AI通訳機「POCKETALK(R)(ポケトーク)」シリーズが4月度販売金額シェア 95.1%を獲得
PR TIMES / 2020年5月15日 12時25分
29カ月連続、第1位に
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、弊社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」および「POCKETALK W」、「POCKETALK S」が株式会社BCNの集計する「BCNランキング・データ」において、2020年4月の「音声翻訳機」カテゴリで販売台数シェア72.4%、金額シェア 95.1%となりましたことをお知らせいたします。なお、2017年12月の初代モデルの販売開始から、販売台数シェア、金額シェアともに、29カ月連続で第1位を獲得しています。
「ポケトーク」シリーズは、55言語を音声とテキストに、20言語をテキストのみに翻訳し、互いに相手の言葉を話せない人同士のスムーズなコミュニケーションを可能にします。(対応言語の詳細はwebページの一覧を参照)
弊社は今後も「言葉の壁をなくす」というミッションの実現に向けて、本製品を世界中に広げて参ります。
2020年4月「音声翻訳機」月間販売台数・金額シェア
[画像1:
https://prtimes.jp/i/35169/271/resize/d35169-271-678074-1.png ]
出典:株式会社BCN
大幅なシェア低下の要因は、3月度と同様、I社が行なった特別価格での販売による影響と推察しております。在庫がなくなり次第終了する限定的なもののため、一時的なものと捉えています。
【 「ポケトーク」とは 】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/35169/271/resize/d35169-271-776862-0.png ]
ソースネクストの「POCKETALK(ポケトーク)」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機です。55言語を音声・テキストに翻訳し、20言語をテキストのみに翻訳できます。クラウド上の最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せます。Wi-Fiのない所でも世界133の国と地域で、そのまま使えるモバイル通信機能を内蔵し「契約不要、通信料なし」で、買ってすぐ使えます。
最新版の「ポケトークS」は名刺サイズでカメラ翻訳機能搭載。撮影した文字を55言語で自動認識して翻訳したり、AIを相手に英語、中国語の旅行中心の36の会話レッスンができたりと、多彩な機能を名刺サイズのボディに満載しています。
2017年12月の発売以来、「ポケトーク」シリーズ(初代、「ポケトーク W」、および
「ポケトーク S」を含む)の累計出荷台数(サンプル等除く)は、2020年2月25日時点で70万台を突破しました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/35169/271/resize/d35169-271-502809-2.png ]
・製品プレスリリース
「ポケトーク W」
https://sourcenext.co.jp/pressrelease_html/JS/2018/2018072601
「ポケトーク S」
https://sourcenext.co.jp/pressrelease_html/JS/2019/2019110703
・詳細URL
https://pocketalk.jp/
コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「BCN AWARD 2021」 ソフトウェア24部門中 3部門で、最優秀賞を受賞
PR TIMES / 2021年1月22日 14時45分
-
中国深セン発のAI翻訳機ブランド『Timekettle』、DeepL翻訳および世界初7言語の「オフライン音声翻訳」を追加搭載。
PR TIMES / 2021年1月8日 11時15分
-
AI通訳機「POCKETALK(R)(ポケトーク)」シリーズが 12月度販売金額シェア 98.0%を獲得
PR TIMES / 2021年1月7日 16時45分
-
AI通訳機「ポケトーク(R)」が埼玉・越谷市商店会連合会で52台採用
PR TIMES / 2021年1月6日 12時15分
-
「ミーティングオウル プロ」が「2020年日経優秀製品・サービス賞 日経産業新聞賞」を受賞
PR TIMES / 2021年1月5日 12時45分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
32代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分
-
4iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
5不動産のプロたちに徹底調査「売れない・売れづらい不動産」その理由
IGNITE / 2021年1月24日 21時0分