50年以上お店の御用聞きであったUSENだからこそ集められた「成功をつかむための開業ノウハウ」を書籍化 『お店を始める前にするべき5つのこと』8月27日発売
PR TIMES / 2018年8月27日 18時1分
BGMのUSENから、店舗総合サービスのUSENへ
USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)は、これまで50年以上培ってきた開業ノウハウを書籍化し、『お店を始める前にするべき5つのこと』と題し、2018年8月27日より全国の書店で発売します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3515/301/resize/d3515-301-541227-1.jpg ]
◆概要
50年間、お店の成功も失敗も数多く見てきたUSENが見出した繁盛店の秘訣とは?
USENは、これまでもお店にとっての成功とは【お客様に愛されるお店を守り続けること】と考えてきました。具体的に、事業計画書などの書き方や繁盛店の事例を盛りこみ、お店を開業しやすいこだわりが満載の一冊になります。また、現在USENが推進しているお店のトータルサポートサイト「canaeru」(
https://canaeru.usen.com/)についてのガイドブックも兼ねています。
繁盛店になるための5つのこと
1)「準備」
2)「資金調達」
3)「立地選定」
4)「内装」
5)「集客・販売促進」
◆著者プロフィール
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3515/301/resize/d3515-301-750473-0.jpg ]
株式会社 USEN代表取締役社長:田村公正(たむら・きみまさ)
1994年、大阪有線放送社(現USEN)に入社。営業部門を歴任し、33歳の時、最年少で支社長に就任。その後、営業本部長、執行役員、副社長を経て、USEN初のプロパー社長となる。自らも被災した「阪神淡路大震災」で大きな被害を受けた神戸の街の復興と共に歩んだ体験が、自社サービスに留まらない密接な顧客へのサポート、店舗経営支援の原点となり、2016年、主に個人の開業希望者を対象とした「開業支援サービス」を開始。以降、USENを訪れる開業相談者は年間約2,000名。毎年200名を超す店舗開発者を輩出し、BGMのUSENから"店舗総合サービス"のUSENへとそのブランドチェンジを推し進めている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
USEN-NEXT フィナンシャルが建設業向けに<個品割賦・分割払い商品>の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月22日 13時15分
-
シェフたちが選んだシェフを発表 ヒトサラ『Best Chef & Restaurant 2020 - 2021』
PR TIMES / 2021年1月21日 18時45分
-
音楽を通じて「SDGs(持続可能な開発目標)」の実現に貢献するため新たな研究結果をもとにした新チャンネル『健康BGM』の放送開始
PR TIMES / 2021年1月21日 11時15分
-
USEN-NEXT GROUPのUSEN NETWORKS、『通話料割引オプション』の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月15日 15時45分
-
全国の商業施設等で導入が進む『USEN おもてなしキャスト』に緊急事態宣言下における時短営業の館内アナウンスを無償追加
PR TIMES / 2021年1月12日 19時15分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分