【栄光ゼミナール】今春の中学・高校受験を解説!「2021年入試報告会」をオンライン開催
PR TIMES / 2021年2月10日 17時15分
東京・神奈川・千葉・埼玉・宮城・栃木の各都県の入試を振り返る
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾「栄光ゼミナール」は、今春の中学受験・高校受験を総括する「2021年入試報告会」を、オンライン形式で開催します。新小学1年生~新中学3年生と保護者の方が対象で、無料でお申し込みいただけます。
東京・神奈川・千葉・埼玉・宮城・栃木の各都県の入試を、栄光ゼミナールの受験指導のプロフェッショナルが分析・解説します。
オンライン入試報告会詳細:
https://www.eikoh-seminar.com/chugakujuken/event/p13861/
[画像:
https://prtimes.jp/i/49291/280/resize/d49291-280-354563-0.png ]
栄光ゼミナールの「入試報告会」は、栄光ゼミナールの中学受験・高校受験指導のプロフェッショナルが、入試動向、出題傾向、注目問題などについて、都県別・教科別に詳しく分析・解説します。
今回は、「私国立中学入試(東京・神奈川・千葉・埼玉)」「公立中高一貫校受検(東京・神奈川・千葉・埼玉)」「高校入試(東京・神奈川・千葉・埼玉)」「高校入試(宮城)」「高校入試(栃木)」の5セグメント・全18種類の動画を配信します。
私国立中学入試(東京・神奈川・千葉・埼玉)
都県別に4種類、また難関校は男女別で、計6種類の動画を配信します。
<種類>
東京・神奈川・千葉・埼玉・男子難関・女子難関
※男子難関…開成・麻布・武蔵・駒場東邦・海城・早稲田・慶應普通部・慶應中等部・早稲田実業・栄光学園・聖光学院・渋谷学園幕張・渋谷学園渋谷など
女子難関…桜蔭・女子学院・雙葉・慶應中等部・早稲田実業・鷗友学園女子・浦和明の星女子・横浜雙葉・渋谷学園幕張・渋谷学園渋谷など
<配信期間>
2021年2月26日(金)より順次~5月8日(土)
<申し込み方法>
「栄光ゼミナール」サイトの専用フォームよりお申し込みいただけます。
https://www.eikoh-seminar.com/chugakujuken/event/p13861/
公立中高一貫校受検(東京・神奈川・千葉・埼玉)
都県別に4種類の動画を配信します。
<種類>
東京・神奈川・千葉・埼玉
<配信期間>
2021年2月26日(金)より順次~5月8日(土)
<申し込み方法>
「栄光ゼミナール」サイトの専用フォームよりお申し込みいただけます。
https://www.eikoh-seminar.com/chugakujuken/event/p13861/
高校入試(東京・神奈川・千葉・埼玉)
都県別に4種類に加えて難関校の計5種類の動画を配信します。
<種類>
東京・神奈川・千葉・埼玉・難関校
※難関校…開成・早慶をはじめとする難関私立高校と、難関国立高校
<配信期間>
2021年3月13日(土)より順次~5月8日(土)
<申し込み方法>
「栄光ゼミナール」サイトの専用フォームよりお申し込みいただけます。
https://www.eikoh-seminar.com/chugakujuken/event/p13861/
高校入試(宮城)
映像配信と、Zoomによる双方向型配信の2種類を配信します。
<種類>
映像配信…2021年の入試動向や出題傾向について、動画で詳しく解説
Zoom配信…入試平均点と高校別目標点について詳しく解説。保護者の方からの質疑応答の時間も設ける予定です。
<配信日>
動画配信…2021年3月16日(火)
Zoom配信…2021年4月25日(日)16:00~17:30 ※ライブ配信
<申し込み方法>
宮城県本部まで、お電話でお申し込みください。視聴URLのご案内をお送りします。
栄光ゼミナール宮城県本部
TEL:022-723-1564 [受付時間 10:00~21:00]
<申し込み締切>
動画配信…2021年3月10日(水)
Zoom配信…2021年4月20日(火)
高校入試(栃木)
出題傾向や目標点について、動画で詳しく解説。塾生たちの合格体験談もご紹介します。
<配信期間>
2021年4月18日(日)~5月8日(土)
<申し込み方法>
栃木県内の各教室へお電話でお申し込みください。視聴URLのご案内をお送りします。
栃木県の栄光ゼミナール教室一覧:
https://www.eikoh-seminar.com/kyoshitsu/tochigi/
※受付時間は教室により異なります。各教室ページでご確認ください。
<申し込み締切>
2021年4月10日(土)
栄光ゼミナール
首都圏を中心に約300教室を展開し、中学・高校受験指導を行う少人数グループ指導の進学塾です。
少人数クラスでクラスメイトと切磋琢磨しながら学び、一人ひとりの強みを生かした戦略的な受験を実現する対面指導を行っています。また、「Studinnovation(スタディノベーション)」をキーワードに「教育のデジタルトランスフォーメーション」に取り組み、一人ひとりに最適な学びをオンラインで提供する「あたらしい塾」にも挑戦しています。
【お客様からのお問い合わせ】
TEL:0120-315-853
[受付時間]月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
受験の選択「受験生本人が主導」9割以上 志望校選び、「成績・学力に相応」「在校生の雰囲気」を重視
PR TIMES / 2021年4月20日 13時45分
-
【栄光ゼミナール】小学生対象「SDGsワークショップ」を4月25日(日)オンライン開催
PR TIMES / 2021年4月13日 16時45分
-
志望校選び、「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 受験を通じて「学力の向上」と「精神的な成長」を実感
PR TIMES / 2021年4月13日 14時15分
-
スタディプラス株式会社、「Studyplus for School Award 2021」受賞校を発表!未来の教育の在り方・先生の新しい働き方に果敢に挑戦する教育機関を、6部門にて86教室選出。
PR TIMES / 2021年4月12日 17時15分
-
麻布・開成など難関校も倍率低下?中学受験に大異変、来年はどう変わる?傾向と対策
Business Journal / 2021年4月3日 5時50分
ランキング
-
1堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
2コロナ収束後、「ないままでいい」飲み会 3位「新年会」、2位「会社の定期飲み会」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月22日 10時50分
-
3ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
4N国、長野県選挙区参院補選で「松本サリン事件」を揶揄する政見放送。迷惑行為がウケると勘違いしただけの集団に選挙を愚弄させてはいけない
HARBOR BUSINESS Online / 2021年4月19日 8時33分
-
5駅前百貨店の跡地、ヨドバシカメラ28日開店…空洞化1年7か月「周囲もにぎわいを」
読売新聞 / 2021年4月22日 0時27分