サステナブルファッションブランド「ECOALF」が体験型ストア「b8ta」に出展
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
“売るためではなく、体験してもらうことに特化” した話題の店舗でブランドを紹介
[画像1:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-403069-10.jpg ]
三陽商会が2020年3月より日本での展開をスタートさせたヨーロッパ発のサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ)」は、体験型ストア「b8ta Tokyo – Shinjuku Marui(ベータ トウキョウ 新宿マルイ)」の特設スペースであるエクスペリエンスルームに1月2日(土)~1月31日(日)の期間出展いたします。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-727291-11.jpg ]
「ECOALF」 b8ta Tokyo – Shinjuku Marui出展概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/9154/table/408_1.jpg ]
「ECOALF」が出展する「b8ta」は、VRやIoT家電をはじめとしたイノベーティブな商品を発見・体験できる小売店です。日本での展開が間もない「ECOALF」を多くのお客さまに体験いただくために “売るためではなく、体験してもらうことに特化” している「b8ta」に出展することとしました。
展示エリアでは、「ECOALF」の環境保全活動を表したパネルや、ペットボトルがリサイクルされる工程を表わしたディスプレイなどと共に、ブランドを象徴する製品を10品番展開しています。製品横に設置したタブレットでは、リサイクル素材などによる製品ができるまでのストーリーをご覧いただけ、“地球環境を守るために服をつくる” という発想の「ECOALF」のフィロソフィーを知っていただくためのスペースとなっています。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-136002-12.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-414527-13.jpg ]
展開商品一例
[画像5:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-945272-3.jpg ]
マルチジャケット
コーヒーかすを活用
コーヒー豆のかすを生地の原料として有効活用したマルチ防寒ジャケット。中綿のライナーは、取り外して単体でも着用OK。用途に合わせて使える3WAYの万能アイテム。デザインは、ややリラックスシルエットのアウトドアテイストに。シーンを選ぶことなく、タウンユースにも最適です。素材は、はっ水性と防水性を兼ね揃えているので、アクティブな着用にも適しています。
KATMANDU マルチジャケット
¥39,600
メンズ・ウィメンズ
[画像6:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-267027-9.jpg ]
スウェット・Tシャツ
ブランドのメッセージを発信
ブランドのメッセージ “Because there is no planet B”(第2の地球はないのだから)をプリントしたスウェットとTシャツ。オーガニックコットンやリサイクルコットンを素材に使用しています。販売価格の10%が 「UPCYCLING THE OCEANS」の活動に寄付されます。
Tシャツ ¥5,940~¥7,920
スウェット ¥9,900~¥11,000
メンズ・ウィメンズ・キッズ
[画像7:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-300162-6.jpg ]
スニーカー
海洋ペットボトルをリサイクル
「UPCYCLING THE OCEANS」により回収された海洋ペットボトルから再生したポリエステル素材を使用しています。リサイクルの概念を覆すスタイリッシュなデザインと、軽量で快適な履き心地が特徴。
BORA ベーシックスニーカー
¥17,600
メンズ・ウィメンズ
[画像8:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-587025-7.jpg ]
スニーカー
リサイクル素材のメッセージスニーカー
アッパーには再生ナイロン、ソールにはリサイクル100%のラバーを使用したサステナブルスニーカー。サイドに施した“ACT NOW!”、ソールの “BECAUSE THERE IS NO PLANET B”と、ECOALFが掲げる環境問題へのメッセージを掲げた一足。ナイロン素材には、はっ水性と耐水性を備えています。
ACT NOW! ハイカットスニーカー
¥12,100
メンズ・ウィメンズ
[画像9:
https://prtimes.jp/i/9154/408/resize/d9154-408-744413-8.jpg ]
ナップサック
リサイクル素材のナップサック
リサイクルポリエステルと、最新の植物由来ポリマーを組み合わせた巾着タイプのシンプルなナップサック。ブランドのメッセージ「Because there is no planet B(第2の地球はないのだから)」をプリントしています。
LUPITA BECAUSE ナップサック
¥7,920
ユニセックス
ブランド「エコアルフ」について
「ECOALF」は、すべてのアイテムを再生素材や環境負荷の低い天然素材のみで製造し販売するヨーロッパ発のサステナブルファッションブランドです。ファッション産業が世界の天然資源を大量に使い続ける中で、ペットボトル、タイヤ、漁網などを独自の技術でリサイクルしてこれまで300種類以上もの生地を開発し、新たなコレクションをつくり出しています。また、海洋ゴミを回収・分別・再生し、製品としての新たな命を与えるプロジェクト「UPCYCLING THE OCEANS」(アップサイクリング ジ オーシャンズ)を推進するなど、”地球環境を守るために服をつくる“という新しい発想のエコサイクル型ファッションブランドです。
コンセプト: スペイン生まれのサステナブルファッションブランド。
ブランド自らが海のゴミを収集してウエアをつくるなど「地球環境を守るために服をつくる」新しい発想のブランド。
販路:直営店 「エコアルフ 渋谷」、 「エコアルフ 二子玉川」
EC 「サンヨー・アイストア」(
https://sanyo-i.jp/s/)、 「ECOALFブランド公式サイト」(
https://ecoalf.jp/)、「エル・ショップ」(
https://elleshop.jp/web/contents/top/)
商品カテゴリー: メンズ、ウィメンズ、キッズ、シューズ、アクセサリー、ヨガ
ブランド開始年度: スペイン 2009年ブランド設立(スペイン ECOALF社)、日本 2020年3月より展開 (三陽商会)
■「ECOALF」日本公式WEBサイト
https://ecoalf.jp/
■「b8ta」公式WEBサイト
https://b8ta.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アダストリアが展開するブランド「BAYFLOW」がサステナブルなモノづくりへの切り替えを発表!
PR TIMES / 2021年2月25日 16時45分
-
ブルックス ブラザーズの頭文字「B.B.」がポイント!ファン待望、スポーティなウエアが新登場
PR TIMES / 2021年2月17日 10時15分
-
『ゴミから生まれるアートとファッション』がテーマ!「ECOALF」が「銀座三越」にて!POPUP開催
IGNITE / 2021年2月15日 18時30分
-
サステナブルファッションブランド「ECOALF」が「銀座三越」にてポップアップストアとエキシビションを2/17(水)より開催。 『ゴミから生まれるアートとファッション』をテーマに
PR TIMES / 2021年2月10日 17時15分
-
きれいな雨を降らせる傘!サスティナブル ブランドのU-DAYがRE:PETシリーズの傘を発売
IGNITE / 2021年2月2日 18時0分
ランキング
-
1ahamo、2700円に値下げ 「移行ほぼ確定」と通話重視ユーザー 「チキンレース来るか」とさらなる値下げ合戦にも期待
iza(イザ!) / 2021年3月1日 15時56分
-
2日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
3カード・通帳、5244件戻らず=藤原みずほ銀行頭取が謝罪―ATM障害
時事通信 / 2021年3月1日 22時32分
-
4名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
5日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン / 2021年3月1日 13時20分