スマートHEMSと創蓄連携システムを搭載したスマートハウス、「スマートエコイエ」をパナソニックビルダーズグループにて新発売。かしこく省エネ、永く快適に暮らせる住まい
PR TIMES / 2012年11月7日 14時44分
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」に、当社独自のホームエネルギーマネジメントシステム(以下:HEMS)並びに創・蓄・省エネ設備などの「アクティブ」設備を搭載し、「パッシブ」設計で自然の力も取り入れることが可能なスマートハウス「スマートエコイエ」を開発。2012年11月12日よりパナソニックビルダーズグループ(※1)加盟店(以降PB店)にて販売を開始します。
▼テクノストラクチャーホームページ
http://sumai.panasonic.jp/techno/
東日本大震災後、再生可能エネルギーの活用・省エネの定着を目指すため、補助金・認定制度で住宅への省エネ設備投資を促すさまざまな国策が施行されています。また、震災後、消費者のスマートハウスへの関心が高まっています。「コスト増200万円以上でも購入したい」という方は、震災前後で6.8%から10.5%に増えており(※2)、スマートハウスは今後ますますの普及拡大が見込まれます。
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社では全国約400店のPB店を通じてパナソニック独自の耐震住宅工法・高品質部材「テクノストラクチャー」を供給しています。今回発表する「スマートエコイエ」では、電気設備・家電をつなげる「AiSEG(アイセグ)」を搭載したパナソニック株式会社 エコソリューションズ社独自のスマートHEMSを中心に、パナソニックグループが持つエネルギーマネジメント技術を結集し、無理なく省エネを実現できる暮らしを提案。国の目指すゼロエネルギー住宅(※3)やLCCMにも対応(※4)しています。また、高い断熱性と自然の力を生かすために間取りや開口部に工夫を施した「パッシブ」設計(※5)を取り入れ、四季を通してエネルギーを効率的に使用できる住宅を実現しています。
スマートハウスへの2014年度の消費税増税による駆け込み需要を追い風に、この「スマートエコイエ」を中心に販売を拡大させ2013年度にテクノストラクチャー全体で5000棟の販売を目指します。
■ 特長
1.パナソニックグループのエネルギーマネジメント技術を結集したスマートハウス(アクティブ)
2.高い断熱性能と自然の力を生かす間取りの工夫を取り入れたパッシブ設計を採用(パッシブ)
3.高い耐震性・長寿命の構造体「テクノストラクチャー」で永く暮らせる住宅を実現
■ 製品詳細
【品名】スマートエコイエ
【発売日】2012年11月12日
【販売地域】北海道・沖縄・離島を除く全国
【販売目標】1,000棟/年(2013年度)
※1:パナソニックビルダーズグループとは、パナソニック株式会社 エコソリューションズ社とのパートナーシップにより、テクノストラクチャーによる耐震性に優れた安全・安心な家づくりを目指す、地域のハウスビルダーである工務店で組織されたグループ。パナソニック株式会社 エコソリューションズ社による審査をクリアし、所定の研修を終了後、施工認定を取得した工務店で、全国399社(2012年9月時点) 。テクノストラクチャーによる住宅建築は、このパナソニックビルダーズグループが受注し、設計・施工を請負います。
※2:2012年新建ハウジング調べ(n=400)
※3:2012年10月現在住宅のゼロ・エネルギー化推進事業における、スマートエコイエモデルプラン(次世代省エネルギー基準対応・太陽光発電システム7.68kWh搭載)のパナソニック株式会社 エコソリューションズ社試算。
※4:「CASBEE」戸建評価認証制度・CASBEE戸建-新築2010年版の標準計算による。社内有資格者の自主評価による。
※5:エネルギーを消費せずに室内の温度を快適にする建築手法。
■ お問い合わせ先
エコソリューションズ社 住宅システム事業推進部 電話:06-6908-1131(代表 受付8:45~17:30)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新潟市中央区『都市型邸宅モデルハウス』公開!~限られた敷地を最大限に活用した都市型3階建邸宅~
@Press / 2025年1月20日 17時30分
-
定年後起業したベンチャー、FHアライアンスが「パナソニックエコシステムズ ノースアメリカ」に技術供与
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
積水ハウス、木造住宅の耐震性向上を実現する業界初の共同建築事業「SI事業」 全国展開へ新規パートナー3社と締結 国内の良質な住宅ストック形成に貢献
Digital PR Platform / 2025年1月8日 15時30分
-
積水ハウス、業界初の共同建築事業「SI事業」新規パートナー3社と締結
@Press / 2025年1月8日 15時0分
-
積水ハウス、業界初の共同建築事業「SI事業」新規パートナー3社と締結
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 15時0分
ランキング
-
1トミカ55周年、累計販売10億台突破 「大きいお友達」向けにも“本気”の商品展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 7時10分
-
2中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
3フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
-
4年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
5去年の全国百貨店インバウンド売上高85.9%増加「大きな節目を超えた」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 21時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください