「Amazon.co.jpでお買い物をして10,000円を当てようキャンペーン」実施のお知らせ
PR TIMES / 2012年8月31日 16時56分
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成24年9月1日(土)から、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」での商品購入の際に、支払方法として住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」を利用し、1回あたり500円以上のお買い物を月間3回以上されたお客さまの中から、抽せんで毎月10名さまに現金10,000円をプレゼントする企画を実施します。
【対象期間】
平成24年9月1日(土)~平成24年11月30日(金)
【キャンペーン概要】
1.対象となるお客さま
「Amazon.co.jp」での商品購入の際に、支払方法として住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」を利用し、1回あたり500円以上のお買い物を月間3回以上された個人のお客さま
2.特典内容
抽せんで毎月10名さま(合計30名さま)に現金10,000円をプレゼント
3.特典提供時期
対象月の翌月末頃にお客さまの住信SBIネット銀行代表口座の円普通預金へ入金予定
※当せん者の発表は入金をもってかえさせていただきます。
【サービスのご利用方法】
1.「Amazon.co.jp」でお買い物をされた際、支払方法選択画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」を選択します。
2.「Amazon.co.jp」より届く「お支払い番号お知らせメール」に記載されているURLをクリックし、 「住信SBIネット銀行」を選択します。
3.住信SBIネット銀行にログインします。
4.お支払い内容をご確認のうえ、「WEB取引パスワード」を入力し、「第3認証方法」を選択します。
※振込先の口座名義には、収納代行会社の「ウェルネット」が表示されます。
5.認証番号、または携帯電話からモバキー番号を入力します。
(参考)Amazon.co.jp(http://www.amazon.co.jp)
お支払手順 (http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200671330)
【ご注意事項】
・本キャンペーンは、予告なく内容を変更または中止する場合があります。
・法人のお客さまは対象外です。
・Amazon.co.jpは本キャンペーンのスポンサーではありません。
・本キャンペーンに関するお問合せは、住信SBIネット銀行のカスタマーセンターまで、ご連絡ください。
本企画の詳細は、期間中に掲載される住信SBIネット銀行WEBサイトの「キャンペーン情報等・お知らせ」をご確認ください。
住信SBIネット銀行は、お客さまに常に使っていただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。
以上
************************************************************************************************
本プレスリリースに関するお問い合わせ先: 住信SBIネット銀行 企画部 03-6229-1247
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
もれなく、最大10万円をプレゼント! THEO[テオ]夏のボーナスキャンペーンのお知らせ
PR TIMES / 2022年6月30日 22時40分
-
ヤマダNEOBANKスマホデビット(Mastercard)提供開始ならびに商品性改定のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月30日 16時17分
-
円定期預金 1ヵ月もの10.0%(税引前)特別金利キャンペーン実施のお知らせ~SBI証券NEOBANK新規口座開設のお客さま対象~
PR TIMES / 2022年6月10日 13時15分
-
銀行取引とお得な積み立てができる高島屋の金融サービスアプリ「高島屋NEOBANK」(高島屋ネオバンク)スタート
PR TIMES / 2022年6月8日 14時15分
-
SBI証券への「米ドル定期自動入金サービス」開始について
PR TIMES / 2022年6月6日 11時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
4「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
-
5食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
