欧米で大ベストセラー!約1700点の写真で読む、骨董教本の決定版『西洋骨董鑑定の教科書』発売
PR TIMES / 2018年4月19日 11時1分
株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2018年4月23日(月)に書籍『西洋骨董鑑定の教科書』を刊行いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-602487-0.jpg ]
本書は、欧米で大ベストセラーとなった書籍の待望の翻訳版。陶磁器や家具、ジュエリーからテディベアなどの骨董品の真贋の見分け方を、人気鑑定家、ジュディス・ミラーが解説します。骨董鑑定のコツを通じて、装飾美術工芸品の歴史や技法について学ぶことができる、全く新しいタイプの美術の教科書としてもお楽しみいただけます。
著者:ジュディス・ミラー (JUDITH MILLER)
イギリス出身。アンティーク・エキスパート。1979年に、国際的大ベストセラー『Miller's Antiques Price Guide』を共著として刊行して以来、これまでに100冊以上もの著作がある。数々のテレビ・ラジオ番組への出演に加え、新聞・雑誌への定期的な寄稿など、イギリスやアメリカの幅広いメディアでも活躍。BBCの人気長寿番組「アンティークス・ロードショー(Antiques Roadshow)」に専門家として出演していることでも知られる。
日本語版監修:岡部昌幸(おかべ まさゆき)
早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院で学ぶ。現在、群馬県立近代美術館館長、帝京大学文学部史学科教授。ジャポニスム学会元理事長。西洋近代および日本近代美術を専攻。特に世紀転換期のアメリカ美術、アール・ヌーヴォー・アール・デコ、ジャポニスム、写真史、近代日本画などを研究。美術史家。主著に『写真で見る江戸東京』(共著、新潮社)、『ジャポニスム入門』(共編著、思文閣出版)、『すぐわかる作家別アール・ヌーヴォーの美術』(東京美術)、『レンブラントとフェルメール』(新人物往来社)、『近代美術の都モスクワ』(東洋書店)、『迷宮の美術史 名画贋作』(青春出版社)、訳書に『エドウィン・アーノルド著 ヤポニカ』(雄松堂出版)など多数。「プ―シキン美術館所蔵イタリア・バロック絵画展」(1997年)、「生誕120年川端龍子展」(2005年)「ジャポニスムのテーブルウェア」展(2007年)の企画監修や、「もてなす悦び― ジャポニスムのうつわで愉しむお茶会」展(2010年)の学術協力等、展覧会活動やギャラリー・トークなど啓蒙活動も多い。
日本語版監修協力:河合恵美(かわい えみ)
一般社団法人 西洋アンティーク鑑定検定試験協会 代表理事。上智大学文学部仏文科卒業、美術館勤務を経て渡仏。パリ日本文化会館にて勤務の後、2010年、フランス・パリのオークションハウス附属学校 Drouot Formation にて、アンティーク・ディーラーコースを修了、同年フランス国立骨董組合およびドルーオー・ホールディングス認定のディプロマを取得。20年に渡るフランス滞在を経て日本帰国後は、西洋装飾美術・アンティークの普及に努める一方、外国政府公認文化機関、大学オープンカレッジ、カルチャーサロン、カルチャーセンター等で美術史やアンティークに関する講座を開き、西洋装飾美術の日本での普及を目指している。駒沢女子大学非常勤講師。
訳者:大浜千尋(おおはま ちひろ)
早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、翻訳者に。主な翻訳書に『世界の美しい猫101』『世界の美しい犬101』『ABOVE THE WORLD─ドローンから見た世界』(小社刊)などがある。
『西洋骨董鑑定の教科書』
http://www.pie.co.jp/search/detail.php?ID=5035
イメージ
[画像2:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-490725-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-491302-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-556746-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-948666-4.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-676499-5.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/12505/380/resize/d12505-380-280816-6.jpg ]
書籍概要
書名:『西洋骨董鑑定の教科書』
http://www.pie.co.jp/search/detail.php?ID=5035
仕様:B5判変型(250mm×188mm) / ソフトカバー /240Pages(Full Color)
定価:(本体3,600円+税)
ISBN:978-4-7562-5035-3 C0072
発売日:2018年4月23日
発売元:パイ インターナショナル
書籍に関するお問い合わせ
株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:
http://pie.co.jp/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:
https://twitter.com/PIE_BOOKS
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
北欧ベーシックを実践するアイデアが満載の1冊!森百合子さんの『日本の住まいで楽しむ 北欧インテリアのベーシック』を3/11発売!
PR TIMES / 2021年3月4日 16時15分
-
4万人の体験者が実感!親子で自己肯定感が上がる、魔法のメソッドを紹介する書籍『子どもの脳と心がぐんぐん育つ 絵本の読み方 選び方』発売
PR TIMES / 2021年3月4日 12時45分
-
絵を描く全ての人に!! 大人気YouTubeチャンネルが待望の書籍化!さいとうなおきの『うまく描くの禁止-ツラくないイラスト上達法-』を3/22に発売
PR TIMES / 2021年2月18日 18時45分
-
夢のような家を叶えてくれる、100名の建築家を紹介『居心地のいい家をつくる 注目の設計士&建築家100人の仕事』発売
PR TIMES / 2021年2月17日 19時15分
-
音楽、映画、ファッション、アート……すべてはここから始まった!『ロンドンの誘惑 1970's ロンドン・カルチャーの世界』を2/22発売!
PR TIMES / 2021年2月17日 17時15分
ランキング
-
1理想の相手ぺんてるとの溝が埋まらないコクヨの次の一手
産経ニュース / 2021年3月6日 10時1分
-
2「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
3コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
4ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
5ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分