「MUJI+クリエイティブ プロジェクト」の実施
PR TIMES / 2012年7月20日 15時52分
無印良品を企画、開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は、「デザイン・クリエイティブセンター神戸」(神戸市中央区/神戸市)と「NPO法人プラス・アーツ」(代表 永田宏和)と協働で、「デザイン・クリエイティブセンター神戸」の1Fに「MUJI+クリエイティブ プロジェクト」を実施するスペースを設け、デザインによる新たな価値創造をめざします。「MUJI+クリエイティブ プロジェクト」では神戸市とともに、「防災」や「環境」、「食」、「福祉」などの様々な社会的課題に対して「+クリエイティブ」の視点で、研究するためのラボスペースや、それらの活動を紹介するためのギャラリースペースを10月6日(土曜)に開設します。
■「デザイン都市・神戸」のシンボル「デザイン・クリエイティブセンター神戸」
「デザイン・クリエイティブセンター神戸」はユネスコ創造都市ネットワークのデザイン都市に認定された神戸市が新たな価値創造をめざすために開設した、創造的人材の集積拠点です。デザインを通して、市民、事業者、クリエーターがつながり、新たな価値を生み出すための創造と交流を行うことが目的です。
20世紀初頭、世界最大の生糸輸出国であった日本の文化・産業を世界に向けて発信するための重要な拠点でもあった旧神戸生糸検査所が今回、新たな時代に新たな価値を世界に発信する拠点に生まれ変わりました。
■ +クリエイティブ
防災、医療、福祉、教育、まちづくりなど・・・毎日の暮らしの中にある様々な課題や問題をクリエイティブな力で解決していくのが「+クリエイティブ」です。一部のアーティストやデザイナーだけでなく、さまざまな人や世代、すべての人が「+クリエイティブ」な視点をもち、既成概念に捉われないアイデアや工夫で身近な問題を解決していく事をめざします。
■ MUJI +クリエイティブ プロジェクトの事業計画
・社会課題への取り組みと、その中で見出した、必要な商品の開発、展開
・無印良品の組織力を活かした人材育成プログラムの提供
・無印良品のネットワークを活用した、国内のみならず世界への情報発信
■「くらしの備え。いつものもしも。」
無印良品はNPO法人プラス・アーツ、アートディレクター寄藤文平氏らの協力で2008年より、「日常から備える防災」をテーマとした商品の編集展示、商品開発、キャンペーン等を継続的に実施しています。この活動が今回の協働のベースとなっています。
2012年は「防災を贈る」をテーマに、「くらしの備え。いつものもしも。」キャンペーンを8月10日〜9日6日に全国の無印良品にて、開催します。10月6日の「デザイン・クリエイティブセンター神戸」のグランドオープンに合わせて、MUJI+クリエイティブ プロジェクトのギャラリースペースにて、これまで4年間の無印良品の防災の活動をまとめた展示を行います。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト 全国3団地で4つの新プラン登場 - MUJI×UR Parts Roomも展開 -
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
ATELIER MUJI 企画展 「山のダイゴミ展」 開催
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
-
無印良品 ライム発酵チョコレート新商品3種を季節限定で発売
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
-
阪神・淡路大震災から30年『神戸防災のつどい』でフェリシモと神戸学院大学「防災女子」による無料試食イベントを開催~1月19日(日)三宮センター街~
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
ーYOMIKO 都市生活研究所ー 地方テレビ局と協業し、シビックプライド発想を活かして地域課題の解決に貢献する番組の企画を支援
PR TIMES / 2024年12月26日 13時15分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
4為替相場 18日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月18日 7時0分
-
5ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください