島根県立石見美術館 コレクション展「木の表情」の開催
PR TIMES / 2022年1月14日 17時15分
【展覧会概要】
森林に恵まれた日本では、人々ははるか昔から木に親しみ、それを道具として暮らしにいかしてきました。美術の領域でも、木を用いた造形表現は数多くみられます。今回の展示では、木を制作に用いた木版画や、島根県出身の彫刻家、澄川喜一の木を素材とした彫刻(木彫)等を紹介します。(展示点数全15点)
1.会 期 令和4年1月13日(木)~3月7日(月)
休館日:毎週火曜日
開館時間:9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
2.会 場 島根県立石見美術館 展示室C(グラントワ内)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/36130/329/resize/d36130-329-d8e17b8f2ca62bc7743f-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/36130/329/resize/d36130-329-177c1454774f2ac4ba90-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/36130/329/resize/d36130-329-b2443ab3b98f66fb643e-2.jpg ]
石見美術館公式サイト
https://www.grandtoit.jp/museum/
●会期 令和4年1月13日(木)~3月7日(月)
休館日:毎週火曜日
開館時間:9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
●会場 島根県立石見美術館 展示室C(グラントワ内)
【お問い合わせ】
島根県芸術文化センター「グラントワ」内 島根県立石見美術館
総務広報課 担当:田原、吉岡
学芸課 担当:南目、的野
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
島根県立美術館「6月1日再開館!」
PR TIMES / 2022年5月12日 19時15分
-
島根県立美術館「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」
PR TIMES / 2022年5月12日 14時0分
-
島根県立石見美術館 コレクション展「根付-超絶技巧!」の開催
PR TIMES / 2022年5月1日 1時40分
-
島根県立石見美術館コレクション展「かたちを描く 抽象的に/具象的に」の開催
PR TIMES / 2022年4月29日 19時45分
-
島根県大田市の日本遺産動画の配信開始について
PR TIMES / 2022年4月20日 3時40分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
