1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

家で楽しむ極上中華の究極レシピが誕生!『マニアック家中華』(東山広樹:著)12月18日発売!

PR TIMES / 2024年12月18日 10時45分



数えきれないくらい何度も検証してたどり着いた、最強のレシピで作る最高の家中華!『マニアック家中華』(東山広樹:著)が2024年12月18日にダイヤモンド社から発売されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45710/286/45710-286-35820ebd78117458ebfeafc38a7e2918-1000x1412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東山広樹:著『マニアック家中華』ダイヤモンド社刊

■家庭で極上の中華を再現する究極のレシピ集!
 本書は、20年以上にわたる試作と研究をもとに生まれた、究極の家中華レシピ集です。家庭の火力で再現可能、中華鍋は不要、にもかかわらず本格的な中華料理を自宅で楽しめるレシピを56品収録。餃子、麻婆豆腐、炒飯といった定番メニューから、包子や汁なし担々麺、自家製調味料といったチャレンジメニューも網羅しています。
 おいしい料理には、必ずおいしい理由があります。その理由をいろいろな角度から分析することで、料理スキルも向上していきます。そこで本書では、「なぜおいしくなるのか?」についても徹底的に解説。材料や手順を細部まで検証し、「1%の塩を先に和える」「タレは熱いうちにかける」といった具体的なポイントを「マニアックポイント」として紹介しているので、料理初心者でもプロ顔負けの味が再現できます。
 「高級食材や中華鍋は不要。ただし配合や手順は忠実に守ることが鍵」と語る著者の東山氏。奥が深い、家中華の魅力にどっぷりハマること間違いなしの1冊です。

■目次(一部抜粋)
調理の前に
 1 マニアック家中華を支える8つの道具
 2 調味料の特徴を知れば味の組み立てができる
 3 作っておけばいろいろ使える自家製調味料
一章 絶対的探求レシピ
 一、基本となる手作り餃子
 二、25年間研究し続ける麻婆豆腐
 三、基本となる卵炒飯
 四、基本となる茹で豚
 五、基本となる茹で鶏
 六、汁なし担々麺
 七、基本となる手作り包子
二章 王道家中華の最強レシピ
 目玉焼きのサラダ
 ピーマンとピータン豆腐
 トマトと卵炒め
 青梗菜炒め
 四川風ガチ火鍋
 油淋鶏
 四川風肉蕎麦
 ダブルえび天津飯
 杏仁豆腐  …ほか

■『マニアック家中華』
著者:東山広樹
定価:1,760円(税込)
発売日:2024年12月18日
発行:ダイヤモンド社
判型:B5判・並製・4C・120頁
https://www.amazon.co.jp/dp/4478121044/

■著者プロフィール:
東山広樹(ひがしやま・ひろき)
超料理マニアな料理人
中学生のときから料理にハマる。東京農業大学応用生物科学部醸造科学科卒業後、いったんサラリーマンになるも料理の道をあきらめきれず、料理書専門出版社を経て、汁なし担々麺専門店を創業。1000を超える試作から生み出された味がたちまち評判となる。現在は、会員制レストランの主宰や出張料理イベント、食品メーカー・飲食店へのレシピ提供など幅広く活動。開発した激ウマレシピや、年間400店訪れるという食べ歩き情報を発信するSNSも人気となっている。「超好吃(マジでうまい!)」と刻まれたドッグタグを胸に、「おいしい」を追求して日々奮闘中!
X @h_gashiyama


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45710/286/45710-286-467a43d63d0884b42ee93c4db145d359-1134x1700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください