~炙って凝縮された濃厚な焼味噌のコクと深み。おろし生姜でじんわりからだが温まる…。~よってこや 冬季限定商品『北の熟成炙り味噌ラーメン』12月25日(金)より発売開始
PR TIMES / 2020年12月24日 16時15分
全国に中華・ラーメン業態を多彩に展開する株式会社大阪王将(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:植月剛)は、ラーメン専門店「よってこや」において、冬季限定商品『北の熟成炙り味噌ラーメン』を2020年12月25日(金)より期間限定で販売開始いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/10329/447/resize/d10329-447-900772-0.jpg ]
商品概要
◎商品名:『北の熟成炙り味噌ラーメン』
◎販売価格:800円(税込880円)
◎販売期間:2020年12月25日~2021年2月末日予定
◎商品特徴:北の大地をテーマにした、日本人が思い描く王道の味噌ラーメンです。
1.辛口の赤味噌をベースにしたスープは、芳醇な大豆味噌の風味が特徴。
独自配合で重ね合わせた熟成味噌に“炙り”の工程を入れた濃厚な焼味噌と
よってこや特製の鶏ガラ豚骨スープが合わさることでコクと深みが楽しめます。
2.おろし生姜をスープに溶かすと、食後の満足感が高まり、じんわりとからだが温まる冬に
ぴったりのスープです。
3.お好みでバターや肩ロースチャーシューなどの専用トッピングや専用ご飯のバター飯を組み合わ
せていただくことでより一層お楽しみいただけます。
販売店舗
東京都:五反田店、新宿南口店
神奈川県:川崎藤崎店
静岡県:静岡SBS店
愛知県:岡崎店
大阪府:枚方駅前店、城北工大前店
奈良県:平郡店
※大阪王将長尾併設店、枚方市役所前店、浅草製麺所では販売しておりません。
「よってこや」について
京都の伝統的な醤油とんこつラーメンをベースにした「鶏ガラとんこつラーメン」は、コクがあるのに後味さっぱり。 新しいのに懐かしい。そんな店を具現化させるべく、店舗ごとにデザインも変え、旨さとサービスにこだわった「本格的」なラーメン店です。
・よってこや公式サイト:
http://www.yottekoya.com/
[画像2:
https://prtimes.jp/i/10329/447/resize/d10329-447-438714-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【熟成醤油ラーメン きゃべとん】「第12回からあげグランプリ」出場決定!
PR TIMES / 2021年3月4日 16時15分
-
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2021年2月)
ガジェット通信 / 2021年3月4日 9時0分
-
喜多方、佐野、長岡、高山、和歌山… 食欲そそるお取り寄せラーメン
NEWSポストセブン / 2021年2月12日 19時5分
-
累計販売数1億3千万食*突破!発売10周年を迎えた「お水がいらない」シリーズから専門店品質を追求した醤油ラーメン2品を含む新商品3品が登場 2021年2月22日(月)新発売
@Press / 2021年2月9日 15時0分
-
90秒ゆでるだけ。180円の餃子の王将「生ラーメン」いいかも。
東京バーゲンマニア / 2021年2月5日 19時4分
ランキング
-
1潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
2「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 11時15分
-
5あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分