8月の青山ごはんは「茄子」 青山有紀さん監修 茄子シリーズ商品発売
PR TIMES / 2012年8月7日 15時8分
ミニストップ株式会社(本部:千葉県千葉市 代表取締役社長:阿部 信行)は、8月の青山ごはんシリーズを、国内のミニストップ(2012年7月末現在:2,156店)において、2012年8月7日(火)より発売いたしますのでお知らせいたします。
ミニストップでは、2012年6月より、青家店主 青山有紀さんに監修いただいた商品を「青山ごはん」として展開しております。同シリーズは、毎月食材のテーマを決め、お弁当やおにぎり、サンドイッチやサラダなどを発売しております。暑さの厳しくなる8月のテーマは「茄子」。からだにやさしい商品をコンセプトにした青山ごはんを発売いたします。
-------------------
≪おすすめ商品≫
-------------------
■商品名:お茄子と鶏の和風カレー
■価格 :380円
■発売日:2012年8月7日(火)
■発売地区:南東北・関東・東海・近畿・四国・九州
和風だしと鰹だしで仕上げたお揚げ入りの和風カレーです。カレー粉で下味をつけて焼いた鶏もも肉と茄子をトッピング。別添の黒煎り七味をふりかけると、香り豊かにいただけるチルドタイプのお弁当です。雑穀米ごはんを使用。
■商品名:茄子の冷し蕎麦(梅かつおつゆ)
■価格 :450円
■発売日:2012年8月7日(火)
■発売地区:全国
茄子のだし醤油和えに花かつおをトッピングしたこだわりの具材に、梅風味のめんつゆをあわせました。さっぱりとした味わいが夏の暑さをやわらげます。
----------------
≪商品情報≫
----------------
-------------------------------
■2012年8月7日(火)発売
-------------------------------
■商品名:ピリ辛なす味噌の焼むすび
■価格 :135円
■発売地区:全国
風味豊かな茄子味噌の焼おむすびです。甘さを中和させるため、柚子生姜や青唐辛子を添えました。香ばしい味噌の香りとジューシーな茄子が食欲をそそる焼おむすびです。
■商品名:茄子のかつお生姜和え
■価格 :135円
■発売地区:南東北・関東・東海・近畿・九州
茄子の煮びたしをイメージしたおにぎりです。皮なしの茄子を素揚げにし、かつお節や生姜入りのめんつゆで味付けした、家庭で食べるやさしい味が特徴です。
■商品名:体が喜ぶ夏野菜サンドイッチ(茄子のラタトゥイユ・枝豆ポテト・カボチャとクルミ)
■価格 :250円
■発売地区:南東北・関東・東海・近畿・四国・九州
青唐辛子をきかせた茄子のラタトゥイユ風、枝豆とじゃがいものサラダわさび風味、胡桃とかぼちゃのサラダとクリームチーズの3種類の和風サンドを組み合わせました。
■商品名:香ばしオニオンの夏野菜ぺペロンチーノ
■価格 :430円
■発売地区:全国
夏野菜の茄子、かぼちゃ、枝豆を彩りよくトッピングしたぺペロンチーノです。別添のフライドオニオンをかけると、食感や風味が増した味わいを楽しめます。
■商品名:つけて食べる9種の野菜サラダ
■価格 :348円
■発売地区:関東・東北・東海・近畿・四国
ごろごろとした大き目の野菜を9種類トッピングした、素材の味や彩りも楽しむ温野菜サラダです。ピリ辛の特製ごまだれドレッシングをかけていただきます。
------------
■発売中
------------
■商品名:お茄子ミートソースオムライス
■価格 :380円
■発売地区:南東北・関東・東海・近畿・四国・九州
夏野菜の「茄子」を使用したオムライスです。玉ねぎと牛ミンチをじっくり炒めたトマトの酸味のきいたミートソースソースです。
十六穀米ごはんを使用。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
6月21日・22日発売【セブン-イレブン新商品】おすすめグルメ&お弁当7選
イエモネ / 2022年6月22日 12時0分
-
~6月30日(木)は「夏越の祓(はらえ)」~ 行事食「夏越ごはん」を今年もスーパー、飲食店などで提供開始 全国で百貨店を展開する(株)そごう・西武 参加店舗の拡大決定
Digital PR Platform / 2022年6月7日 13時9分
-
5月31日発売【 ミニストップ新商品】おすすめスイーツ&グルメ7選
イエモネ / 2022年5月31日 11時0分
-
ほっともっと、おろしぽん酢でさっぱり味わう「おろしフェア」開催
マイナビニュース / 2022年5月31日 9時54分
-
【2022年5月・6月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
マイナビニュース / 2022年5月30日 10時50分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
