1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

裏磐梯の夏を旅する蝶「アサギマダラ観察会」開催のお知らせ

PR TIMES / 2022年8月5日 20時45分

~親子で夏休みの自由研究に~

グランデコリゾート(福島県耶麻郡北塩原村、統括総支配人:中島 英雄)は、旅する蝶「アサギマダラ」の飛来に合わせて、アサギマダラ観察会を2022年8月6日(土)より行います。



[画像1: https://prtimes.jp/i/55787/383/resize/d55787-383-f33cd14fa989cc21671f-0.jpg ]



「旅する蝶」アサギマダラ観察会開催

 グランデコリゾート運行する裏磐梯ロープウェイ山頂駅付近は全国有数のアサギマダラ飛来地になっており、アサギマダラの観察会を毎年行っています。アサギマダラは数千キロという長距離に渡り旅をする蝶として知られております。しかし、何のために長距離移動するのか、その小さい体のどこに長距離移動できる体力があるのかなど、まだまだ解明できていないことが多く、様々な推察がなされています。
 夏にかけて、グランデコリゾートにはアサギマダラが多く飛来しています。そのアサギマダラの羽に「日付、場所、観察者のイニシャル」をマーキングする観察会を開催します。マーキングされたアサギマダラは、後日再捕獲された際に、マーキング情報によって経過日数や移動ルート、距離が分かり、知られざる生態の解明に繋がります。全国にはアサギマダラ調査を実施している個人や団体が多く存在し、都度再捕獲の情報を共有しています。グランデコリゾートでは、再捕獲情報を反映した専用のWEBページをご用意しており、自分のマーキングした蝶がどこまで飛んだかを確認することができます。
観察会では捕獲用の網や記録用紙をご用意しておりますので、当日は手ぶらでもご参加頂けます。また、8月14日(日)はオフィシャルアドバイザーの「栗田先生」が参加し、専門家に解説いただきながら、観察会を行います。
日時:2022年8月6日(土)~14日(日)(特別観察会:14日(日)) 9:30~11:00
場所:ロープウェイ山頂駅付近
参加費:500円(ロープウェイ乗車料金別途:大人1,800円 4歳~小学生1,400円)
[画像2: https://prtimes.jp/i/55787/383/resize/d55787-383-ae77fa95537f8ab46e9c-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/55787/383/resize/d55787-383-3b1f9f53ec0c92cb5ea3-2.jpg ]

※予約不要(受付はグランデコリゾート1階、インフォメーションへ)
観察会情報:https://www.grandeco.com/green_season/information/020529.html
再捕獲情報:https://www.grandeco.com/green_season/kansatsukai_cat/saihokaku

【アサギマダラ】

アサギマダラの「アサギ」とは明るい空色のことで、「浅葱」と書きます。近年の研究で「生息地を移動する蝶」と知られており、暖かいところを求めて、グランデコリゾートから南へ旅をします。(遠く2,000Kmも離れた台湾で再捕獲されたこともあります)
小さい体で長距離を旅をするため、外敵から身を守るため毒のある「ヨツバヒヨドリ」という花を好み、体内に毒を貯めこむ事で鳥などに襲われないようにしていると言われています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/55787/383/resize/d55787-383-32b9a2e709e600cb4016-3.jpg ]


【栗田昌裕先生】
昭和26年、愛知県生まれ。東京大学理学部卒、同大学院修士課程修了(数学専攻)、同医学部卒業。内科医師。米国カリフォルニア大学留学。医学博士。薬学博士。理学修士。現在、群馬パース大学学長、SRS研究所長を兼任。自然教育・環境保護に関心が深く、アサギマダラの研究家でもある。調査の模様はNHK総合テレビ「クローズアップ現代」などで紹介された。18年間に、個人で18万頭余のアサギマダラにマーキングを施し、「一番多くアサギマダラに出遭った人」として知られる。



施設情報 グランデコリゾート

所在地:福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
交通:磐越西線JR猪苗代駅からバスで約40分/磐越道猪苗代磐梯高原ICから車で約30分
主要施設:
【グランデコスノーリゾート】
最長滑走距離4,500m、全13コースから構成されるスキー場。雪質が良く、通称「神雪」として好評いただいています。夏秋は、裏磐梯ロープウェイを運行して、大自然と共に3つの日本百名山と猪苗代湖の絶景を楽しめます。
【富良野自然塾裏磐梯校】
 倉本聰氏が塾長を務める環境教育プログラム。裏磐梯校では、「地球は子孫から借りているもの」を理念に裏磐梯の雄大な「自然・環境・地形」のフィールドを生かしながら地球や自然環境を考える「きっかけ」「気づき」をインストラクターの解説とともに参加者が五感を使って体験することができます。
【裏磐梯グランデコ東急ホテル】
標高1,040mと裏磐梯で一番星空に近いホテルとして、夜空にきらめく星空が自慢の高原ホテル。緑ゆたかな自然に囲まれ、ヨーロピアンスタイルの外観が特徴のリゾートホテルです。ナチュラルな色調でまとめられた客室はシンプルで温かみを感じる空間。天然温泉の大浴場・露天風呂(単純温泉)、水風呂、サウナ、屋内・屋外プールを完備。フレンチ、和食、鉄板焼きのレストランがあり、さまざまなメニューを楽しむことが出来ます。
【公式HP】https://www.grandeco.com/
≪東急リゾーツ&ステイ株式会社(https://www.tokyu-rs.co.jp/)≫
全国100を超える施設運営を手がける総合運営会社。
民間・行政問わず、運営受託、マネジメント契約、コンサルティング契約等の運営サポートを行う

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください