【Core Blaze】6月7日米国ロサンゼルスで先行体験イベントの最新情報!
PR TIMES / 2012年6月8日 15時27分
オンラインゲームサービスの提供を行っている、Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd.[HQ] (本社:18F, No.736, Zhongzheng Road, Zhonghe Dist., New Taipei City 23511, Taiwan / CEO:Albert Liu 以下 Gamania)は、現地時間6月7日10時に、米国ロサンゼルスにて、「Core Blaze 先行体験イベント」を開催したことをお知らせいたします。
「Core Blaze」で無限の楽しさを!
ガマニアが今回ロサンゼルスで開催した「Core Blaze 先行体験イベント」では、各国から集まったメディアに全世界に先駆け「Core Blaze」を体験して頂きました。今回の先行体験イベント専用に特別製作されたオリジナル体験版では、完成度をさらに高めたゲーム内容が公開されており、体験マップとして「霊山村」と「瞑想の森」が設定され、強力なボスクターキャラとして「刀労鬼」と「偽山神」が登場いたします。
▼「Core Blaze」オリジナル体験版の概要
【3大特徴】
「Core Blaze」オリジナル体験版は、プレイヤーがそれぞれのチームで担う役割やその場の判断、スキルを繰り出す時の動作、攻撃のリズムや敵を討伐するタイミング、仲間との連携など、いずれも勝利のカギを握っており、「Core Blaze」の戦闘、協力、探検という3大特徴を余すことなく反映しています。
【カメラスイッチテクノロジー】
「Core Blaze」では、「Core Blaze」オリジナルのシステムとして壮大な演出効果を表現できる「カメラスイッチテクノロジー」を搭載しております。中でもモンスターとの戦闘シーンは迫力あふれるものとなっており、あたかも実際に戦っているような感覚を体験でき、緊張感無しではプレイすることができない作りとなっております。
【チームワーク重視のワールドクエスト】
「Core Blaze」のもう1つの特徴として、様々な条件のもとランダムにパーティーが結成され、プレイヤーは瞬時にその環境に適応することを強いられ様々な可能性を求められることとなります。さらに、プレイヤーはモンスターを倒して装備やキャラクターのレベルを上げる必要はなく、自分だけのオリジナルスキルを成長させ進化させていくことができます。そして、個々が成長していく中の協力プレイも「Core Blaze」の特徴となっており、「ワールドクエスト」というクエストでは、全てのプレイヤーをクエストでつなげることができます。同じ世界のプレイヤーが協力しなければ、クエストをクリアできないようになっているシステムが存在しており、必然的に仲間と力を合わせて強敵に立ち向かう楽しさも体験することができます。
【プレイヤー次第のゲーム展開】
「Core Blaze」では時間、気候、受諾しているクエストなどがゲームの進行状況に影響するものとなっています。プレイヤーの選択した状況に応じて結果は異なり、偶然の動作が重なって発生するイベントが発動したり、プレイヤー自身が新たに探究できる発見や謎解きがゲーム内には散りばめられており、これまでには無かったプレイヤーだけのゲーム展開を味わうことができます。
※画面はすべて開発中のものとなります。
▽「Core Blaze」グローバル公式サイトの詳細はこちら
http://www.coreblazeonline.com
▽「Core Blaze」公式Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/coreblaze
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Snapchatのハイパーカジュアルゲームがアツい!
PR TIMES / 2022年5月20日 10時45分
-
『ドラゴンクエスト5』ほぼすべてのボスをレベル1キャラで撃破!! 一度使用したキャラを封印しながら低レベルボス撃破に挑む縛りプレイをご紹介
ニコニコニュース / 2022年5月13日 18時30分
-
中華圏発「愛」と「武侠」を題材にしたアクションRPG《仙剣奇侠伝 ー守り合いー》日本語パッケージ版がPlayStation(R)4、5で発売決定!
@Press / 2022年5月10日 14時15分
-
『ポケモン エメラルド』最小戦闘ワンパンで攻略してみた。「積み」を多用し、序盤から200戦を超えるリセットに視聴者も阿鼻叫喚
ニコニコニュース / 2022年5月6日 12時45分
-
GWのお出かけがもっと楽しくなる!行楽のお供にしたいスマホゲーム3選
Techable / 2022年4月30日 13時0分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
