ブラに「悩み」を抱えている女性が8割以上! 『ラルーン』がブラに関する意識調査を実施
PR TIMES / 2012年7月9日 14時21分
株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生、以下エイチーム)が運営する、
無料で生理日予測・悩み相談ができる女性のためのケータイ・スマートフォンサイト『ラルーン』(http://lalu.jp)で、ブラに関する意識調査を実施しました。
[調査概要] 調査対象:ラルーンユーザー 3,378名 /10代32%、20代47%、30代17%、40代以上4%
■8割以上の女性がブラに関して悩みを抱いう質問に対して、8割以上が「ある」と回答。悩みの内容については「ストラップが落ちる」40.7%、「カップが胸から浮く」31.8%、「肉がカップの脇からはみ出る」25.3%、など。多くの女性が悩みを抱えていることが分かりました。
えている
「今使っているブラに悩みはありますか?」と
■2割の女性が「なんとなく」ブラのサイズを選んでいる
「ブラのサイズをどうやって決めましたか」という質問に対しては、「お店で測って」49.3%、「自分で測って」13.7%、という回答。しかし、2割の女性がサイズも測らず、試着もせず「なんとなく選んで」購入しているということが分かりました。
■7割の女性がブラの「試着をしない」
「購入するときに試着はしますか」という質問に対して、7割の女性が試着をしないと回答。
今回の調査から、ブラに関して悩みはあるものの、購入の際には試着をしないで選んでいる女性が多くいることが分かりました。
【ラルーン】では体に合ったブラ選びについての特集を掲載。ブラの悩みに対しての原因と対策や、正しいブラのつけ方などをご紹介。女性に役立つ情報をお届けしています。
詳しい内容を知りたい方はサイトで確認!
→http://sp.lalu.jp/static/brassiere/index.html
生理日予測や体調管理、悩み相談が無料でできるラルーンでは、今後も女性に役立つ情報をお届けしていきます。
【サービス概要】
ラルーン ~女性の悩みケア~
価格:無料
URL: http://lalu.jp/
App Store URL:http://itunes.apple.com/jp/app/rarun-sheng-li-naomikea/id479838529
Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lalu.android
Twitterアカウント:https://twitter.com/_lalune/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エイチーム マーケティンググループ 担当:木村
TEL:052-527-3082 FAX:052-527-3080 Mail:press@a-tm.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
グラマラスパッツシリーズから驚きのフィット感 パカパカ知らずのノンワイヤーブラ『もちフィット』が「Makuake」にて12月8日から先行販売を開始
@Press / 2023年12月8日 14時0分
-
【調査レポート】身長168cm以上の高身長女性670名に『日常あるある大調査』を実施!約9割が台所が低くて毎日使いづらい!?その他日常で大変なことは? それでもまた高身長に生まれたいのは何%?
PR TIMES / 2023年11月30日 17時15分
-
MOLARA調べ 年末年始の旅行増加に備え、生理と旅行と我慢に関する調査を発表!「生理でも我慢をして旅行へ行った経験あり」と55%が回答!
PR TIMES / 2023年11月20日 11時45分
-
【プレス向け展示会】シルエットの美しさは“下着”で決まる。東京・青山の“試着体感サロン”にて 2024年春夏新作展示会 11月29日(水)開催
PR TIMES / 2023年11月15日 16時15分
-
91%の女性が生理中の下着選びで悩みがあると回答。ブルーデイでも気分が上がるtu-hacciのサニタリーアイテムを紹介。
PR TIMES / 2023年11月15日 13時45分
ランキング
-
1「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
2「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
3「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
4せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
5万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
