アデコ、2017年「CEO for One Month」参加者募集を開始
PR TIMES / 2017年2月9日 15時26分
- 日本をはじめ世界49カ国でCEO業務体験インターンシップ・プログラムを提供 -
世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:川崎 健⼀郎、以下「アデコ」)は、この度、アデコグループが日本を含む世界49カ国で開催するCEO業務体験インターンシップ・プログラム「CEO for One Month」の参加者募集を開始するとともに、公式サイトを公開しました。
【2017年「CEO for One Month」公式サイト】
http://www.adecco.co.jp/wtw/ceo/
「CEO for One Month」は、アデコグループおよびプログラムを実施するグループ各拠点のCEO の業務を体験する、ユニークかつグローバルな広がりをもつインターンシップ・プログラムです。このプログラムでは国ごとに参加者を募り、選考を勝ち抜いた1 名が、役員をはじめとした経営層の指導のもと、各国のトップの業務を体験します。さらに、各国の代表者から選出された1名は、アデコグループのCEOとして1カ月間、グループCEOのアラン・ドゥアズとともにスイスのアデコグループ本社などで業務に携わります。2016年は世界50カ国で合計54,600名、日本では合計1,800名の応募がありました。
「CEO for One Month」は、若年層の就業を支援するアデコのグローバル・プロジェクト、「Adecco Way to Work™」の一環として実施されます。「Adecco Way to Work™」は2013年に立ち上がり、今年で5年目を迎えます。2017 年の「Adecco Way to Work™」は、「CEO for One Month」のほか、長期インターンシップの機会を提供する「Internship Opportunities」と、1日仕事体験などが可能な「Experience Work」の合わせて3つのプログラムから構成されています。
「CEO for One Month」について、アデコグループCEO のアラン・ドゥアズは次のように話しています。「このプログラムは、若者に業務経験を積む機会を提供し、エンプロイアビリティの向上を支援することを目的とした『Adecco Way to Work™』のなかでも、特に将来への野心を持った若者に向けた内容となっています。参加者は、世界最大の人財サービス会社の経営層とともに業務に携わることにより、ほかでは得られない貴重な経験をすることができるでしょう。また、われわれにとっても、熱意を持った若者から刺激を受けられると同時に、世界中の優秀な人財と繋がりを持つことができるまたとない機会となっています」
アデコ株式会社の代表取締役社長である川崎健一郎は、次のように話しています。「われわれは日本において、2020年をゴールに定めた中期事業計画のなかで『キャリア開発があたりまえの世の中をつくる。』というビジョンを掲げており、若者が理想のキャリアに向けたスタートが切れるように支援することを、重要な施策のひとつと捉えています。『CEO for One Month』は、アデコのマネジメント・チームのもとで業務経験得ることができる、ユニークかつ価値のあるインターンシップ・プログラムです。今年も多くの熱意にあふれる若い人財に出会えることを楽しみにしています」
「CEO for One Month」をはじめとした「Adecco Way to Work™」のプログラムに関する情報は、「Adecco Way to Work™」の公式サイトでご覧いただけます。
http://www.adecco.co.jp/wtw/
*1:Staffing Industry Analysts 2016、人財サービス企業売上ランキングより
###
2017年「CEO for One Month」イメージ映像(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=nvxTbC9YlXk
2016年「CEO for One Month」グローバル代表カミーユ・クレマンさんインタビュー映像(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=PpK8pS5gIpM&t=52s
「Adecco Way to Work™」関連サイト
公式サイト(日本語): http://www.adecco.co.jp/wtw/
公式Facebookページ(英語): https://www.facebook.com/AdeccoWayToWork/
公式Twitterアカウント(英語): https://twitter.com/AdeccoWaytoWork
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
英語講師「この実用英語、日本の学校ではなぜか習わない…」⇒ネイティブにスッと通じる〈たった3単語〉のフレーズ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 12時0分
-
人事担当者600人を対象にした「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I」)に関する調査」
PR TIMES / 2023年11月22日 14時40分
-
Adeccoが東京都より受託運営する「大企業と連携した中小企業・スタートアップの成長促進に向けた人材交流支援事業」で、大企業からの人財の出向が開始
PR TIMES / 2023年11月14日 19時15分
-
アデコ、経済産業省「リスキリングを通じたキャリア支援事業(二次公募)」で補助事業者に採択
PR TIMES / 2023年11月10日 18時40分
-
Adeccoの「IKIGAI Compass」が、埼玉大学の単位認定授業に採用
PR TIMES / 2023年11月8日 18時40分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
