koe lobby 1月14日より「perrier×murakami 」コラボメニュー提供開始 「スマイルフラワー」から着想を得た、華やかなドリンクが登場
PR TIMES / 2021年1月13日 19時15分
~くじ引きで 限定グッズが当たるチャンス~
株式会社ストライプインターナショナルの「koe(コエ)」が展開する「hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)」の1F「koe lobby(コエ ロビー)」では、 1月14日(木)~2月14日(日)の期間中、perrier×murakmi限定ボトルデザインの発売を記念し、「perrier」とのコラボレーションドリンクを提供いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-438736-6.png ]
ファッション・音楽・食など多彩なコンテンツを提供する「hotel koe tokyo」が、アートやカルチャーに精通しているスポットとして、今回「perrier」とのコラボが実現。「perrier」と現代美術家の村上隆氏がコラボした、限定ボトルデザインの発売を記念し、イベントを開催いたします。期間中、 「hotel koe tokyo」の外観、 1F「koe lobby」店内には、村上隆氏の代表作である「スマイルフラワー」とキャラクター「カイカイ」と「キキ」をモチーフにした装飾が施され、特別な空間を演出します。
そして、今回提供する「perrier」とのコラボドリンクは、「ペリエ ライムモヒート」、「ペリエ レモンジンジャー」、「ペリエ カシスオレンジ」のソフトドリンク3種と、「ペリエ ルージュサングリア」のアルコール1種の計4種。輪切りしたライム・レモン・オレンジを「スマイルフラワー」に見立てたり、花びらをトッピングしたりと、「スマイルフラワー」から着想を得た、見た目も華やかな限定メニューです。年齢問わず、お楽しみいただけるバリエーションをご用意いたしました。また、コラボドリンクご注文で、「perrier×murakami」の限定グッズがくじ引きで当たるチャンス。グッズには、店内装飾と同様のデザインがプリントされた「デコペリエ 瓶(330ml)」やコラボロゴのトートバッグ、ステッカーをご用意しております。なお、グッズ内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
この機会に、ぜひ「hotel koe tokyo」へお越しください。
■概要
日程:1月14日(木)~2月14日(日)
時間:7:30~20:00 (アルコール提供は19時まで)
場所:hotel koe tokyo 1F 「koe lobby」
※新型コロナウイルス感染防止策
就業前の検温、従業員の手洗いの徹底、マスクの着用、手指の消毒液設備、室内の換気を徹底します。また、ソーシャルディスタンス確保のため、入場制限をさせていただく可能性がございます
<グローバル旗艦店 「hotel koe tokyo」>
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3番7号
HP :
http://hotelkoe.com/
■コラボドリンクメニュー※価格は全て税抜きです。
<ソフトドリンク>
[画像2:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-517252-0.jpg ]
ペリエ ライムモヒート
価格:750円
ライムとミントを合わせたモヒートに見立てました。甘すぎず口当たりの良いドリンクです。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-544061-2.jpg ]
ペリエ レモンジンジャー
価格:750円
フレッシュなレモンを贅沢に使用した自家製レモネードシロップとジンジャーシロップを合わせました。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-901457-1.jpg ]
ペリエ カシスオレンジ
価格:750円
オレンジとカシスシロップでカクテル風に仕上げました。オレンジを潰しながらお飲みください。
<アルコール>
[画像5:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-866905-3.jpg ]
ペリエ ルージュサングリア
価格:900円
メープルとメロンのシロップを加えた赤ワインにペリエを合わせました。レモンの酸味と炭酸ですっきりした味わいです。
■プロフィール
[画像6:
https://prtimes.jp/i/36659/311/resize/d36659-311-621769-5.jpg ]
Perrier
ペリエは、自然豊かな南フランスの大地に流れ込む地下水が、地層深くで炭酸ガスと混ざりできた、炭酸入りのナチュラルミネラルウォーターです。
約1億2千年前の地殻変動により、地下水と炭酸ガスが混ざり合ってできた炭酸水を、1863年にナポレオン3世が生産令を発行し、ボトリングの許可を出したことがペリエのブランドの始まりです。
その後、2代目のオーナーであるペリエ博士により、炭酸の理想的なバランスが生み出され、現在でも同じレシピで製造されています。シュワッと感じる炭酸の刺激も、喉を通るときには滑らかで、お食事中のドリンクはもちろん、カクテルやモクテルなどいろいろなシーンで活用されています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【hotel koe tokyo】アーティストの“今”を切り取り発信する個展プロジェクト“ima no koe” 第2弾はYOASOBIのキービジュアルも手掛ける「古塔つみ」
PR TIMES / 2021年2月25日 16時15分
-
【期間限定】ピスタチオづくしのもっちりしっとり食パン〜hotel koe bakery〜
TABIZINE / 2021年2月15日 11時0分
-
ホテル コエ ベーカリーにもっちりしっとりなピスタチオづくしの食パン「グリーンの霹靂」が新登場
FASHION HEADLINE / 2021年2月10日 11時0分
-
hotel koe bakery 2月15日より期間限定で提供開始もっちりしっとりな“ピスタチオづくし”の食パンが新登場!
PR TIMES / 2021年2月9日 17時45分
-
hotel koe tokyo3周年を記念したスイーツが登場!“フィナンシェ食パン”と苺のあま~いオープンサンドが誕生
PR TIMES / 2021年2月2日 17時15分
ランキング
-
1携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分