USBデスクファン(低騒音ファン)発売のお知らせ
PR TIMES / 2012年4月11日 9時24分
無印良品を企画、開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は
USB電源で駆動する省電力タイプの「USBデスクファン(低騒音ファン)」を4月12日(木)より発売いたします。
「USBデスクファン(低騒音ファン)」は、低騒音でしっかり風量が出せる2枚羽根を採用したコンパクトなデスクファンです。USB電源で駆動する省電力タイプですので、海外でもご使用いただけます。また、置く場所を選ばないコンパクトタイプで、水平から上向き30度までの角度を無段階で調整できます。
商品仕様
■商品名 : 「USBデスクファン(低騒音ファン)・ホワイト」
■規格名称 : 9ZF001AZ03
■売価 : 税込1,900円
■サイズ : 幅10×奥行7×高さ13cm
■重さ : 約0.17kg
■電源 : DC 5V(固定)、500mA以上 USBポートより給電
■使用環境 : 温度/-10~+50℃ 湿度/85%以下
■消費電流(mA) : 強210・弱140
■消費電力(W) : 強1・弱0.7
■風量(㎥/min) : 強6.5・弱5
■風速(m/min) : 強110・弱90
■騒音(dB) : 強34・弱26
■定格寿命 : 約1,400時間 モーター部
■USBケーブル長 : 約1m
■他 : 2段階風量切替式(1:風量弱、2:風量強、0:切)
■主な材質 : 本体:ABS/羽:PP
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
車中泊で使いたい「ポータブル電気ケトル」3選 車中泊歴7年の筆者がおすすめする、低出力&小型モデル
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月16日 14時20分
-
冬の車中泊におすすめの「小型パネルヒーター」3選 車中泊歴7年の筆者がピックアップ!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月13日 11時10分
-
L字コネクタタイプが新登場!電力表示付きType-Cケーブル
ITライフハック / 2025年1月10日 11時0分
-
2025年こそは災害に備える! ポタ電でいざというときのために電源を確保するワザ!
ASCII.jp / 2025年1月2日 13時15分
-
アウトドアで使える「ポータブルヒーター」おすすめ4選 3000円前後で買えるアイリスのヒーターや、自動首振りなど機能豊富な高コスパモデルなど【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月24日 8時15分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください