「令和2年7月豪雨」災害に対する支援について(第2報)
PR TIMES / 2020年7月10日 16時40分
この度の「令和2年7月豪雨」災害により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:廣地 厚)は、今回災害にみまわれた地域の皆さまに対し、「公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン*」の要請により以下の通り支援を実施いたしました。
グンゼグループでは被災地の一日も早い復旧を願うとともに、今後の支援につきましても、被災地からの要請に応じて対応してまいります。
* 世界約120ヵ国で子ども支援活動を行う民間・非営利の国際組織。約100年にわたり、生きる・育つ・守られる・参加する「子どもの権利」が実現された世界を目指し、緊急・人道支援、保健・栄養、教育、子どもの保護、防災などの分野で活動している団体。
支援内容
1.支援物資 :肌着(紳士、婦人、子ども) 420枚、靴下(大人、子ども) 100足
2.お届け先 :熊本県内の避難所および在宅避難者(予定)
3.お届け方法: グンゼ物流(株)岡山物流センター(岡山県都窪郡早島町)および兵庫グンゼ(株)加古川物流センター(兵庫県 加古川市)より出荷し、「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」連携団体を通じてお届けします
4.発送日 : 7月9日(木)、10日(金)
[画像:
https://prtimes.jp/i/23550/341/resize/d23550-341-145679-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
シリアで洪水、避難民キャンプが泥水の「湖」に 子ども1人死亡
AFPBB News / 2021年1月20日 11時44分
-
【岡山県】鳥取県・鴻池運輸株式会社と「広域物資輸送拠点利用に関する協定」を締結
PR TIMES / 2021年1月19日 13時45分
-
社説:阪神大震災26年 ボランティア文化継承を
京都新聞 / 2021年1月17日 16時0分
-
ジャパンハート、兵庫県へ医療チーム派遣を決定
PR TIMES / 2021年1月4日 11時15分
-
トラストバンク、ふるさとチョイス災害支援で令和2年豪雪災害のふるさと納税の寄付を受付開始
PR TIMES / 2020年12月28日 18時45分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分