢献していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新たなESG投資指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の 構成銘柄に選定
共同通信PRワイヤー / 2022年8月9日 14時0分
-
日本製鉄 ESG投資のための株価指数「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」および「MSCI ESG Leaders Indexes」の構成銘柄に初選定
Digital PR Platform / 2022年7月27日 11時11分
-
大日本印刷 印刷業界で唯一、GPIFが採用する5つの指標すべてに選定
PR TIMES / 2022年7月26日 3時40分
-
世界の「SDGs&ESG先進企業」ランキングトップ50 「世界で最も持続可能な100社」に日本は3社選定
東洋経済オンライン / 2022年7月25日 7時0分
-
ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」構成銘柄に通算13年連続で選定されました
PR TIMES / 2022年7月19日 15時15分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
