「JR西日本・阪神IC連絡定期券」の発売について ~本年3月1日から発売開始~
PR TIMES / 2015年2月2日 18時2分
西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)、阪神電気鉄道株式会社(以下、「阪神」)では、IC定期券サービスを拡大し、お客さまの利便性向上を図るため、JR西日本では「ICOCA(注1)」、阪神では「PiTaPaカード(注2)」によるIC連絡定期券を、本年3月1日から発売開始することといたしました。
リリースはこちら→ http://www.hankyu-hanshin.co.jp/news_release/pdf/20150202_2895.pdf
1.発売開始日
平成27年3月1日(日)
2.発売範囲
下記参照
3.対象カード
(1)JR西日本でIC定期券を発売する際の対象カード・・・「ICOCA」および 「SMART ICOCA(注1)」
※記念ICOCA(印字できないカード)は除きます。
(2)阪神でIC定期券を発売する際の対象カード・・・各種「PiTaPaカード(注2)」
※IC定期券機能非対応のPiTaPaカード(印字スペースのないカード)は除きます。
4.発売券種
「通勤定期乗車券」および「通学定期乗車券」
※障がい者割引定期券は除きます。
5.通用期間
1か月、3か月、6か月
6.適用運賃
両社の定期旅客運賃を適用(現在の磁気定期券と同額)
7.発売箇所
(1)JR西日本のICOCAエリアの駅の「みどりの窓口」(一部を除く)および一部の「みどりの券売機」、並びにピンク色の自動券売機
(2)阪神の定期券発売窓口および自動定期券発売機
8.その他
・IC連絡定期券発売開始日以前に発売した磁気連絡定期券を、IC連絡定期券へ変更することも可能です。
・定期券の区間・経路・券種によっては、購入・変更ができない場合があります。
・クレジットカードで購入された磁気連絡定期券は、発売会社においてのみIC連絡定期券に変更できます。
(注1)「ICOCA」および「SMART ICOCA」は、JR西日本の登録商標です。
(注2)「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
発売範囲
1.大阪・北新地⇔梅田連絡
[画像1: http://prtimes.jp/i/5180/330/resize/d5180-330-749017-0.jpg ]
2.三宮連絡
[画像2: http://prtimes.jp/i/5180/330/resize/d5180-330-769196-1.jpg ]
3.西九条連絡
[画像3: http://prtimes.jp/i/5180/330/resize/d5180-330-551783-2.jpg ]
(ご注意)
上記1~3の範囲内でも定期券の区間・経路によっては、一方の社でしか発売できない場合があります。
阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
QRコード、タッチ決済 鉄道はキャッシュレス乗車でどのように進化するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月25日 8時47分
-
モバイルサービスがないPiTaPa危うし? 近鉄、阪急、阪神 クレカのタッチ決済乗車スタート 交通系ICカードの未来は
まいどなニュース / 2023年11月19日 19時15分
-
「ICOCAでGO 奈良謎解きデジタルパス」を「KANSAI MaaS」にて発売いたします!
PR TIMES / 2023年11月17日 17時15分
-
世界最速の決済手段Suicaは生き残れるのか…ついに日本にも迫ってきた「VISA経済圏」のタッチ包囲網
プレジデントオンライン / 2023年11月14日 9時15分
-
「近鉄ICOCAポイント」10%還元サービス2024年2月開始
ASCII.jp / 2023年11月7日 16時15分
ランキング
-
1東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
4「走るオフィス」に変貌した、のぞみ号の車内空間 ビジネス席に会議用ブース、EXサービスも進化
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時10分
-
5アニメ、漫画、鉄道……お金と時間を最も使うオタクは? 恒例オタク調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月4日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
