わかさ生活 代表取締役社長 角谷建耀知が、今までの功績や活動が認められ中央共同募金会より「感謝状」を受章
PR TIMES / 2017年3月29日 9時44分
~商品を通じお客様との信頼の絆を深めて広く社会に貢献できる企業を目指して~
株式会社わかさ生活は、2017年3月28日に中央共同募金会より、このたび感謝状を受章しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3821/300/resize/d3821-300-178341-1.jpg ]
株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区)では、創業より“商品を通じお客様との 信頼の絆を深めて、広く社会に貢献できる企業”の理念を守り続け、品質を重視した商品開発と人材育成に努め、お客様への感謝を社会にお返ししてきました。そして夢に向かって頑張っている人を応援し、その夢を実現、継続していくために2016年8月に『一般財団法人 角谷建耀知財団』を設立いたしました。
その活動内容の中で、わかさ生活が2011年3月に起きた東日本大震災時にいち早く避難所等における「栄養素」に着目し、サプリメントの寄贈いたしました。 その功績や活動が中央共同募金会に認められ、 2017年3月28日(火)に記念表彰「感謝状」をいただきました。
「一般財団法人 角谷建耀知財団」では、“耀(かがや)く未来を共に ~夢に向かって頑張る人を応援したい~”という想いから、障がい者支援活動として障がい者が活動できる環境づくりや、ひとみの健康のための活動として盲導犬育成支援、子どもの健全育成を図る活動として教室(植育・食育・視育)を開催する活動を行っています。
今後も、夢に向かって頑張る人を応援し、耀く未来を共に創っていく活動を行って参ります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/3821/300/resize/d3821-300-472689-2.jpg ]
株式会社わかさ生活
代表取締役社長 角谷 建耀知 (かくたに けんいち)
1961年、兵庫県春日町(現・丹波市)出身。
18歳の時、脳腫瘍の大手術を受けた際、命と引換えに、視野の半分を失う。その後、自分のように健康に悩みを持つ人々のための役に立ちたいと、健康産業界に従事し1998年にわかさ生活を設立。現在ではさまざまな社会貢献活動に取り組み、2006年12月に紺綬褒章を受章、2013年11月には東久邇宮文化褒賞を受賞。
【関連ページ】
・株式会社わかさ生活
http://company.wakasa.jp/
・一般財団法人 角谷建耀知財団
http://www.kakutanikenichizaidan.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本イーライリリー ヤングケアラー支援に向け総額400万円を寄付
PR TIMES / 2023年11月27日 17時15分
-
十数年ぶりの再会に笑顔…元楽天・岩隈久志さんと宮城県立こども病院入院患者の絆
スポーツ報知 / 2023年11月26日 20時24分
-
2024年2月1日(木)開催の『もっち~フェス2023』一般参加者募集を開始! ~子どもたちの未来を応援しよう~
@Press / 2023年11月25日 7時30分
-
酒造メーカー「宝酒造」×総合健康企業「わかさ生活」コラボ商品が好評につき、再販売開始。寶『ブルーベリーの恵みチューハイ』
PR TIMES / 2023年11月7日 12時15分
-
障がい者の職業や趣味の選択肢を広げることを目指す「ユニバーサルイベント大阪2023」開催レポート
PR TIMES / 2023年11月6日 16時45分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
