「らき☆すた」10周年!記念すべき10巻では「艦これ」「プリズマ☆イリヤ」との数量限定コラボカバーも!
PR TIMES / 2013年11月2日 12時48分
角川書店
株式会社KADOKAWA発刊のコミックス「らき☆すた」の10巻が 11月9日(土)より発売となる。大ヒットコンテンツの誕生から今年が10周年!一部書店の10巻特典では「艦これ」や「プリズマ☆イリヤ」との数量限定コラボカバーも!?
株式会社KADOKAWA発刊の大ヒットコンテンツ「らき☆すた」も今年で連載開始より10周年を迎える!記念すべき10巻の発売では、「らき☆すた」ではおなじみの限定コラボカバーが実現!今回のコラボカバーは今をときめく話題作とのタイアップが実現!なんと、主人公のこなたが大ヒットゲーム「艦これ」の駆逐艦“島風”になるというものと、来年アニメ第2期が放送予定で話題もちきりのコンテンツ「Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ」とのコラボレーション!
こちらはそれぞれ専門店のゲーマーズ、アニメイトのみで販売される限定版となっている。
さらに、とらのあなとのコラボ企画も実施!「らき☆すた」のキャラクターたちが“とら”のきぐるみを着た絵柄のクリアファイルが付いてくる!
もちろん全て著者:美水かがみ先生の描き下ろし!10巻発売を記念したこのコラボ企画。見逃す手はないのでは!?
「らき☆すた」10巻は11月9日(土)より全国書店にて発売!!
◆「らき☆すた」10巻 特典に関して
・ ゲーマーズ
「艦これ」島風カバー
・アニメイト
「プリズマ☆イリヤ」カバー
・とらのあな
特製クリアファイル付き
※特典は数量に限りがございます。予めご了承ください。
◆「らき☆すた」10巻
著:美水かがみ
定価:本体760円(+税)
11月9日(土)発売!
「らき☆すた」情報満載!のオフィシャルHP
らっきーちゃんねるWEB
http://www.lucky-ch.com/
◆「らき☆すた」絶賛連載中の雑誌コンプティークはリニューアル!!
パワーアップ&リニューアル 創刊30周年記念号 コンプティーク12月号
記念すべき創刊30周年記念号の表紙を飾るのは、初音ミク。KEI描き下ろしの表紙が目印です!もちろんこの号限定の特別付録も用意しております。11月号の付録として付いていた「艦隊これくしょん-艦これ-」“赤城ストラップ”に続いて、12月号では、正規空母“加賀”、“翔鶴”、“瑞鶴”のストラップが付いてきます。さらに気鋭の作家SASAYUKiによる「艦これ」コミカライズがスタート! 「艦これ」総キャラクターによる人気投票も開催されます。
そしてかつて連載されていたファンタジーの金字塔作品「ロードス島戦記」が25周年を迎えます。そこで「ロードス島戦記」を心からリスペクトするゲームメーカー、タイプムーンの同じく歴史的ファンタジー作品「Fate」とのコラボ企画が実現しました。
■記念付録1)
タイプムーン、武内崇による「ディードリット&セイバー」の描きおろしポスター
■記念付録2)
「ロードス島戦記」とタイプムーンキャラが競演する30周年記念ドラマCD。収録時間は大ボリューム! パーン役:草尾毅さん、ディードリット役:冬馬由美さんも出演!
定価:980円
コンプティーク 公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/co/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『ドラゴンマガジン』休刊で作家も嘆き 『スレイヤーズ』『フルメタ』など…創刊37年に幕で「人生を共にしてきた雑誌」
ORICON NEWS / 2025年1月11日 13時5分
-
美人エルフから崇められるドタバタ異世界コメディ! 『だから勝手に勇者とか覇王に認定すんのやめろよ!~エルフ族も国王様もひれ伏すほど俺は偉大な役割らしい~』第2巻が本日1月8日(水)発売!
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
前世の知識で地獄の皇宮を生き残れ――!『ただの村人の僕が、三百年前の暴君皇子に転生してしまいました~前世の知識で暗殺フラグを回避して、穏やかに生き残ります!~』第1巻が本日1月8日(水)発売!
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
アニメ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」Season2 Blu-ray & DVD 2025年3月19日(水)発売決定!
@Press / 2024年12月31日 23時40分
-
「コミックマーケット105」に「FaNeMa」が出展!
PR TIMES / 2024年12月24日 8時0分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください