【ホテル日航八重山】「FMいしがきサンサンラジオ」スタジオ移転オープン及びロビーリニューアル
PR TIMES / 2012年7月17日 19時14分
ホテル日航八重山 (沖縄県石垣市 総支配人:硲 啓員(はざま ひろかず))は、7月15日よりロビーの一角に地元のコミュニティFMラジオ局である「FMいしがきサンサンラジオ」のスタジオを移転開局し、同時にロビー、玄関及び客室の一部を石垣島をイメージしたデザインにリニューアルいたしました。
今回の「FMいしがきサンサンラジオ」の移転の背景として、同局は2007年に石垣港近くの市街地に開局し、地域の情報発信を行なって参りましたが、昨年の東日本大震災を踏まえて津波災害を想定した際に、海抜0mの現スタジオより高い拠点で安定した情報発信ができる安全性の高い環境からの放送が望ましいとの見解から、島々の安全を最優先にして移転を検討して来た経緯がございます。そのような状況の中で、海抜18mの高台に位置するホテル日航八重山は、まさに環境的条件に適しており「八重山の魅力を発信するキーステーションホテルを目指す」というホテルのコンセプトにも同調することから、同局の移転が実現いたしました。
「FMいしがきサンサンラジオ」の新サテライトスタジオは、地域密着のコミュニティFMのコンセプトに沿って、赤瓦屋根などを配置した沖縄の民家を再現した造りになっています。
正面玄関前の改装では、琉球スタイルの赤瓦屋根を配置し、柱には琉球石灰岩を積み上げて、沖縄らしい雰囲気を演出しております。ロビーの壁・柱は、ブラウン系の琉球瓦やセラミックタイルで統一し、落ち着いた空間を表現いたしました。
一方、フロントカウンターは中央に開口部を設け、サービススタッフが効果的且つ機能的な導線からお客様のニーズに沿ったサービスを行なえるようにもいたしました。
また、全客室に八重山の伝統工芸である「みんさー」柄のファブリックパネルを設置するとともにベッドスプレッドを清潔感溢れるデュベと「みんさー」柄のベッドスローに変更し、一部の客室では「石垣島の海をイメージしたオーシャンブルー」と「ブーゲンビリアをイメージしたピンク」のアクセントウォールを採用し、ご宿泊のお客様に石垣らしさを感じていただけるようリニューアルいたしました。
今後、ホテル日航八重山はリニューアルした施設でお客様をお迎えするとともに、「FMいしがきサンサンラジオ」とのコラボレーションにより、観光に関する情報のみならず、地域のイベントや行政情報なども発信し、より地域に根ざしたホテルを目指して参ります。
【ホテル日航八重山について】
八重山観光の拠点として大変便利な場所に位置するホテルです。13階のスカイラウンジ(バー)からは太平洋が一望でき、プール、各種レストラン等、シティホテルの機能を完備したリゾートホテルです。また、2タイプのお風呂を用意した大浴場「にぃふぁぃ湯」は宿泊、地元の方にも大好評です。
所在地:〒907-0022 沖縄県石垣市大川559
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
楽天トラベル、ヴィラが人気の宿ランキングを発表
PR TIMES / 2022年5月25日 15時45分
-
移住増も喜べず「石垣島」地元タクシーが語る苦悩 現地を訪れてわかった地元住民の複雑な心情
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 12時0分
-
ZEROマラリア2030キャンペーン「マラリアって何?講談・狂言から学ぶ私たちと蚊・マラリアの歴史 ~講談・狂言・ミニシンポジウム~」
PR TIMES / 2022年5月10日 16時45分
-
【星のや竹富島】伝統的な家屋で、島に吹く心地よい風を体感する「柔風(やふぁかじ)なごみ滞在」実施|期間:2022年6月1日~8月31日
@Press / 2022年5月6日 10時0分
-
全国の泡盛ファンに石垣島のおいしい泡盛をお得に楽しく!
PR TIMES / 2022年4月27日 18時45分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時7分
-
5ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
