メドピアグループ、アズパートナーズに産業保健支援サービス「first call」を提供
PR TIMES / 2020年6月3日 21時15分
産業医設置義務のない小規模事業所で働く従業員に対してもオンラインで産業医面談を実施
メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽)の連結子会社である株式会社Mediplat(東京都中央区、代表取締役 CEO:林 光洋、以下当社)は、株式会社株式会社アズパートナーズ(東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:植村 健志、以下アズパートナーズ)の従業員約1,500名(2020年4月1日現在)に対し、産業保健支援サービス「first call」の提供を開始いたしました。「オンライン医療相談」「オンライン産業医」「ストレスチェック」をワンストップで利用いただくことで、アズパートナーズで働く従業員の方々の心身の健康を、各科の専門医と産業医が強力にサポートいたします。
※産業保健支援サービス「first call」はこちら:
https://www.firstcall.md/onlineIndustrialPhysician/Contact
[画像1:
https://prtimes.jp/i/10134/272/resize/d10134-272-328427-1.png ]
アズパートナーズは、「あらゆる方々の良きパートナーとして…」という思いのもと「世代を超えた暮らし提案型企業」としてあらゆる世代の方々の幸せの実現を目指し、介護付きホームやデイサービス、ショートステイの運営を中心としたシニア事業のほか、時代の変化に合わせた多種多様な不動産事業に取り組んでいます。また、IoT・ICTを取り入れ、ケアの質を高めるだけでなく、従業員の労働環境の改善や業務効率化などにも積極的に取り組み、働くスタッフの笑顔を増やすことによって、お客様満足の向上へとつなげております。
この度、グループ会社を含めた首都圏の40を超える事業所で働く従業員の方々の健康増進・予防をサポートすることを目的に、産業保健支援サービス「first call」の「オンライン医療相談」、「オンライン産業医」、「ストレスチェック」の3つをワンストップで提供いたします。これにより、アズパートナーズグループの従業員の方々は、日常の健康上の疑問や悩みを専門医にチャットやテレビ電話で気軽に相談(匿名)できるようになるほか、昨今の新型コロナウイルスの影響が長期化する中で生じる従業員の方々の健康不安に寄り添ったアドバイスも行ってまいります。
また、メドピアグループの医師ネットワークを活用して50人未満の小規模事業所にも産業医を配置することで、アズパートナーズグループの従業員はすべての事業所において産業医面談を受けることができるようになるとともに、人事担当者は面談の実施状況をオンライン上で一括管理することが可能となります。
さらに、従業員のストレスチェックと産業医面談を連携することで、高ストレス等の心身の不調をより早期発見し、早期対処できるようにサポートしてまいります。
今後も「first call」は、企業の従業員が専門医や産業医にいつでも相談しやすい環境をつくることで、従業員の不調を早期発見・早期対処できるようにすると同時に、人事労務担当者の産業保健業務を効率化するための機能・サービスを拡充してまいります。
「first call」の法人向けサービス概要
「first call」では、法人向けに以下3つの産業保健支援サービスを提供しています。従業員のメンタルヘルス対策や健康管理をワンストップでサポートすると同時に、オンライン化と管理システムの導入により人事労務担当者の業務負担を軽減いたします。尚、従業員の方々は、すべてのサービスをパソコン、タブレット、スマートフォンのいずれからもご利用いただけます。
1. オンライン医療相談
日常生活における自身と家族の体調の不安や悩みについて、チャットとテレビ電話でいつでもどこからでも医師に相談いただけるサービスです。一般内科や小児科、産婦人科、精神科など全12科目での相談(匿名)に専門医が実名で回答します。尚、医療相談は、従業員専用アプリもしくはWEB版のいずれでもご利用いただけます(テレビ電話相談はWEB版のみです)。
2. オンライン産業医
産業医の定期訪問からオンラインでの面談まで、産業医業務を受託するサービスです。産業医面談をテレビ電話でも実施可能とすることで、国内外の支社の従業員など、面談調整が困難であった従業員とも早期に面談が設定できることに加えて、日程調整など人事の業務負担も軽減します。
3. ストレスチェック
WEBで簡単に従業員のストレスチェックや、部門やチームなど職場毎のストレス状況を可視化するサービスです。オンライン医療相談の無料オプションとして提供し、オンライン産業医と合わせて導入することで、ストレスチェック後の産業医面談までをオンライン上で一元管理しながら実施することが可能となります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/10134/272/resize/d10134-272-433824-2.jpg ]
【メドピア株式会社の概要】
会社名: メドピア株式会社
所在地: 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
設 立: 2004年12月
代表者: 代表取締役社長 CEO 石見 陽(医師・医学博士)
事業内容: 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、その他関連事業
URL:
https://medpeer.co.jp
【株式会社Mediplatの概要】
会社名:株式会社Mediplat(メドピア株式会社子会社)
所在地:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階
設 立:2015年11月
代表者:代表取締役 CEO 林 光洋
事業内容:産業保健支援サービス「first call」の運営、ライフログプラットフォーム事業
URL:
https://firstcall.md/Home/About
【株式会社アズパートナーズの概要】
法人名:株式会社アズパートナーズ
所在地:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階(本社)
設 立:2004年11月
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 植村 健志
事業内容:シニア事業(介護付きホーム[介護付有料老人ホーム]、デイサービス、ショートステイの運営)、
不動産事業(収益不動産保有、宅地住宅分譲、不動産再生コンサルティング等)
URL:
https://www.as-partners.co.jp/
◆本プレスリリースに関するお問い合わせ先
メドピア株式会社 広報担当
電話:03-4405-4905
メール:pr@medpeer.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
メドピアグループの産業保健支援サービス「first call」、「産業医訪問・リモート対応プラン」の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月25日 11時15分
-
メドピアグループ、サントリーグループに「first call」のオンライン医療相談サービスを提供開始
PR TIMES / 2021年1月20日 12時15分
-
インフォマート、Carelyを導入し健康管理のDXを推進
PR TIMES / 2021年1月19日 13時45分
-
メドピアグループの産業保健支援サービス「first call」、“産業医相談”と“医療相談”の10日間無料体験キャンペーンを開始
PR TIMES / 2021年1月14日 12時45分
-
【1月28日(木)ほか】少人数限定!株式会社情報基盤開発&エムスリーキャリア株式会社が 「職場改善・産業保健対策WEBセミナー」を無料開催
PR TIMES / 2021年1月7日 16時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
5今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分